どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

練習アゲイン

2013年11月30日 01時20分32秒 | Weblog

もういっぺん練習。今度は2枚とも壁紙モードでなく、カメラモードで撮影。

どーなるか?

-----
PCからのフォロー
・どーやら最新の写真が大きくなって掲示されるようですな。

 ちなみに練習しながらえぬえっちけーの「探検バクモン」の再放送を観とりやした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複数枚で練習

2013年11月30日 01時05分25秒 | Weblog

どうにもこうにもネタがなく、再びケータイから投稿の練習です。申し訳ない。

写っているのはほっかいどを代表する銘菓のひとつ、山親父(じゃなくて山"親爺"だった)。ドーミンならばCMソングが歌えるはずですので、お近くのドーミンにむちゃぶりしてみませう。

それはともかく、今回は写真はどのように表示されるのか、それをあとからPCでチェックするのだ。

出てこい出てこい山親父親爺~
(↑歌詞はちょっと変えてます)

-----
さらにPCからのフォロー。
反省点
・一番最初に添付した写真が小さくなって載っている。
・壁紙モードで撮影した写真はケータイをタテにして撮影しないと90°ずれる。←カメラモードでの撮影時とは逆になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DIY ~DうにもこうにもだったけどIざとなったらYる時ゃやるよ!~

2013年11月24日 00時26分26秒 | Weblog
 11月23日(土、祝)に「ゆるキャラサミット」っつーもんが開催されたそうで。400体以上も集まったらしいんですけど、多すぎだね。

 「ゆるキャラ」って言葉はイラストレーター(←っていう肩書きでいいんだったかな?)のみうらじゅんさんが言い出して、確か流行語大賞にもノミネートされたか何かの賞を受賞したような覚えがありますが、そもそもなんでこういうモンにみうらじゅんさんが言及したかと言いますと、当時の、今のゆるキャラに相当するものがあまりにもへっぽこで、「なんで金かけてこんなトンマなもの作ってんだ?」ていうところにみうらさんは興味を抱いたのです。
 その背景には、誰かに命令されたか、あるいは自発的に、とにかく街おこしをしよう、あるいはそうせざるを得ないという立場の人々がいて、でも哀しいかな、それほどのセンスがない、そんな哀愁ただよう立場にある人々に思いを馳せるところにみうらさんは趣きを見出したと思うのです。

 それから数年経ち、「Hこにゃん」「Kまモン」「Fなっしー」のヒットにあやかろうと今じゃゆるキャラがインフレ状態。みうらさんも苦々しく思ってんじゃないかねぇ。
 もう乗っかるなって。もう遅いから。最初にやったヒトの勝ちなんだから。

-----
 11月ももう20日を越えちまいましたが、今月のY町、まともに晴れた日が3日間ぐらいしかなかったような。残りはほとんど雨。それにもかかわらず11日に降った雪がなかなか解け切らず、雨がやんでも屋根の上からは雪の解けた滴がとめどなく流れ落ちてくる。そんなわけで10月31日から開始し、11月3日に掲載した新プロジェクト「玄関の庇(ひさし)修理」はその後2日間しか作業ができませんでした。昨日(11/23)はひっっっっっっっっっさしぶりに晴れまして、今月に入ってよーやく3日めの作業と相成り申した。

 それまでに何をやっていたかというと

 新たに取り付ける垂木材にペンキを塗ってました。気休め程度ですが防腐が目的です。この垂木は新しい鼻かくし板(←興味ある方はクリックしてリンク先をご覧ください)を取り付けるためのものです。今ある垂木の先端(今までの鼻かくし板が取り付けられていたところ)が腐りかけているので、鼻かくし板を取り付ける箇所だけ新しくするわけです。

 新しく垂木を取り付けた様子がコレ↓(取り付け作業は確か11/17頃、撮影は昨日11/23)

 下からはケイ酸カルシウム板越しに、上からはトタン&野地板越しにネジ留め。

↑これはトタン側から撮ったもので、黄色円内がネジの頭で、これを赤円内のように上から青色のシール剤を塗って防水します。

 このように垂木をしっかり固定してからじゃないと鼻かくし板を取り付ける時に苦労すると思ったので(その理由は割愛)、先にネジ留め作業をしておいたのですが、これがはっきり言って大失敗。

 さぁいよいよ鼻かくし板取り付けだ。

↑杉材の足場板だった古材を再利用してウッドフェンス用に販売されていた長さ2900mmの板を某日本一球団を擁する通販サイトで購入しました。これを以前の鼻かくし板と同じ形状に少々加工して、


以前の記事でグラスウールが見えていた穴に鼻かくし板の左端をつっこみ、屋根の野地板のヘリに接するように鼻かくし板の右端を持ち上げたら「アレ?」持ち上がらない!

 鼻かくし板の途中で野地板が反っていたのですが(「⌒」の逆さまのように反っていた)、先に垂木を上下からネジでがっちり固定していたため、その反りを元に戻す方向に動かそうとしても動かないのです。3m近い板をテコのように下から上へ持ち上げてるのに野地板はあるところからさっぱり動かなくなってしまう。全然ダメだ。しかたないのでトタン側から留めていたネジのシール剤をはがし、ネジをゆるめてみまひた。うーん、まぁすっげぇキツいけど、さっきよりは何とかなりそう。うおりゃあああ!エアプロレスを演じた因縁の脚立に乗って、自分の背中が反るぐらい力をかけ、鼻かくし板を持ち上げた。しかし板の右端はどうしてもあと1cmというところまでしか上げられない。地球と同じ大きさのテコとそれを扱えるだけのスペースがあればもっと動かせるのになぁ!おまけに純金製なのか銀が混ざってるのか風呂で見分けてみせるゾ。

 ここでハタとひらめく。「あっ、そうだ、トタンを取り付けるためにもう1ヶ別の角材をこれに取り付けるんだった」じゃあスキマができてもそっちの角材で隠せばいいや。
 というワケで妥協。それでも渾身の力を振り絞り、歯を食いしばり、腕をプルプル震わせながら板をできるだけ上げつつ、ドリルで穴を開け、ドライバーでネジをまわし・・・という格闘を約2時間続け、

はぁ~(@д@)、よ~~やく取り付けられた。

 悪戦苦闘はまだ続き、この後トタンの取り付けでまたまた手間取る。上の写真のさらに約2時間後、よ~~~やく

ここまでやったけど、軒の横(黄色円内)へのトタン板取り付けと鼻かくし板左端の穴(赤円内)のシール剤塗布はこの写真上ではまだ。軒の横をやり終えた16時半にはもうあたりが真っ暗になったので作業終了。今度作業できる日はいつになるのか・・・早速今晩また雨が降っちゃいました。そう言へば雨どいもまだ取り付けてなかったなぁ。

 まぁこんだけやっとけばなんとか今シーズンの冬は乗り切れると思うのですがね、屋根からの雪落としはくれぐれも慎重に

-----
「田中の175球」ノミネートされなかったなぁ(笑)。北京の時だっけ?「U野の213球」誰がいつどこで?だったね。あと「異次元緩和(byN銀K田総裁)」もノミネートされるとマジで思ってたんだけどされなかったなぁ、Aベノミクスとセットになっちゃたのかな?

 ところでeとりさんのようなヒトはSNEPっていうらしいね、SケベNクラEロP-ソン?ほっとけ!(最後だけ普通の英単語だ・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惨議院に卍固め!なツブ焼き

2013年11月22日 11時11分11秒 | Weblog
 名誉のうな士であらせられるAントニオ先生が登院停止30日の懲罰となったそうです・・・。

 片っ端から延髄やスリーパーかけて眠らせてやりゃあいいのにな。Iラクや"北の国"に出向けない腰抜けどもにあれこれ言われる筋合いはねぇってんだ!

 本年中の登院は実質もう終わりだと思いますので、パラオで汗を流して通常国会に備えてくだされ。ぼんばいぇ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不肖の弟子による追憶&追悼

2013年11月19日 00時30分00秒 | Weblog
 「キミタチハぴゅーぴるデハナクすちゅーでんとデアリマシテ・・・」という第三代校長の式辞を受け、いろんなところを膨らませていたあの頃。そんなある時、T先生は言い放った。

 「1年に3人ずつ留年させまぁす」

 ザワ・・・ザワ・・・(←Kイジ風)

 因数分解などはまだ良かった。ロガリズムはちょっとツラかった。

 微分、うん、まぁなんとか。

 Σぁ?リミットぉ?「n!」?まくろーり~ん?ていらぁ?

 自然と自然じゃないロガリズムって何だよっ?

 行列と行列式って何が違うのぉ?行列式の中に小行列式ぃ?

 定積分はともかく重積分~?

 変数分離や線形まではなんとかなったけど、なんだよ線形2階微分って!?

 nPrとかnCrとか非復元抽出とか何?不偏分散とか中心極限定理って何?

 正規分布やらχ二乗分布やらt分布やら分布ばっか!95%信頼区間よりも5%の危険率だったぜ!

 らぷらすぅ、ふ~りえぇ(@◇@;)、なんだよ自乗してマイナス1とか積分してゼロって!?

 ナブラとかグラディエントとかダイバージェンスって一体!?(T T)

 とまぁこんな具合に数々の試練を与えてくださったT先生、刀折れ矢尽きた我々40人(+1)の初期メンバーは、卒業時に30人ほどになっておりやした。

 でもね、みんな懐かしんでいるのさ、あの頃を。みんな会いたかったのさ、先生に。「○○くぅん、だぇだ(←「ダメだ」の意)」と笑ってサラッと厳しいことを言われても、みんな恨んじゃいないよ(たぶん)。みんな先生からの試練を乗り越えて社会でちゃんと頑張ってますよ、僕以外。僕は文系科目で稼いでましたからこのザマですσ(^^;

 入学から卒業まで、ずっと担任してくださったT先生、我々23期は先生のことを忘れません。どうぞ安らかにお眠りください。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと練習

2013年11月16日 04時06分24秒 | Weblog
ケータイからのブログ更新の練習です。

写真をタテにできなさそうだなぁ。

いまeとりさんが何をやってるかはまた後日改めて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32ヶ月め

2013年11月11日 17時09分08秒 | Weblog
一ヶ月前、K奈川県Y浜市では気温が30℃な一方、北國は寒いよって書きましたけど・・・

ついにキター。本日(11/11、Pッキーの日だとさ)、今シーズン初の本格的な積雪です。まだ根雪にはならないと思いますが、「解けては降り解けては降り」を繰り返されるとeとりさんのDIYが非常にやりづらくなって困ります。↑の写真では、この前もちょっと触れましたけど写真上部のガラス小屋の、向こう側の壁(というか、単なる間仕切り程度のもの、写真では車が停まってる方の面なので見えない)が傷んでいて、何か手を打たないとまずい状況なのであります。玄関の庇(ひさし)もまだ直してないしなぁ、農家じゃないのになんでこんなに天気に悩まされるかねぇ?乾いた日が続かないから仕事にならんよ。

-----
 先日、NHKスペシャルで高齢者の医療のことが取り上げられておりました。病院が津波の被害を受け、入院患者をたくさん受け入れられなくなったことから仕方なく訪問診療に力を入れるようになったところ、これこそが最先端の高齢者医療ではないかと注目されている、というような内容でした。

 以前にeとりオカンの逝去に際して「病院で亡くなる方がいいよ」と唱えたeとりさんとしては、訪問診療が充実したとしても家に誰か面倒見てくれる人がいなければやっぱり大変だと思います。被災地では仕方ありませんが、きちんと病院のある地域でしたらやはり入院させてもらうべきだと思います。ただ、いたずらに長く入院すると国の予算(←?、それとも地方自治体の予算?)なのかどうかわかりませんが、とにかく医療費を圧迫するらしいので、やはり健康が第一だなと。生活習慣病の予防ってこのごろよく言われてるけど、やっぱり重要なのだなと思いました。じGになってもなるべく他人に手間をかけさせたくないものです。

 がんばろっと。

-----
 某幹事長(←1票の価値がすごく重そうな地方からの選出)が帰還困難区域に住んでいた方々に対し「決断」を求めるような発言をされるようになってきました(http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/02/shigeru-ishiba_n_4206288.html)。おそらく震災直後であればあの「大臣をやめちゃったヤツ」のように物議を醸したかもしれませんが、その一方でもっと前から「除染なんか無理。アタシは金をもらってヨソへ移りたい。」とおっしゃっていた被災者の方もいたわけですから、もっと早くから「某幹事長の発言」が出てくるような雰囲気作りができなかったのかなぁ、と思う一方で、そういう雰囲気になるためには「時間」が必要だったのかもしれないとも思うし。

 帰りたい&戻りたいと思う人、ヨソへ移りたい人、それぞれの人々の意見の集約って誰がいつどこでどんなふうに行われているんでしょうね。ただ、各地方自治体の首長さんは自分ところの自治体を維持したいと思ってるから、ソレをやられると困ってしまうのかもしれない。お年寄りだけの街になってもマズイでしょうからね。

 ヨソへ移りたくて移った(orこれから移る)人もイヤイヤ移った(orこれから移される)人も、新しい場所に馴染めず心の病を抱えてしまう、という問題が出てくるかもしれない。そういう場合は賠償・慰謝とは別に治療費が与えられるのだろうか?お金を積まれてもハッピーにならない事象がこれから次々に出てくるような気がする。ハッピーになってもならなくてもお金は必要だから訴訟も頻出するかもしれない。そういった今後現れてくるであろう問題も含めて制度設計を行おうとすると更に更に時間を要することになる・・・。

 気が遠くなる。でも、誰かがどこからか手をつけねば始まらない。NんだかわからんがSットコドッコイのCンカス組織のことばかり精力的に話し合ってていいのか?"米の国"の垂れ流す情報を口開けて待ってるための組織だろ?そういう組織があることを秘密にしとかんと逆に恥ずかしいんじゃないのか? 

-----
 例の1ヶ¥1,200のシュークリーム、売ってたのはU張市の業者だったんだって。炭鉱で栄えていた頃と変わらずにヤマっ気出してしまったんかなぁ。U張って聞くだけでせつなくなるのにね、健さんも小百合さんも泣きますよ。テツヤもカオリも泣くか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は確かにいろいろ

2013年11月08日 20時45分56秒 | Weblog
 本年11月8日、島倉千代子さんがお亡くなりになったそうです。肝臓がんとのこと。

 eとりオトンは胃がんが肝臓に転移し、eとりオカンは胆管がんでした(←余談ですが印刷工場で働いたことはありません)。eとりオトンの時はそばにいてやれなかったんでわからないんですけど、eとりオカンの時は腹水がたまって体中むくんじゃって大変だったんですよね。島倉さんも大変だったんじゃないかなぁ。現在では腹水を抜いて体外に出し、ろ過して体に必要な成分を再び体内に戻すっていう治療法もあるらしいのですが、「間際」になればそれもどこまでやるか(やれるか)ですしね。

 腹水がたまると体は重くなるし、おしっこが出にくくなる(←「ニワトリたまご」かもしれない)し、体が重くなって身動きしづらくなると今度は床ずれの心配があるので3~5時間おきぐらいに看護師さんが2~4人がかりで患者の体勢を変えにくるようになります。もうここまできますと患者さんは痛み止めのモルヒネをうたれてポ~ッとしてるはずですので、どこまで苦痛に感じているかはわからんのですが、そばで付き添ってる立場としては見てるとつらくなりますよ。

 Cロッケさんとか山田K子さんとか、モノマネ芸人の方々はこれからどーするのかな?封印?このまえ「細かくて伝わらない」で桑名正博さんのマネをやってた人がいたから、亡くなる亡くならないは関係ないのかな?

 「肝臓がんで亡くなった」という訃報を聞いてペンならぬキーボードを執りました。ご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m

-----
 そうそう、今日(11/8)、ついに雪がアラレでちょこっとだけ降ったわ。玄関の軒のほかに、昨日の荒天のせいで物置小屋に付随したガラス小屋の壁も直さなきゃなんなくなってもう大変!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かいミスは気にすんな、ソレわかてぃこわかてぃこぉ~♪

2013年11月07日 02時02分02秒 | Weblog
↑なかなかにひさしぶりだよね、このギャグ(^^;
-----

 流行語大賞で「そんなのいつ流行った?」っていう言葉が平気でノミネートされることがありますけど、そんな感じの言葉で今年ノミネートされそうなのが、

 「田中の175球」

 いやいや、そんなのいつどーやって使うのさ?・・・っていうのがホント結構ノミネートされるんだよね、不思議。

-----

 さー、とうとう残りのベニヤが届いたYO!

 今回は「端材は要りません」ってことにして、「業者さんの言い分として」30kg未満に重量を押さえまして、なんとか送料を¥500だけ安くすることに成功しました。ほんと言うと端材も欲しかったんですけどね、どっちがもったいなかったかなぁ?

 ほいでもってたてかけたかったのでたてかけてみまひた。ひらがなばかりだと読みづらいね。

薄っぺらいとは言え、背丈はあの世界のG馬場よりも高い。立てかけるのは大変だ。んで、薄いから壁にピッタリくっつけるとファサ~ッと倒れてくる。これが全部で5枚。ひとりでは固定前の確認作業(ズレがないか、スキマはできないか、寸法どおりに収まるか、などの確認)がきちんとできない。しかたないので見切り発車「まぁ大丈夫でしょ」。しかしね、これが後々響いてくる。

 壁には1箇所コンセントがあるので、そこの部分に合わせてベニヤをくりぬかねばなんない。これが面倒でしてなぁ。

ドリルで孔をあけて、糸ノコの刃を通してギコギコ。ある程度まで切ってノコギリの先っちょが入るようになったら、


そうなるとやっと楽に切ることができます。

 で、合わせてみたら、・・・Σ(゜Д゜;ll)やっちまった!

本当だったらネジで留まってる木の部分もベニヤで隠すつもりだったのに!もう面倒くせーからこのまんまだ。

 ↑というような失敗に多少クヨクヨしながらも、ついに
 
 ついに張るべきところにベニヤを張りましたー!いいですねー白木(表面だけで中身はラワンベニヤだけど)の壁!これで花をいっぱい飾ればあとは焼くだけ。屍を拾ってくれる者が全くいないのが残念。

 さて張ったはいいんだけどさ、

↑失敗その2。円内にございますようにスキマがすいっち、じゃなくできちゃった。ちゃんと確認しなかったツケですな。まぁのちのちに棚でも作って隠すべ。

 やれやれ、よーやくですよ、よーやく。よーやくここまで来た。でもね、これはまだスタートなの、あなたにはゴォルでぇもぉ~♪

 つーことでeとりさんのDIYはガウデーの桜田家族ほどじゃないけどもうちょい続くのでありました。

-----
 見方を変えますとね、ブラックタイガーとか冷凍魚とか脂注入肉とか使ってもおいしく喰えるっつーことじゃないんですかね?本チャンの材料を使ったとして、そこからの伸びしろが逆にあるのかどーか?
 それはともかく値段の設定が適切だったかどうかはまだ調査の余地がありますね。これからは三流の材料をおいしく料理してお値段をリーズナブルにしてけさいよ、堂々と。

-----
 せっかくマー君の熱投で感動の日本一を得たというのに、そのセールの最中でシュークリームが「定価で10ヶ¥12,000のところ¥2,600で!」っていうのがあったんだって。77%オフにするのに定価の方を吊り上げたらしい。1ヶ¥1,200のシュークリームか・・・まぁどこかの「ホテル」で喰えるんだろうよ。(高そうでイメージの良さそうな)ほっかいど産の生クリームのほかに何使ってるんだろうなぁ( ̄皿 ̄)y-~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう日本一!ありがとう、そして、行ってらっしゃい!

2013年11月03日 21時50分28秒 | Weblog
楽天イーグルス、日本一おめでとう!

 そして、

ありがとう、マー君、行ってらっしゃい!ドーミンはどこへ行っても君を応援します!次はワールドチャンピオンだぜ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする