どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

eとりさんの東北漫遊記(8)

2007年06月29日 12時04分43秒 | 旅行記

えっ、オレも「仲間」?、の巻

 

#スネークマンショーのネタは何人ぐらいわかったかなぁ・・・?

 

05120028_2  道の駅「遠野風の丘」で車中泊し、今日は先ず昨日行けなかった陸中大橋駅へ釜石市方向に戻る。陸中大橋駅は、かつての釜石鉱山から採掘された鉄鉱石を積み出していた駅で、昔使われていた鉱石積み込み用ホッパの跡があり、寂れムード満点。

 05120036

 陸中大橋駅を後にし、R283を遠野市方向に進むと、鉱山跡を取り壊す作業が行われていた。昔の鉱山跡や鉱山があった街というのは、栄えていた頃はどんなふうだったのかなと非常に興味深く思ってしまう。廃線(JRなどが廃止にしてしまった路線)跡とか廃校跡とかも同様な理由で好きです。ちなみに私の卒業した小学校・中学校は既に廃校になっています。 「2年生全員、前へ進め!」「先生、2年生って僕しかいないんですけど・・・」「だから2年生全員前へ進め!」全校生徒7人の中学校で運動会の練習をするのはあまりにもせつなかった・・・。

 

05120051_205120042

 遠野を過ぎて今度は旧宮守村(現花巻市すいません、遠野市です)にある「めがね橋」。ここは宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の創作モチーフになった橋とも言われており、JRのポスターなどで紹介されたりして結構有名です。平成14年には土木学会から日本の土木遺産として認定されています。どこで写真が撮れるかなと思ったら、橋のすぐそばが道の駅になっていて、駐車のことを気にせずに思う存分写真が撮れました。そしてここを後にして車を走らせていたら、道路沿いの線路を汽車(電化されていないので「電車」ではありません)が走ってくる!「なんだよ、あと10分ぐらいあそこにいたら橋の上を走るところ撮れたじゃん・・・」

 

 一通り撮りたいところで撮ってからひたすら北上し、龍泉洞という鍾乳洞で有名な岩泉町を目指す。R106から分岐したR340は国道と言うには忍びない、とんでもない”酷”道。道幅が狭く、むちゃくちゃ曲がりくねっている。林道を無理やり国道にしたような感じ。途中で自分の車の前に2台ほど車が停まっており、どうも工事をやっているようであった。迂回できるような道はないし、せっかくこの道路に沿った岩泉線にさっき汽車が走っていたのになぁ、もったいない(※)と思っていたら、すぐ前に停まっていた車から人が降りてきて私のほうへ近づく。

 「この先工事であと20分ぐらいで通れるんですって、岩泉線(を見る)だよね?他県ナンバーはみんなそうだよね」

 おぉ~、おれも「(テツ)仲間」ですかぁ、いや、そんなに詳しいわけじゃないんですけど・・・恐縮です(^^;

 

 ※岩泉線は区間運転を除き1日たったの3往復(午前1、午後2)なので、車両を拝めるのは大変貴重なことです。

 

本日のルート:R283(釜石方向)→無料供用中の仙人峠道路→R283(遠野方向)→県道178→R107→

         R456→R283→R456→R396→R4→R106→R340→R455

ルート地図:http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.00000113664357176886d&z=9

本日の費用:道の駅「遠野風の丘」ホット缶ココア                  ¥110

        道の駅「みやもり」缶コーヒー                     ¥100

        道の駅「みやもり」ワサビ風味の地ビール2本            ¥1008

        花巻市内のローソンでおにぎり等                   ¥210

        川井村内のヤマザキショップでパン                  ¥126

  合計--------------------- ---- --¥1554

本日の最終トリップメータ表示:332.9km、走行距離:323.2km

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(7)

2007年06月26日 11時35分22秒 | 旅行記

だ、だーれー?、の巻

 

 道の駅「とうわ」(岩手県花巻市)で車中泊。朝起きて車中でカセットコンロで湯を沸かす。湯を沸かすと湯気が立ち、車の窓ガラスは曇るのです。そんな時、外からコンコンとノックしてきた奴がいた。ビビりながらドアを開けると・・・、

 

 「K察です。ちょっとよろしいですか?」

 

 確かにK察官の格好をしている。他の道の駅でも夜や早朝にパンダカーが巡回しているところを見てたし・・・。「ここはK察じゃないよー」とボケたいところなのだが、実際にはそんなボケが思いつかないほど驚く。しかし、うろたえたところを見せるとますます怪しまれると思い、できるだけ平静を装う。

 e「はぁ、なんすか?」 

 K1「車のガラスが曇ってたんで、練炭自殺などもありますし、免許証見せてもらえます?」

 e「(免許証出しながら)こんなところで自殺なんかしませんよ。」

 K1「これからどこへ行くの?仕事は?」

 e「仕事辞めて実家のある北海道に旅行しながら帰るところです。」

 K2「(ニヤニヤしながら)いいなぁ~、私も行きたいなぁ、旅行。」

 K1「仕事はどんなことしてたの?」

 e「説明するの難しいなぁ・・・(と言ったらK1の表情が若干険しくなる)、・・・というところで働いてました。」

 K1「そんないいところ勤めてて、なんで辞めたの?」

 e「#&*@§☆♂♀★£¢$・・・(自主規制)」

 K1「今何してたの、あ~、お湯沸かしてたんだ、気をつけてね。」

つーことで職務質問終了!いや~、生まれて初めて職務質問されました。これぞニートの醍醐味ですわ・・・。

 

 今日は鉄路を追いかけるのがメインなのだが、1日の前半は丸々ドライブ。途中立ち寄った道の駅「高田松原」(岩手県陸前高田市)で「わか娘(こ)ちゃんラーメン」¥500を食す。わかめが練りこまれている麺がご当地の名産品のようです。スープは昆布だしの塩味で、ほんのすこ~しだけスープにトロミがある感じ。多分昆布由来のトロミでしょう。ホタテやわかめも入っていて美味でした。

 

 2時半頃に大船渡市内に入る。ここから郊外には「岩手開発鉄道」という貨物専用の鉄道が延びている。線路沿いの道路を走っていると石灰岩らしきものを満載した貨車を20両ぐらい連結させたディーゼルが向こう側からやってきた!「うぉ~方向が反対じゃ~、撮れね~」仕方ないので、線路や鉄橋を撮影していたら今度はカラの貨車を引き連れてまたもやディーゼルがやってきた。単線なのに、意外に戻ってくるサイクルが速い。「よっしゃあ」ここぞとばかりに動画で撮る。うあぁぁ、動画撮るのに夢中になってて普通の写真撮ってない・・・。このブログ、動画ファイルはサポートしてないんですから、残念!(←懐)。このあと三陸鉄道南リアス線でも撮影したのですが、やはり動画撮ってて車両の静止画像は撮ってないのですよ。F島県のCさん向けに鉄橋(岩手開発鉄道)とトンネル(三陸鉄道南リアス線小石浜駅)を掲載します。いいんです、Cさんさえわかって頂ければ・・・。 南リアス線は存亡の危機らしいので、車両見たい人は乗りに行って!0511000805110015

 

 岩手開発鉄道で動画を撮ったら、デジカメのコンパクトフラッシュが満杯。「やべぇ、このあともたくさん写真撮りたいのに・・・」電気屋さんへ。今時はコンパクトフラッシュがあんまり売られてないんですね。SDカードばっかし。しかも高い・・・。しかし、ありましたよtypeⅡカード用のコンパクトフラッシュアダプタが。ノートPCも車に積んでいたので、これさえあればコンパクトフラッシュからファイルをPCへ移せます。でもPCの充電をしてなかったので、駐車場でエンジンかけてシガライターソケットから電源をとることに。今日はカンカン照りで車中は暑いが、ガソリンがもったいないのでエアコンはOFF。もう3時過ぎだし、早くファイル移動させて次へ行きたいところなのになかなかファイルのコピーが終わらない。うげー、暑いよ、汗ダクダクじゃあ・・・。

 

本日のルート:R283→R456→R343→渋民農道→県道10→R343(大きなループ橋がありますよ)→

         R340→(たぶん)市道(陸前高田市)→R45→県道38→陸前高田市小友町内→県道38→

         R45→県道230→{R107~県道180}(2往復)→R45→県道9→県道209→R45→R283

ルート地図:http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.0000011351d2253995569&z=10

本日の費用:陸前高田市内のローソンで「野菜生活」等              ¥200

        道の駅「高田松原」わか娘ちゃんラーメン              ¥500

        大船渡市内のデンコードーでコンパクトフラッシュアダプタ     ¥735

        釜石市内のローソンでおにぎり等                   ¥305

        遠野市郊外のガソリンスタンド(レギュラー38.0L)         ¥4978

        遠野市内のサンクスでパンとサラダ等                ¥330

  合計--------------------- ---- --¥7048

燃費:656.8km(給油時のトリップメータ表示)/38.0L=17.28km/L

本日の最終トリップメータ表示:9.7km、走行距離:268.1km

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(6)(後編)

2007年06月24日 14時05分27秒 | 旅行記

夢はでっかくジンギスカン!、の巻

 

 田んぼの真ん中にある藤原氏ゆかりのお堂の跡などをぶらぶら見て歩きながら高館義経堂に到着。入山券売り場から階段を上がっていくと、川っぺりではないのだが、川沿いの高いところに源義経の木像が祀られているお堂がある。

 川沿いの高いところから見える対岸の景色はこんな感じ。05100170_2 05100169_3 05100171_1 泰衡が攻めてきたときはどんな思いが去来したのでしょうか・・・。

 

 

 

 ではでは九郎判官殿に拝謁いたしましょう。05100176 ほんでもって記念撮影。 05100179_2_1

  源義経はここ高館で討たれたとのことですが、ここから逃げ延びて北海道に渡り、さらにモンゴルに渡ってあのチンギスハーンになったという伝説もございます。私も北海道に渡ってしっかりジンギスカンを食べますよ。

 

本日のルート:R342→県道31→R4→R283

ルート地図:http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.00000113472329576b2b7&z=10

本日の費用:平泉町営毛越寺駐車場料金※                     ¥300

        毛越寺拝観券                                ¥500

        毛越寺でおさいせん                                  ¥7

        中尊寺第一駐車場料金※                          ¥300

(※毛越寺で中尊寺駐車料金の¥100割引券がもらえる。中尊寺から先に停めても毛越寺駐車料金の¥100割引券がもらえる。)

        金色堂・讃衡堂拝観券                          ¥800

        中尊寺でおさいせん                              ¥10

        高館義経堂入山券                             ¥200

        高館義経堂でおさいせん                          ¥10

        ¥100ショップ(ダイソー)でプラ容器                  ¥105

        ファミリーマートでカセットガスボンベ                  ¥208

        奥州市内のマックでダブルチーズバーガーセット(クーポン)   ¥450

        道の駅「とうわ」温泉入浴料                        ¥600 

    合計--------------------- ---- -¥3940

本日の最終トリップメータ表示:398.4km、走行距離:70.5km

 

追伸:6月22日(金)放送の「特急田中3号」のラストのほうでわがY町が映りました!ディーゼル機関車の重連(2台で牽引すること)で寝台特急北斗星が疾走するシーンです!eとりさんの家からは結構離れてるところですけどね。牛がいっぱい出てたシーンはどこかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(6)(前編)

2007年06月22日 11時15分43秒 | 旅行記

おぉっ、大河ドラマと一緒じゃーん!、の巻

 

 朝早く起きたので、もう一度厳美渓(げんびけい)に行ってみたが、やはり中三当時の感動は甦らない。「神様ぁ、神様ぁ、アンタが・・・(略)」(ドリフを知らない世代が増えつつあるのは寂しいなぁ)。

 

 今日は道の駅「厳美渓」からほど近い(と言っても車でなければいけない距離)平泉町にある中尊寺と毛越寺(もうつうじ)へ行く。中尊寺はやはり中三の時に修学旅行で行った場所。そして毛越寺は私がよく見ていた大河ドラマ「義経」(タッキーが主演)のオープニングで池の上を白馬が駆ける(CGだけど)シーンに使われたところです。

 

 先ずは毛越寺。行ってみたら、まぁ厳(おごそ)かで美しいところ!でも悲しいかな、撮った写真からは多分伝わらない・・・。広すぎて私のデジカメでは収まりきらんのですよ。とにかく美しい庭園です。05100096 05100106この池の上を大河ドラマでは白馬が駆けていたワケですよ。ただし、ここ毛越寺は奥州藤原氏が建立した建物は既に消失したらしくて、昔の建物があった場所には柱の基礎となっていた石しか残っていないのです。05100045_2 05100044_1 有名な中尊寺金色堂のことを考えると、ここにも荘厳な建物が建っていたに違いないでしょう。惜しいことです。

 

 お次は中尊寺。駐車場から結構な距離および角度の坂を05100130_4 上って行きます。修学旅行生や中国・アジア系の観光客でにぎわっておりました。 ここはやはり金色堂がメインですよね。残念ながら撮影禁止なので、 本堂の写真でごカンベンを。 金色堂はこちらをご覧ください(http://www.chusonji.or.jp/annai/konjikidoh/index.html)。境内、宝物(ほうもつ)を展示している讃衡堂(さんこうどう)、金色堂と一通り見て歩きましたが、やはりン十年前に一度見たことがあるところというのは初めて見たときほど感動しないもんですね、見るもの全てすばらしいのですが。讃衡堂の中で上映されていた「金色堂を建立当時の技法を駆使して修復する」という記録映像が面白かったです。南方の海でしか採れない貝殻やアフリカ象の象牙などで装飾されてたんですって、平安時代にですよ。あとは修学旅行の時に見た藤原秀衡公のミイラ公開という記録映像をもう一度見たかったなぁ。今回やっていなかったのが残念。

 

 次は駐車場に車を置いたまま徒歩で05100161_1 高館義経堂(たかだちぎけいどう)を目指す。中尊寺の駐車場入口(R4との交差点)には京の五条の橋をモチーフにしたと思われる歩道橋が。もちろん渡りましたよ。 いい感じにユルいですねぇ(^^。

 

 さて長くなったので続きは後日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(5)

2007年06月20日 11時19分48秒 | 旅行記

TOKIOだってこの道では海が見えなかっただろうに、の巻

 

 本日は先ず牡鹿半島を目指す。女川町から海沿いにぐるっと半島を一周するのである。地図で見ると県道や国道が海沿いを通っていて、海を眺めながらのドライブができるのかなと思いきやさにあらず。走り始めると坂を上って高度があがり、なおかつ海側にも木々が茂っていて見通しの良いところが多くない。たまに海側が開けても崖下何十mに海があるというような感じで、車に乗ってて海がよく見えるようなところは案外少ない感じがした。ここの区間ははたして「だん吉」は通ったのだろうか?見晴らしの悪いところはTOKIOではなく視聴者ドライバーが走ったのかも?アップダウンや曲がりくねるコーナーが多くて、走る分には車でもバイクでも楽しめる区間でしたよ。

 

 半島の先端部にある「御番所公園」に立ち寄って一休み。05090010v 向こうにかすんで見えるのは金華山(地図には「島」という呼称がありませんが、島です。私が持っている地図上では「金華山」としか称されていません。)です。05090020_1 で、この眺めから180°後ろを向くと半島の海岸線がよく見えます(右の写真)。05090013_2 左から2枚目の写真は「えびぞりスポット」。こういうところでえびぞりジャンプをして宙に浮いている間にシャッター切って「空中浮揚だ!」という写真を撮るのが趣味だったんですけど、最近は寄る年波に勝てずご無沙汰しております。2人(跳ぶ人と撮る人)でやっても撮るのが難しいのに1人でやったらもう大変ですよ、撮ってるところ見られたらと思うと恥ずかしいし。昔、対馬で1人でやった時は大変でした。

 

 その後は気仙沼まで北上し、JR大船渡線に沿うように走ってついに岩手県に入る。今日は一関市郊外の道の駅「厳美渓(げんびけい)」で車中泊。厳美渓の詳細はコチラ(http://genbi.ftw.jp/u10131.html)を見ていただくとして、ここはその昔私が中学3年生の時に修学旅行で訪れたところ。もうあたりは薄暗くなっていたのですが、ちょっくら見物。・・・うーむ、昔見たときはもっと感動したんだがなぁ・・・。作文にも書いたぐらいなのに、今は「なんでこんなもんで作文に書いたんだべ?」あ~ぁ~、年は取りたくねーよー、神様、神様、アンタが神様かい?とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ・・・。

 

本日のルート:R45→県道197→県道169→R398→県道41→県道220→市道御番所線→県道2→

        R398→今は無料の牧山道路→県道192→県道33→県道30→R398→R45→県道221

        →R45→県道46→R284→R456→県道19→県道282→R284→R284バイパス→

        県道19→県道14→R342

ルート地図:http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.000001133810994f65b2a&z=9

本日の費用:道の駅「上品の郷」ホット缶コーヒー              ¥120

        石巻市内のマックでビッグマックセット(クーポン)         ¥400

        石巻市内¥100ショップで工具と食料             ¥420

        南三陸町のセブンイレブンでおにぎり等             ¥300

        一関市のセブンイレブンでパン等               ¥400

  合計--------------------- ---- ¥1640

本日の最終トリップメータ表示:327.9km、走行距離:309.0km 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(4)

2007年06月17日 13時55分39秒 | 旅行記

ひたすら北上、の巻

 

 世話になったK氏と記念撮影し、いわき市を後にする。まぁ今度いつ会うかわかりませんが、日本にいる限りはどこかで会えるでしょう。サツのお世話になるようなことがありましたらカツ丼の差し入れよろしくね。

 いわき市からはR6をひたすら北上。K氏のおすすめポイント「鵜の尾岬」に立ち寄る。

05080011_205080012_2  

 

 

 

 写真からは伝わらないかもしれませんが、天気がとても良く大海原が鮮やかでとても良いビュースポットでした。「えびぞり」スポットもあったのですが、柵があって侵入できなかったのが心残り・・・。

 駐車場でお湯を沸かしてカップヌードルを食べた後、さらに北上。仙台市内は避け、宮城県東岸部を走り、温泉のある道の駅「上品の郷(じょうぼん05080038のさと)」(宮城県石巻市)に到着。ここは温泉のほかに無料の足湯があったので早速体験。私は末端冷え性(症?)なのでこういうのは大変助かります。ツーリンガーだったころは足湯のあるところがなかなか無かった(有るようなところに行ってないというのもあるけど)ので、こういうのがもっと前からいろんなところにあればいいのにと思いました。

 本日はここで車中泊。車外でカセットコンロで湯を沸かそうとしたら、風が強くて火が安定せずなかなか湯がわかず、パックのごはんが温まらない。結局生煮えごはんのままレトルトカレーを食べる。「う~ん、コンロは今度から車の中で使わないとダメだな・・・」しかしこの判断が後日思わぬ体験を招くことに・・・。

 

本日のルート:R6(いわき市内は旧道)→県道74→県道38→県道10→県道23→R45

ルート地図:http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.0000011323a006c069dda&ll=37.709899,140.537109&spn=2.220552,3.702393&z=8

本日の費用:いわき市内のローソンで「野菜生活」              ¥105

        仙台市内のサンクスでおにぎり等                      ¥400(Edy払い)

        石巻市内セルフガソリンスタンド(レギュラー35.01L)   ¥4341

        道の駅「上品の郷」温泉入浴料                  ¥500

  合計--------------------- ---- ¥5346(Edy¥400含む)

燃費:712.7km(給油時のトリップメータ表示)/35.01L=20.36km/L

本日の最終トリップメータ表示:18.9km 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(3)

2007年06月13日 12時50分44秒 | 旅行記

いわき三昧、の巻

 

 福島県いわき市には私が勤めていた会社の同期で長期出張中のK氏がおり、東北漫遊の話をしたところ「じゃあいわき近辺に着いたら飲もうよ」ということになりました。K氏はわざわざ午後休をとってくれ、いわき市内を案内してくれるということになったので、道の駅「ならは」から再びいわき市へ戻り、K氏と合流。まずは腹ごしらえということでお寿司屋さんへ。ランチセットと、いわき市ではよく食されるという「めひかり(http://www.ookawauoten.co.jp/knowledge/mehikari/mehikari.html)」という魚のてんぷらをいただきました。ここではK氏にゴチになりました。ニートになったらしばらく生寿司なんか食べらんないだろうなぁと思っていたのでホントに感謝感謝!

 

 「次どこいく?」と言われたので私は迷わず石炭・化石館を希望。かつていわき市は炭鉱の街であり、またフタバスズキリュウと名づけられた首長竜の化石が発掘されたところでもあります。どんなステキなものが、あるいはどんなガッカリなものがあるかと行ってみると・・・、

070507004v2_1  

 

  おぉ、デゴイチ!

 

 

 

 うぅ~、ケータイだけじゃなくデジカメも持って来ておくんだった!SLも好きなんですよね~。ネコパブリッシング社のレイルマガジン(http://www.rail-magazine.jp/rm/new/index.html)を皆さんもぜひご一読ください。

 中の展示物も良かったですよ(http://www.sekitankasekikan.or.jp/)。恐竜の化石(レプリカ含む)はかなり大きくて立派なものが展示されていました。石炭に関する展示も充実。昔の坑道へ行くとお約束のお人形が展示されていてガッカリ度も充実。この手の人形はどこも同じ顔で、人形のセリフの内容も方言とかみんな同じ感じ(必ず夫婦1組になって働いてる人形がある)。全国の石炭・鉱山系博物館を一手に引き受けるアマクダリ系法人があるのかも?とにかくじっくり見すぎたせいで、映画「フラガール」の展示を見ようとしたところで閉館になってしまいました。

 

 夜になって飲み会。K氏と私のほかにわざわざ電車で2時間近くかけて駆けつけてくれたTさんも合流。行こうとしていた店が見つからず、電話をかけたら「引越しして別の場所でやってます」というハプニングがありつつも再会を祝して乾杯。「なんで辞めたんですか?」という話から今後の展開までいろいろ話す。酔っ払って何を話したか細かいことまで覚えてないのですが「ラーメン屋で働いてみたいなぁ」「かたい職業はもういい」とかいうようなことを言った記憶があります。人生いろいろですわ・・・。

 

 飲み会終了後、駅にてTさんをバンザイでお見送り。この日はK氏のアパートに寝袋持参でご厄介になる。

いや~、久々に手足を伸ばして寝ることができましたよ。寿司、SL、石炭、化石、酒といわきを堪能いたしました。

 

本日のルート:R6→県道35→R6→県道26→県道66→いわき市内をあちらこちら

ルート地図:http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.00000113193a23811b2bc&z=10

本日の費用:道の駅「ならは」ホット缶コーヒー          ¥120

        道の駅ロードマップ                    ¥100

        いわき市石炭・化石館観覧券             ¥1260(¥630×2)

        飲み会(晩酌コース)                  ¥3000

         ※コース外の分はK氏にゴチになる。

        いわき市内のファミリーマートでそば等       ¥557

  合計---------------------  ¥5037 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(2)

2007年06月10日 11時51分14秒 | 旅行記

焼き魚ならば・・・、の巻

 

 JRの路線や駅に興味のある私は朝起きてからJR常陸大子駅まで散歩。駅の写真などを撮り、駅前の立ち食いそばで朝食。大盛りを頼んだら結構な量、これで¥350はありがたいお値段でした。05060004_3 05060007_1

 

 

  

 

 道の駅に戻り、出発。とりあえず近場の袋田の滝を目指す。国道から滝へ向かう道を入っていくとD川哲郎似の兄ちゃんに車を停められる。「ここから先は車入れないんで、うちの駐車場に停めていって。無料だから。」無料という響きに弱い私、当然言われるがままに車を停めます。しかし、これが後ほど高くつくことに・・・。

 

 「なんかここ前に来たような気がするなぁ、バイクで来たんだっけか・・・でも滝を見た覚えがないし・・・」そんなことを思いながら駐車場から滝へと歩く。駐車場は川のたもとにあり、橋を渡っていくのであるが、橋から先も舗装された道路が続き、他県ナンバーの車もチラホラ。「なぜあそこでトラップされるのか、そこに土産物があるからか・・・」いぶかりつつさらに歩いていくと滝の入口が見えてきた。「あー、こんなんなんだ」05060042

 

 「大人1人」「¥300です」 しょーがないので払う。

  

 

 滝はすごい立派で景色も良かったです。写真も撮りましたが、有料で公開しているところですのでブログではお見せいたしません。悪しからず。

 

 滝を鑑賞して戻る途中にただよってきたのが鮎の焼ける香ばしい匂い。「まぁ無料で停めさせるってことは何か買ってけということだから」と駐車場を管理している店にて鮎の塩焼きを1本注文。塩焼き1尾¥400!05060045

 

  値段高ーい!塩きつーい!頭の方ちょっと焼けてなーい!

 (エンタの神様に出てるKICK★風に読んでね)

 

 この写真は、尻尾の方をちょっと食べてから写真を撮ったものでして、この時点では生焼け部分にも気づいていなかったわけです。食い進めるごとに「塩がきついなぁ」「(鮎は内臓も食べるのがツウと言われているけど)内蔵やっぱマズい・・・」「あっ、頭に近い背の方が生焼け・・・」。¥400もするのにがっかり。

 

 袋田の滝からまた走り出した後はザンザン降りの雨に遭い、日立市内では以前にお世話になった方に会おうとするも、先方が水戸へ行ってらして空振り。本日はひたすらドライブとなりました。今日の宿泊はこれまた温泉のある道の駅「ならは」(福島県楢葉町)にて車中泊。イレズミ密度の高いお風呂でした・・・。

 

本日のルート:R118→R461→県道22→R349→県道36→県道33→R293→R6

        →日立市内をあちらこちら→R6

ルート地図(追加):http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&om=1&msa=0&msid=115200585148231339126.000001131920ba6d21e2b&ll=36.921352

本日の費用:常陸大子駅前のそば屋で大盛り月見そば    ¥350

        袋田の滝見物料                     ¥300

        鮎の塩焼き1尾                     ¥400

        5/7に会う友人用におみやげ             ¥600

        常陸太田市内のセブンイレブンでおにぎり等   ¥663

        道の駅「ならは」豚しょうが焼き定食        ¥700

        道の駅「ならは」温泉入浴料               ¥500

  合計---------------------  ¥3513

 

追伸:6/8(金)放送の「特急田中3号」で懐かしいY市の風景が出てました。でもロバートの秋山と尾美としのりのシーンで、KQ車内の行き先表示が「次はM浦海岸」となっていたのに車窓の風景はM堀海岸付近だったような気が・・・。マニアの皆さん、ご意見ください!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eとりさんの東北漫遊記(1)

2007年06月07日 11時27分27秒 | 旅行記

でもまだ関東から出てません、の巻

 

 5/5(土)の昼頃に弟らと別れ、いよいよ北上開始することに。とりあえず道の駅をたどることにしようと、先ずは栃木県茂木町の道の駅を目指しました。その途中、益子町に入ると道沿いに「陶芸メッセ」なる看板が多く立っていたので、「急ぐ旅でもなし」とちょいと冷やかすことに。

 会場に近づくにつれ車が渋滞しだし、行列に加わってから約30分ぐらいかかってようやく駐車場の入口に着いたところ・・・、

 

「駐車料金¥500です」 ゲッ(゜Д゜;

 

 ニ、ニートにはでかい・・・。しかしいまさら引き返すわけにもいかずしかたなく払って入る。陶器市は車が渋滞するだけあって結構な規模でした。

05050003  

 

 

 

中にはこんなものも。

05050007_v  

 

 どんだけ~

 

 

  

どんだけ~って、これぐらいよ。

05050008  

 どんだけ~

 

  

 もちろん陶器市では何も買わず、さんざん冷やかした後にさらに北上。結局本日は温泉のある道の駅「奥久慈だいご」(茨城県大子町)にて車中泊。タヌキが夢に出てこぬことを祈りつつZzz・・・。

 

本日のルート(訂正:R293→(県道3→R352→県道47→R294)→R123→R294→R461

             →県道13→R461

ルート地図(追加)http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=115200585148231339126.000001130a3be5f1377f9&om=1&ll=36.544949

本日の費用:栃木県壬生町のセブンイレブンでヨーグルト   ¥137

        陶芸メッセ駐車料金                   ¥500

        道の駅「もてぎ」ジュース                ¥120

        栃木県茂木町のセブンイレブン(おにぎり等)    ¥431

        道の駅「奥久慈だいご」温泉入浴料           ¥500

                      コーヒー牛乳           ¥110

  合計---------------------  ¥1798

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然ですが東北漫遊記シリーズ ~プロローグ~

2007年06月04日 13時38分37秒 | 旅行記

栄養ドリンクはなまら効く、の巻

 

 会社を辞めて1ヶ月の間はK奈川県Y市に留まり、身辺整理と引越しの準備をしておりました。ニートの身分に首都圏レベルの家賃は厳しいため、北の大地に立つ(←カッコいいっしょ、この表現!)我が実家にひきこもらなければならないのです。

 

 引越しの準備は4月中旬からシコシコ始めていたのですが、意外に引越し日ギリギリまで荷造りできないものが多く、結局4/29から4/30(引越し日)まで徹夜で残っていたものを荷造り。会社の同期だったH氏から差し入れてもらったRポビタンDがよく効きました。しかし朝8時半に引越しのSカイが来てもまだちょっと荷造りが残っていた有様。それでもなんとか1時間で荷物を運び出し一息つきました。あとは不動産屋が来て部屋をチェックすれば終了。不動産屋は11時頃来るというので、まだちょっと時間があります。「少し寝とくかな・・・」

 

ね、寝れん・・・

 

 神経が張り詰めていたこともあると思いますが、多分差し入れのRポビタンがよく効いていたのでしょう。本当に疲れ果てた時に飲むとRポビタンは効力を最大限に発揮するのだと思われます(いけねぇ、前職っぽい文章だ・・・)。

 結局眠れずにぼんやりしていると不動産屋が来て、チェックは無事終了。さぁいよいよ住み慣れたY市を離れるときがやってきました。私はニートの分際で生意気にも車を持っております。先ずは車をG馬県にいる弟(はニートじゃないよ)の家に置きに行く必要(理由は後述)があったので、11時半頃出発しました。R16を走り(ニートだから高速は使わんのよ)、約1時間経過して「あっ!」

 

スピードパスを鍵につけたまま不動産屋に・・・(-_-;;

06040001  これはEッソやMビルのガソリンスタンドで入れる人ならわかると思いますが、「ピッ♪」とさせるとわざわざクレジットカードを通さなくても料金がクレジットカードから支払われるモノ。これが不動産屋さんから次に入居する人に渡ってしまったらヤバイ!

 すぐに不動産屋に電話をかけてとりあえず預かっておいてもらうことに(後日、敷金と一緒に戻ってきて事なきを得る)。やっぱ寝ないと大ボケかまします。

 

 その後は順調に運転。R16から第一京浜(R15)に入り、生まれて初めて四輪で銀座界隈を走る。途中、歩行者天国に遭って進みたい方向に進めず、わけわからん方向へ進むもなんとか日本橋にたどり着いてそこからはR17。S玉県に入り、車線は対向4車線。時間は17時過ぎ・・・。

 

ね、眠い・・・

 

 多分、意識が4回ぐらい飛んでましたね。何回か車線をはみだしてました。対向4車線でよかった。2車線だったら死んでた(^^;。Rポビタンは少なくとも約20時間ぐらいは効くようですね(追加で飲んでも多分もう効かなかったと思うけど)。

 18時頃街道沿いのコンビニの駐車場で約1時間仮眠。20時過ぎに弟の家に到着。明けて次の日5/1は、5/2に実家に荷物が届くのでそれに対応すべく飛行機で実家に行くことに(実家のオカン一人では対応しきれないと思ったので)。ニートには高い飛行機代ですが、マイルがたまっていたのでマイルを使用。GW期間中でも5/1は羽田から地方へ、5/3は地方から羽田へ飛べるのであります。5/2に無事荷物を受け取り、5/3にまたまた羽田に戻って置いてきた車を引き取りに弟の家へ。5/4は弟と姪っこと一緒にA利市の健康ランドに1泊。そしていよいよ5/5から東北地方漫遊の旅に出ることになるわけです。

 

追伸:東北への旅と健康ランドのためにG馬県O田市で買出ししたところがすごかった!スーパー、¥100ショップ、ゲーセン、食堂(複数)、床屋、Mドナルド、映画館などなどが一つの土地に集積。スーパーの値段が超安い!箱売りだったけど缶コーヒーが1本当たり¥40!(Sガリアですが)。もちろん買い!許されるなら住みたいと思った。関東在住の方は買い物するならG馬県へぜひどーぞ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする