どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

おつきあいだョ!新年集合(前編)

2012年01月30日 22時13分08秒 | Weblog
 この前の日曜日(1/29)に町内会の新年会に参加しました。あんまり気が進まなかったんだけど、「2013年にはたぶん班長(の役)がまわってくるから」と現班長のお向いさんに言われて仕方なく。会費がなんとアータ、¥2500ですわよ。半月ちょっと分の食費に相当するざますわよ。超巨大ファンドに25通り分預金できるざんす!

 まぁこれも「おつきあい」や…変なヒトだと思われるのもメンドくせーしな(変なヒトだけどさ)、と思いつつその日を迎え、会場に行くと早速会費を徴収された。ちきさう、こーなったら食えるだけ食ってやるからな!

 と言ってもいきなり飲み食べからではなく、町内会の会合からスタート。議題は町内会費のH23年度決算とH24年度予算の話であった。それでちょいと驚かされたのは、町内の道ばたにおったっている街灯の電気代。「えっ、これって町内会費から払ってんの!?」

 街灯の電気代は年間で約¥17万であった。うちの町は何区まであるのかわからないんだけど、ここの町内会は1区とのことで世帯は40世帯(今年からは39世帯)。1世帯あたりの年間負担料は約¥4400である。アレ(@◇@)?町内会費は年間¥6000だよ、ほとんど街灯の電気代に使われてんのか?
 と思ったら「収入」の欄に「街灯助成金」っつーのがありましてね、7割ぐらいの額が補助されとりました。これはどこからの補助なんかねぇ、結局税金なのかな?助成金を加味した1世帯当たりの負担額は約¥1400也。¥1400/¥6000×100≒23%ぐらいになる。田舎な町で夜はほとんど人が歩いてないんだから街灯いらないんじゃないかねぇ。少なくともeとりさんは日が沈んだら外出ませんよ。

 とにかく町の街灯の電気代なんて考えたこともなかったんでビックリ。金はかかんないほうがいいし、毎年予備費として結局¥20万ぐらい全体の予算を繰り越しているようなんで、電球をLEDにすりゃいいんじゃねーのか?と思ったわけです。いっぺんには替えられないだろうから毎年LED電球1ヶずつ、それだけの費用を予備費から出してさ。

 その後会合はH24年度予算がシャンシャンで認められて終了。いよいよ飲み会。予想に反していろいろ食い物が出て、酒もビールと日本酒と焼酎がのぉみほぉうだい、ヨロレイヒ~♪寄せ鍋、鯛の尾頭付き刺身、カツオのたたき、炊き込みご飯、酢豚、茶碗蒸しなどなど。暖房もガンガンきいていて、普段ファンヒーターの設定温度を13℃までにしか設定してないeとり家からするともうパラダイスじゃ~/(゜∀゜)/     (つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「盛る」と言へば

2012年01月26日 23時51分43秒 | Weblog
 その場で発言してないはずなのに、"作成者権限"(?)を発動して議事録を「盛る」人が活躍する時期なんでないかい?
 ほら、キミの斜め前あたりにいるかもしれないよ、フフ( ̄ー ̄)

 eとりさんが働くフリを始めた頃、議事録を作成するのは若造・小僧の仕事だった。当然働くフリを始めた頃ってぇのは若造なので、eとりさんが作るわけだけれども、作成するのが手間なんだよね。

 まず会議中に各人の発言をメモしていくのだけれど、単純明快な発言や意志・意図のはっきりわかるような発言はあまり問題ない。でも中にはフガフガフガフガしていて何をしゃべりたいのかわからん人とか、声がか細いなどとにかく聞き取りづらい人が困ったちゃん。

 いずれにせよ発言の一字一句をメモできるはずもないので、発言の主旨を自分なりに解釈してメモしていくのだが、ここで既にある程度「盛られて」いるわけですよね。

 会議が終わってその後議事録として文字を起こす際にも、会議の趣旨や各発言者の前後のつながりとかを考えてある程度まとまった(≒読みやすい)文章にしていくわけだけれども、この段階でも「盛ってしまう」可能性がある。なんせ会議が終わった途端に誰々が何をしゃべっていたか、どんどん記憶が薄れていくのだ(自分にとって苦手な分野や興味の無い分野だと特にそうなる)。会議の後に懇親会なんてあってごらんなさいよ。脳細胞がdrinkによって破壊されちゃうんだから、なおのこと。
 当の発言者が実際に言っていたかどうか自信のないまま、ツジツマの合うように「盛った」ことが何度あったことか…f(^^;

 最も大変だったのは、eとりさんが働くフリを始める前から始まっていた企画に関する会議。なんにも知識が無いのに議事録作るんだよ。専門用語とか業界用語とか、んなもんわかんねーべさ。まぁもちろん先輩に助けていただくのですがね。そーやって勉強していくもんなんかなぁと今となっては思います。

 さて原発事故の災害対策本部では議事録が作られていなかったとか。"若造"がいなかったからかい?ホソノ君、キミ若造じゃなかったの?

追記:若造じゃない中途半端にエラい人も「盛る」ことあるから気をつけな( ̄ー ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい勝負?盛りたがるメディアにもの申す

2012年01月25日 01時17分23秒 | Weblog
 ご存知eとりさんはヒマなので、夕方4時以降Dルビッシュの記者会見中継を何度も観ましたよ。その感想を、まだ球団の方にも話してないんですけど、しっかり話しますのでしっかり聞いてください。(←Dルビッシュ風)

 ほっかいどではDルビッシュの記者会見をテレ東系のテレビ北海道以外のテレビ局全てが生中継しとりました。一部の地元局のアナウンサーは舞い上がってたし、キー局のアナは自分に都合の良い回答を言わせようとするつまらん質問をしておりました。某国営放送の質問者は超ポンコツで、質問がシドロモドロとなり観客の失笑をかう始末。ま、そのおかげでDルビッシュはちょっとだけオブラートをはがした答えを言ってくれましたけどね。あんなやつが受信料で養われてるかと思うと情けなくなるわい。

 Dルビッシュが自ら言ったメジャー移籍の理由をeとりさんなりに解釈すると、
「自分は勝負することが好きなのだが、最近は対戦前から自分に対して勝負をあきらめるような打者が増えてきた。互いに「やっつけてやろう」と思って対戦するからこそ勝負というものなのに、そういうことがもう日本の球界ではできなくなってきて、ちゃんとした勝負をするにはもう場所を変えてメジャーで野球をするより仕方がなくなってきた」
 ということだったと思います。もちろん↑の通りにはご本人はしゃべっておらず、かなりオブラートにくるんだ答え方をしてました(その後ポンコツ記者の質問により、オブラートをちょっとはがした回答をした)。今日(1/25)以降放送されるVTRは放送局の編集がはいっちゃうので上記とニュアンスが異なって伝わる可能性があります。悪しからず御了承願いますm(_ _)m

 で、会見終了後に主なスポーツ新聞社のHPを見てみたんですが、「すごい勝負がしたい」という発言を推している社が多かったです。3ケイ、Sポニチ、スポーツ報痴がそうでした。

 「すごい勝負がしたい」

 これだけ読むと「すごくワクワクするような勝負」「血がたぎるような勝負」がしたかったんだと思われそうです。実際そんなふうに思うようなところもあるのでしょう。

 でも生中継時は

 「僕はすごい、なんていうか、勝負がしたかったんです」

 と発言してました。eとりさんは、「ハナからあきらめている打者とではなくDルビッシュを倒そうという気概に燃える打者との真剣勝負をとにかくしたかった」、と解釈しました。なのに主だったスポーツ新聞社は、「Dルビッシュがとにかく自分から積極的にメジャーへ行って向こうの屈強な打者相手に「すごい勝負」をしたいのだ」、と捉えたようです。

 ↑似たようなことなのかもしれないけど、本質的には違うと思うんですよね。日本にやる気のある打者が居ればメジャーに行く必要はなかったんだよ、ということをDルビッシュは示唆していると思われるのです。

 それなのにメディアの皆さんは盛りたがるんですよねぇ、"伝説"作りたいんだろうなぁ。今までメジャーに行った選手がみんな行きたくて行ったから、「Dルもそうなんでしょ」的なシナリオ・ストーリーを勝手に作って、「何かおいしいコメント言ってくださいよ」的な質問して、出てきた言葉を細工しちゃうんだろうねぇ。
 
 そんなのを見透かしているように思えるDルビッシュは、Fジのアナウンサーの誘導尋問的な質問を一蹴。本日(1/25)のTくダネ!(←司会がヅラの人)がどんなふうに報道するか興味津々です。

 「すごい勝負がしたい」 その真実はおそらく、

 「すごく"勝負"がしたかった」 だと思いますよ。

日本語って難しいね、"ぱみゅぱみゅ"って言いにくいし(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて応援!

2012年01月23日 01時27分32秒 | Weblog
 もうさ、頭の中に渦巻いてんのよ、
「あんあんああんあん、ぱみゅぱみゅ♪」
そのうち知らず知らずのうちに口ずさんでしまいそうだ…(/ω\)

------
 昨日(1/22)はeとり家裏のスーパーにて待望の「肉・魚2割引で販売」の日!

 ぎょうさん買いましたでぇ、肉、魚、野菜などで2千円分買いました。これで2週間はもつな。¥2,000÷(14日×3食)≒¥48/食 だけど、最近は1日2食(朝寒くて起きられなくて午前11時ころに朝昼兼用で食べてる。薬飲んでないとデブまっしぐら。)だから¥71/食ぐらいだね。

 肉や魚を確保してから野菜売り場へ行くと、おおっ(゜∀゜)、ついに出回ってくれるようになりましたか!

 食べるよぉ、あったら食べるって!今までだって茨城県産の白菜とか群馬県産のホウレン草とか食べてたんだから。冬ということもあって最近は葉物野菜が高くてね、でもこのホウレン草は¥128。一時期は2百何十円もしてたんだから。

 早速お昼にペペロンチーノの具として採用させていただきました。味ですか?クセの無い普通のお味でした。クセの無いことが一番重要なのです。たぶん味噌汁に入れても変なエグミを感じることはないでしょう。
 まぁ贅沢を言わせてもらうとしたら、一袋に3把しか入ってなかったことと、ホウレン草の丈に袋があってなかったのか、茎がボキボキ折れてましたなぁ、そこがちと惜しい。

 福島県のどこ産なのかはわからんけど、会津産なのかなぁ、恩讐を超えて薩長土肥の方々は率先して食べてあげてほしい。もちろん東京都民も!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もうんざり

2012年01月22日 00時11分55秒 | Weblog
 Dルビッシュの会見の生放送を観ましたが…同時通訳の訳とDルビッシュの答えがかみあってなくてイライラ。スポーツ関連の会見をエンタメ番組でやるな、Fジテレビ!場つなぎのために番組のキャスターもわけわかんないことばかり言うし。Tレ朝にやらせい!

-----

 今年のY町は昨年に比べると降雪量は少ないように思えるのですが…

屋根から落ちる雪は常にそれなりの量なわけで…あぁ~あぁ、あぁあぁあ~♪(T T)

 ま~た通路がふさがってしまった(去年もありましたね)。復旧におよそ25分。氷と湿った雪で、重くて大変でした。
 ほんと冬になると寒いは雪かきはメンドいは、もーイヤになる。どこか移住したい。来年(2013年)は町内会の班長(=集金係と広報配り)をやらされそうでコイツもめんどくさい。よくニートに金集めやらすよな。給食費が無くなった時に真っ先に疑われるような役回りだぞ。目つぶらせて手を挙げろって言われても絶対に挙げるもんか。金集めに行くときも怪しまれそうだなぁ、ヤダヤダ。

 実家があって家賃がかからない(固定資産税は納めてやっている)からY町に住んでいるだけなのであって、世を忍ぶ幼少の頃や小学・中学の時はY町で過ごしてはいないので友人どころか知り合いはほぼいないに等しい。だから経済的なことさえクリアできればどこに住んだって変わらんのだ。

 冬だけ暖かい地方に住みたいなぁ、和歌山、高知、宮崎、鹿児島、沖縄・・・全身が冷たくなる前にどーにかしたいぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重いコンデタ

2012年01月18日 21時34分11秒 | Weblog
♪おっもっい~コンデ~タ♪(←"キヨタケちゃんのいたチーム"の星風に唄おう)

----------
くぅ~~~~~、寒いんです!(←Kビラ風に思いを込めよう)

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い!

 気候のせいだけじゃないんです。絶対にトシのせい。永遠の☆拾六歳を標榜しているeとりさんですが、以前にも書いたことありますけど右半身の冷えが尋常じゃなくて。寒すぎて夜さっぱり眠れません(その代わり夕方にウトウトします)。

 話変わりますが、家に肉が無くなりました。昨年末に買っておいて冷凍していた肉をついに食い尽くしたのです。さて何を食うべぇかと。根菜がたくさんあったのでそれを利用しておでんを作ることにしました。乾燥しいたけを水で戻し、昆布も戻し、その戻し汁に白だしを加えたダシで里芋、大根、ゴボウ、油揚げ、そして肉が無くなった今唯一の動物性タンパク質であるゆで卵を煮込みました。食べるとコイツが超うまウィーねー!このおでんをアテに冷や酒もかっくらいました。数十cc入るような程度のグラスで5杯ぐらい飲んだかな。

 んで眠くなってテレビ観ながら寝ちゃった。数十分後目が覚めて、ストーブの上にかけていたおでんの鍋を見ると、明日も食べようとして残しておいたおでんの汁が煮しまっちゃっていた。残りの固形物もあまり量が多くなかったんで「よし、全部食っちゃえ。」

 酒飲んですぐ寝てすぐ目覚めた後はたいていロゲローゲになるeとりさんなのですが、最近はあまりそんなふうにはなっていませんでした。食欲もあったんで食べちゃったんですけど…そのあとが悪かった。食ってからネットを始めたんだけど、モニター眺めてるうちに「おえっぷ」( ̄ω ̄)…→「おろろろろろろ!」orz いやー、里芋と昆布のおかげでなめらかだったよ( ̄▽ ̄)

 ちょっとしてからなんとか落ち着いて寝ることに。ほんで布団を敷くわけなのだが、ここからが「重いコンデタ」。eとりさんは羽毛布団を使っているんですが、この羽毛布団、寝ている人間の熱を外に逃がさないようになっているので羽毛布団をダイレクトにかけて寝る、つまり羽毛布団と人間との間には他の布団や毛布など何も入れない方が良い、と何かで読んだ覚えがあって、今までそれをずっと実践していたのである。

 しかし今年の冬は上述のようにとにかく寒い!そして右半身の冷えが特に気になっていたのである。つーことで、いつもなら律儀に羽毛布団を直接かけて寝るところを酔っぱらっていたせい(?)で、まずは毛布をかけ、それから羽毛布団をかけてみた。

 あたたか~~い!

 いやー、ここ数日"着る毛布"とかダウンの入った半纏などを買おうか買うまいかと(寝るときにそれを着て暖かく眠るために)通販サイトでニラメッコしてたんですけど、どーやら何も買わずに済みそうです。皆さん、困った時は発想を転換しやう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いた、いや泣いたね!な(中略)松の内(その4)

2012年01月13日 01時32分22秒 | Weblog
 ちょっと書くタイミングずれちゃったけど、「清盛」良かったよぉ、中井貴1の演技が素晴らしい!中井貴1とSーコちゃんの共演はeとりさんの記憶が正しければアノ映画以来じゃない?BトたけちゃんがさんざんMッコリMッコリってチャカしてたあの映画ですよ、観たことないけど(゜∀゜) MえだMえだはどーかなぁ、お兄ちゃんのほうはバーターか?ひょっとしてそこか、H庫県痴事がグダグダ言ってたのは?ドラマにケチつけるヒマがあったら県政に力を注ぎたまえよ。ドラマにケチつけたりインサイダー取引したり、コームインって楽しそーだなぁ。

 全然話変わるけど、超寒い!ボイラー点けてないと昼間でも水道が凍るぜ!

-----
 あっ、泣いた話だべ?えーとね、あれ!○モリ!(←○の中はタじゃないぞ)

 2日から3日にかけて一挙再放送したでしょ?関東ローカルでそーする予定だったそーだけど、ほとんどの地域で放送したんじゃないすか?eとりさんは最終回しか観たことなかったんで(すっげー、今「みた」を変換したら一番最初に「三田」が出てきた、承知しねーっての!)、最初の話から改めて観られるいいチャンス。でも2日は初売りに行かねばなんなかったから録画したわけなんですが…、お話はね、えぇえぇ年食ったもんだから涙腺がゆるくなりましてね、もちろんいいお話だったんですが…それよりも…、

 HDDの容量がタイトだったんだYO!

 とりあえず2日放送の6話分を録り終わった後、早速1話と2話を観て、それからDVDへダビング。2日のうちにある程度ダビングしておいてそれを消去しとかんと3日放送分を録れるだけの容量が確保できなかったんです。
 観たいと思って録った○モリですが、それでも1日に2話観るのが限度。ダビング地獄は数日続きました(つд`) もう以前のeとりさんじゃないんです、テレビ(というよりは録画した番組)をずっと見続けるのが苦痛になってしまったのです(信じられんやろ、Nちゃん、信じれ)。

1月3日
 この日もKズへ行ってテレビを買おうかと思ってたんですが、前日の晩に念のためネットで調べてみたら通販のほうが安かったんで止めました(前日のファンヒーターの運搬で懲りたという説もあり(^^;)。今度安くなるのは3月ぐらいかなぁ?

1月5日
 中山金杯に挑戦。1番人気の馬に賭けたらレース中に骨折しやがった!(T T)

1月7日
 去年と違ってちゃんとどんど焼きに行ってきた。喪中だっつーのに結局神社の境内に入ってしまった。

1月8日とついでに9日
 両日ともにじぇーあーるえーに預金。片目が開くのはいつの日か(つд`)

以上、泣きまくった大晦日から松の内でした。このシリーズ終わりm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いた、いや泣いたね!な(中略)松の内(その3)

2012年01月11日 19時00分00秒 | Weblog
 今日(1/11)であの日から10ヶ月。
 今いろいろと問題になっているようですが…がれき受け入れてあげてくれないかなぁ。心ある某市の市長が受け入れたいと言った途端に同じ文面の抗議メールが何十通と送り付けられたり、「お前んとこの市の産物は買わない」とかいう抗議の電話が殺到したとのこと。

 福島県の警戒区域内のがれきはともかくとして、宮城県や岩手県のがれきをなぜそんなに敵視しているんだろうか?陸前高田市の木材を狂都でお焚き上げしようとしたら放射能が検出されたこともあったので確かに心配される方もいらっしゃるでしょう。それは仕方が無い。でも宮古市のがれきはそんなに心配する必要があるんでしょうか?もちろんeとりさんは宮古市どころかどこの市町村のがれきのことも全然わからんのですけど。

 放射能のことに関心を寄せている人々の間に現実として今ある主なものは「放射能はとにかく嫌である、という感情」「確実に信頼できるなにがしかのデータおよび情報」「あくまで推測としか言えないが今あるデータおよび情報からの今後について考えられること」「放射能はあったとしてもちょっとだけだから大丈夫なんじゃないの、という感情」でしょうか。これらについてどう折り合いをつけていけるでしょうか。

 短期間では折り合いはなかなかつかないと思います。言えることはただ一つ。「放射能を嫌であっても、軽く見ていても、とにかくお互い理性的でいましょう」放射能にこだわっている人を白眼視してはいけないし、放射能がとにかく嫌だからといって常軌を逸した抗議活動は慎んでいただきたいと思います。
 がれきの件に関し、一番困っている人はがれきのそばに住まざるを得ない人たちです。放射能が嫌な人もそこのところはわかってあげていただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

 ・・・ま、ここまで偉そうに言ってもなんにもできないeとりさんですよ。

-----
 では本編。1月2日、やはり今年も某家電量販店Kズデンキでファンヒーターが福袋扱いで売られることになっていた。

 既に記事にしているように、車のバッテリーが上がって動かせないのでテクテク歩いて行った。去年は朝9時半過ぎに行ったらすっかり整理券がなくなっていたので朝8時ちょい過ぎに家を出た。8:35頃店に到着。駐車場に車が数台停まっていたが人気(ひとけ)は無い。もちろんまだ開店時間ではなく「あぁ~あ、寒ぃのに店の前で立ちんぼかぁ」と思っていたら!

 どこからともなくオッサンが現われて、店の自動ドアを"手動"で開けた!「えっ?あっ!」(@◇@;)
 自動ドアに近づいてよ~く中を見てみると、既に何人かの人がベンチに腰掛けて順番待ちしていた。「なるほどぉ」とeとりさんも自動ドアを手動で開けて中に入った。eとりさんはひぃふぅみぃよぉ・・・9番目!ファンヒーター(と電気毛布の組み合わせで¥5,000)は10台までしか販売してくれないのだが確実に圏内だ、やったぜ!

 eとりさんの後にもう一人入ってきてベンチは埋まった。先着10人までは腰掛けて待たせてもらえるようになっていたのだ。さらに店員さんが来てそれぞれに"Hッカイロ"をタダでくれた。まぁ使うほど寒いわけではなかった(ドーミンレベルでね)ので使わずにとっといたけど。

 その後は時間を追うごとに人々がやってくるのだが、「中に人がいるのに自動ドアが開かないのでまごつく人」「(販売開始まで10分あるのに)もう時間だからとっとと売れよー、とキレてる大人げない人」など、おもろい人やムカツク人など人間ってさまざまですなぁ。待ってる途中で店員が来て販売は9時半から始める、とのたまう。あー、それじゃ去年のeとりさんは買えないわけだよ。でもさぁ店の玄関に「10時開店」って書いて貼ってあるんだよ、知らない人は損だよなぁ。

 さてもうすぐ9時半になろうかという時には店の玄関ホールに60~70人ぐらいの行列ができていた。後ろの方の人はお目当ての品物は無理なんじゃないのかな。欲しいものを確実にゲットするには前の日には酒を飲まず体調を整え早起きせねばなんないね。

 ここまで長々とすいません。ようやく買います。先着順に5人ずつ店に入っていただきますという店員の説明の後で9番目のeとりさんは第2グループとして入店。ファンヒーターと電気毛布セットの整理券をゲットしカウンターへ。KズデンキのAんしんパスポートを見せたが初売り価格からさらに3%引きというのは無かった、残念。カウンターで支払ってレシートだけをもらい、すぐ隣のところで現物の引き渡し。さー、こっからですよ、eとりさんは車が無いんです!(←Kビラ風)

 抱えましたよぉ、抱えた抱えた。この日は晴天でほぼ無風。良かった、本っ当に良かった、天気良くて。それでも持って歩いてたせいで、普段は20分ぐらいのところが30分ぐらいかかりました、到着!
 
 あまり無用に震動を与えたくなかったのでヒモを持たずに箱を抱えるようにして持ったもんだからとにかく疲れた。そこそこカサもあるのでとにかく二の腕と大胸筋がキツかった、ぐゎおおぉぅぅ(T T) 次の日起きたら体中痛くてさぁ・・・(つд`)


↑早速油を入れて使い始めました。ちゃんと燃えてくれています。あったかい。もう1台欲しいので多分来年も並ぶことでしょう。つーか、明日(1/3)も・・・?   (つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いた、いや泣いたね!な(中略)松の内(その2)

2012年01月10日 22時56分49秒 | Weblog
 年を越して夜中のうしみつ時に、用があってクソ寒いサンルームに入ってふと部屋の上の方を見ると…
←撮影は昼間

Σ(゜Д゜lll)ゲッ!はがれてる!

 去年の1月下旬に換気扇が外れてしまった箇所をこのようにふさいでいたのがはがれていたぁ、ぐおおおぉぉぅ!
 とりあえず新しいガムテープで貼りなおそうとしたのだが、ガラスに霜がついていてテープが全く貼らさんない(←方言)。幸いこの時は雪も降ってなきゃ風も吹いておらずという状況だったので、昼間に直すことにした。

 寝て起きて年明け一発目の食事も確かカレー。そして仕事に取り掛かる。今度はガラス面にテープを貼るのではなく、枠の部分にテープを貼るようにしなければ。
 というわけで寸法を測って段ボールを切り抜いた。

↑eとりさんが内地からほっかいどへ引っ越した時に使った段ボール。皆さんに一言言っておこう。ここは高い!

 さらに一応防水を、ということでブルーシートを同じ形に切り抜いて、

両面テープでぺたり。

 んでコレをガムテープでベタベタとすきまなく貼り付けやした。

↑御覧の通り、外はもう暗くなってますねぇ。こんな作業でもなんだかんだで約3時間もかかっちゃいました。今日は元日だぞ、何させんねん正月早々(つд`)   (つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣いた、いや泣いたね!な大晦日から松の内(その1)

2012年01月09日 19時17分21秒 | Weblog
 はいどぉも~、仕事始めですm(_ _)m↑上記題名はTんねるず"おかげでした"「買う」シリーズのCM前煽りナレーションぽく読んでくださいな。

-----
 えーと、2012年になったそーですが昨年の紅白から話を始めます。昨年の紅白はいつにも増してグッと胸に迫るものがありましたねぇ。

・えーけーびぃ
 ヒエラルキーの凄さに切なくなりました。2軍以下はWォーリーを探せ状態。1軍の中でも超1軍、1軍、1軍半と苛烈な階級差がありますなぁ。

・AシダMナちゃん
 計算高いわぁ~。10代になっても20代になっても「あの瞬間」がいろんなトーク番組で振り返られるようにしたのだね、さすがだ!10代後半でグラビア、20代前半でお笑い芸人と結婚・出産、20代後半で離婚ていうコースかな?どんどんどんどんスレてくなぁ。
 ○モリはいい曲でした♪踊りませんけど。

・I苗代湖ズ
 ツイッターで批判して炎上食らった人もいたそうだけど、eとりさんはマシャのラジオ番組で知ってたんでちゃんと熱いものを感じましたよ。がんばれ福島!

・西やん
 えーけーびぃの「風は・・・」といい、西やんの曲といいA元氏はいい詞書きますね。あんまりA元氏のことホメたくないんだけど。

・Nガブチ
 グラサンしてればもちろん目の前は漆黒の闇。しかし!Nガブチ良かったよ~、最高!ファンじゃないんだけど泣けた、泣けました!

・Iシ川さゆり
 あれ地毛だったんすかね?Aンジェラのカバーよりもやっぱり本家本元はすばらしい!

・司会のI上M央
 かわウィーねー!

・司会の"山風"(←一文字ね)
 (200人近いメンツがステージ上で踊るというのを聞いて)I葉ちゃんが「(ステージに)そんなに載るんですか?」というボケを2回やったのがちょっとだけツボ(^^)

そんなこんなで年越し。2011年の最後のメシはカレーライス、んで年越しの10分前ぐらいから○チャンの緑のTぬきを喰らう。腹がきつかった…。           (つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする