どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

大晦日恒例!eとりさん十大ニュース2013

2013年12月31日 18時00分00秒 | Weblog
 いやぁ~、珍しくなんちゃらかんちゃらやることがあって例年にない忙しさの大晦日となっておりますが、なんとか頑張って、恒例の十大ニュース2013をお送りいたします。各項目のリンクから元ネタに飛びますのでクリックしてみてくださいね。

第10位 ひっさびさにタラコを食す
 タラコ大好きなんですけど、今じゃドーミンにも高「値」の花。町内の限られた店しか使えないサイコロ残念賞の商品券でひっさびさに喰ってみまひた。それっっっっっきり、いっっっっっさい食べてない。今年はもう残念賞も使っちゃったしなぁ・・・。

第9位 葬式デビュー
 進撃の重鎮たちからのプレッシャーはハンパなかったっす。

第8位 信じられない失態
 きっといろんな謀略が巡らされてるんだ、でも負けない、これからもeとりさんは世の理不尽を嘆きます!

第7位 劣化を露呈
 何の疑いも無く自明な計算をしてしまった・・・orz それのおわびは コチラ から

第6位 テレビで初めて見かける
 うちはちょいといろいろ複雑でして、親戚がいるのは知っていてもどういうつながりの親戚なのかがよくわからないんですよね。芸能人かっ!?

第5位 壊した
 屋根からの雪下ろしをヘマして玄関の軒を壊したりパソコンの取り扱いをヘマして壊したり・・・Aベノミクスだからといって自作自演の支出はいかんよなぁ。パソコンについてはあの国のソフトがたっぷり入ってるものを買いましてね、買って1週間ぐらいはよくわからずに"100度"のIME使ってたんですよねぇ。「あれ?なんだか今までと変換が違う」と思って調べたら「微小柔らか」じゃなかったんです。で、使うのやめました。
 あの話題が出る前のことだったんですけど、先日あの国の作った"好123"にブラウザのトップページを乗っ取られてしまったんです。なんとか元に戻したんですが、"100度"関係がパソコンに残ってるのはよろしくないと思って"100度"のIMEをアンインストールしたんですけど、その時には萌え萌えキャラが現れて「もう一度考え直していただけませんか?」って訴えるんですよ。うっぜーなと思っていさい構わずアンインストールを進めたら、最後の最後になって「何が不満だったか調査に協力してください」ってアンケート取ろうとしたんです。それも当然無視しましたが。
 今になって思えば、それだけデータを集めることに執念を燃やしていたってことでしょうなぁ。おそろしい国じゃあ。

第4位 異常気象
 桜がほんのちょっとしか咲かなかったし、夏は寒くお盆は大雨、じゃが芋は腐り栗は不作・・・。
 ピーマン枝豆がまぁまぁ良い出来だったのがせめてもの救いでしたね。

-----
 ここで番外。日本を代表するミュージシャン(アーティストと言うべきか?)の大瀧詠一さんのご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m
-----

第3位 結構当たった
 今年は競馬が・・・単勝20倍とか、高松宮ワイドで83.4倍NHKマイルカップワイドで74倍オークスは万馬券的中、ここまでは相当良い出来だったのですが、オークス以降ぱったり・・・。こんなに高配当を当ててるのにトータルはマイナス¥90。有馬が当たってくれたおかげでここまで盛り返せました。
 そのほか、年賀ハガキの3等が2本当たったりラジオの懸賞で1万円以上をゲットしたり。来年も何かに当たりたいな(^人^)

第2位 なんとか間に合ったよ、年内に
 6月から始めて12月に終了。業者だったら怒られてるな(^^; まだ費用が全部でいくらかかったか改めて集計してないんですが、おそらくeとり家で使う石油の4~5年分ぐらいかかってんじゃないかと・・・いいのだ、長生きすれば回収できるはずだ!

第1位 被災地を行く
 バスで通り抜けただけだけど、やっぱり見ると聞くとでは大違い。行ってみて、感じることができて良かった。それに尽きます。

 以上、十大ニュースでした。去年は十大ニュースのシメにこんなことを書いてました。
「なんか震災以降、遠出をすることがはたして良いことなのか(身内の不幸で本州に行ったこともありましたけど)、何か意味のある、理由のある旅でないと、移動自体が目的な旅ってどーなのかな、とか思ってしまうんですよね。出向くことが復興につながるのであれば勿論やぶさかではないのですけど。あぁ、何するでももう少しアクティブになりたいもんだなぁ。」
 今年は2年ぶりに首都でのひみつ会議に赴き、その帰りに被災地を通ったのですが、その時には↑のようなネガティブなことが頭をよぎることはありませんでした。あの日のことを忘れちゃいけませんが、明るく前向きに暮らしていきたいものですね。

 
 さらにこんなことも書いてます。「とりあえず11月3日までしか読んでない旧年中の新聞をやっつけていくべ!」

・・・(-_-;、ほとんど読んでない、今年の新聞も7月中旬ぐらいからテレビ欄以外全然読んでない・・・。

 DIYもほぼやりきったんでこれからはなんとか読めるっしょ、と努めて明るく前向きに希望的観測を持ちたいと思います!では良いお年をお迎えください。来年も引き続き本ブログをご愛顧宜しくお願い申し上げますm(_ _)m ほぉたぁ~るのぉ、ひかぁり・・・♪

ゴォーン、ゴォーン、ゴォーン、ゴォーン、ゴォーン、ゴォーン、ゴォーン、ゴォーン・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れちゃならねえ~ぇぇ、長期ロケ~♪の思ひ出(3)

2013年12月29日 18時30分44秒 | Weblog
 年の瀬もいよいよショッカーなみに「せまるぅ~♪」って感じになりましたね。今日はついに大黒様とえべっさんの絵、お札(ふだ)、宝船を新しいものに入れ替え、注連縄をつけ、鏡餅を供えました。さぁどんとこい新年!

-----
 今回は「鉄」関係の思ひ出。

・それがやって来ても町は潤うのか?


↑今、新しい駅の建設工事が進んでいる最中なのですがね、ここから先、「5月は江戸にもねーだよ」と謳われた江差までは来年の春に廃止となってバス転換、木古内~五稜郭(←公園に行こうとして間違える駅でおなじみ)間は新幹線開業とともに第3セクター鉄道になってしまいます。
 あんまり言うと申し訳ないのですが、町に唯一あった高校は廃校になったし、人口も5千人切ってるし、ユルキャラや特産品をアピールしてるけどブレイクしてないし・・・。新駅の固定資産税でなんとかやっていこうと思ってるんだろうけど、そういう町予算の構造って、あのフェリーのある町と変わんないよね。
 乗る人も降りる人もあんましいなさそうだし、午前2本夕方2本ぐらいしか停まらない駅になってしまわないだろうか?固定資産税がヒモ付きになってないことを願うよ。

・稲の刈り跡
 東北本線に乗車し、福島~郡山間の車窓からは稲を刈った跡の残る田んぼがたくさん見えました。福島県ではコメは放射線量に関して全袋検査をしております。市場に出回っているものは安全(なはず)です。食べる機会があったらご賞味ください。
 m(_ _)mすいません、今回eとりさんは米を喰う機会がありませんでした。福島市内のビジネスホテルに泊まり、そこのレストランで酒は飲みました。確か二本松市の地酒です。いろいろ地元のものを食べようと思ったんですが、電車が遅れて宿に着くのが遅くなり、天気も悪かったんで面倒くさくなって宿のレストランで済ましたんですけど・・・(-_-;・・・大失敗!
 どんな失敗だったかは"ホントは20億じゃやってらんねーけど企業イメージを優先したぜ"でおなじみの旅行サイトに苦情クチコミを書き込みましたのでおヒマな方は探してみてください。

・磐越東線
 いわき駅を発車してちょっと進むと沿線沿いに小学校らしき建物&グランドがあって、そこで子供らがサッカーをやっとりました。「土をうまく剥」げたのかなぁ?もしそうだったとして、近くにブルーシートで覆っているところはないかなと目玉をキョロキョロさせたんですがちょっとわからなかったですね。沿線沿いでは庭に青物野菜を育てている住宅を結構目にしました。「うまいこと剥いだ」のか、「気にしてない」のか、そもそも大したことのなかったところだったのか?1箇所だけブルーシートのまわりをトラ模様のバーと三角コーンで円状に囲っていたのを見ましたが、そこ以外はどういう状況なんでしょうか?あんまり大したことない状況であれば良いなと思います。

・大湊(おおみなと)線
 以前は東北本線だったところが第3セクターとなった「青い森鉄道」の区間内にある野辺地(のへじ)駅。ここから下北半島を北上してむつ市大湊に向かう鉄道で、この区間はJRが運行しています。
 今回初めて乗ったんですけど、いやぁたまらん、この路線最高!

すばらしポイントその1
 平坦で見晴らしの良いところをひたすら進みます。ほっかいどでもそんなの珍しくないだろと思われそうですが、eとりさんの住んでいる地域では森林の中を貫いていったり、線路沿いに防風林が形成されていたり、切り通しを通ったり、海岸沿いの崖っぷちや急勾配の峠をうねうね通ったりするんで、360度見晴らしの良いところを進む路線は案外新鮮なのです。ほっかいどの車両と違って車両先頭の窓と座席の間に壁が無いってのも一役買いましたね。ほっかいどでは乗車時に冷気が入ってこないように運転席と座席の間にもう一つ壁があるんで、車両先頭方向の景色は割と見づらいのです(壁が無く景色の見えやすい車両もありますが、うちの近所では走ってない)。

すばらしポイントその2
 ずーっとまっすぐ!特に吹越(ふっこし)~陸奥横浜(むつよこはま)駅間は約7kmぐらいあるんだけどカーブが6つぐらいしかありませんでした(5つか6つです)。そのうち(約)5つは駅のホームに入るためにちょっとうねうねするだけのカーブなので、実質的にはカーブは7kmの間に1箇所しかないのです。そのほかの駅間もとにかくカーブが少ない。なので運行スピードも結構速く感じます。
 もう是非ともループとかコークスクリューとか設けてほしい!途中どこかにスイッチバックですごく高いところまで上がる引込み線を作って、まぁループは難しくともコークスクリューはいけるんじゃないの?たぶん大赤字路線だと思うんだけど、遊び心で何かやってほしいなぁ。

 つーことで、"アレ"とか"アレ"を視察することがありましたら、いっぺん遊びのつもりで乗ってみてくださいな。

-----
 以上で思ひ出終了ですが、最後に一つ。

 12月15日(日)に福島駅キオスクで地元の新聞「福島民報」を買い求めてみました。何が書いてあるのか知らずに買ったのですが、たまたまその前日に政府が福島県知事と双葉、大熊、楢葉町の3町長に対して中間貯蔵施設建設の受け入れを要請したとのことで、そのことに関する記事を大きく掲載しておりました。中間貯蔵施設の建設計画や、それに対する意見記事、そのほか県内の要所要所における放射線量値、被災者・避難者に関するコラム、放射線に関するQ&A、復興へ向けた県民・市民の動きなどなど、ほっかいどに居てはもちろんわからないような内容がいろいろと取り上げられておりました。原発反対を標榜する北海道新聞なんぞは15日も16日も中間貯蔵施設に関する記事を取り上げていませんでした(注:きっちり道新を読んでないので、もしかすると小さくは書かれていたかもしれない、でも大きくは取り上げていない)。
 大震災が起こるまで原発とともに歩んできた県の新聞ですから、これまでも原発に関していろいろと詳しく書いてきていたのかもしれません。でも、たった1日読んだだけですけど、原発事故に対して真正面から取り組もうとする気概をひしひしと感じました。この新聞の内容については年が明けてからまた紹介したいと思っています。

 岩手でも「岩手日報」を買い求めましたが、岩手県でもいまだに原発事故の余波が悩ましい状況にあるようです。これも今後紹介します。

-----
 では次回、恒例の十大ニュースでお会いしましょう( ̄▽ ̄)/~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れちゃならねえ~ぇぇ、長期ロケ~♪の思ひ出(2)

2013年12月27日 18時40分50秒 | Weblog
 仕事納めてますか?そば食ってる?酒飲んでる?・・・いや、もう普通に、粛々と、なのかな?

-----
 まず前回の被災地に関する思い出の続き。BRTバスは基本的に元々線路のあった場所を駅(だったところ)と駅(だったところ)を結ぶように進むのですが、暫定的に役場になっているところや仮設住宅が密集しているところにも停車するようになっています。

 そんなわけでところどころで仮設住宅を目にしました。南三陸町では、元々高台に建っていて何の被害も受けていない家の、道路をはさんだ向かいに仮設住宅が建てられていました。被災された方々とそうでない方々、心境は互いに複雑なんじゃないかと、余計なことを考えてしまいました。

 仮設住宅が多く建っているところでは同じ敷地内に商店もいくつかあったりしました(例えば釜石市)が、その一方で住宅しかないようなところもありました。一応そばに駅があったりバスが通っていたりしていましたが、車がないと不便ですよね、1時間に1本通るか通らないようなところだし、交通費もかかるでしょうから。

 そもそも漁業を生業(なりわい)とするために狭い土地の浜辺に住み始めたのでしょうから、こういう災害が起こると土地の確保が大変なのでしょうね。eとりさんも日本海側でしたが「海→道路→山」っていうぐらい猫の額みたいなところに住んでいたことがありましたからなんとなく理解できるのです。災害公営住宅の建設はおそらく土地を切り拓くところから始めているでしょうから、なかなか進まないのも無理からぬことかなと思います。

-----
 いろんなデータが「お"100度"参り」していたようで、参りましたな。
-----

 では交通に関する思い出。

・若造たちはみなスマホ
 青森、盛岡、仙台、福島などなど、都市部で電車に乗りますと制服やジャージ姿の若造たちがみんなスマホ見てんだよね。たぶんやってるのはPズドラとかLインとかでしょ?
 そいつらの親、金持ってんな。eとりさんがスマホ持ってないから余計にそう思うんだけど、金の無駄!スマホのゲームに課税すればいいんじゃないかと思うよ。

・大丈夫か3陸鉄道
 宮古から小本まで平日の真っ昼間に乗りましたが、乗車人数が10人未満で地元民ぽい方が1名、あとみんな「鉄」。んで、小本から田野畑までの代行バスに乗車した人数はeとりさん含めたったの4人、全員「鉄」。田野畑から乗ったのも、う~んと、もうきちんと数えなかったけど10人いなかったはず。ほとんど「鉄」。
 まぁ一定の時間に学生が乗ってはいると思うし、土日に観光客がそれなりに来てることと思いますが、ちょっと・・・前途は厳しいんじゃないのかねぇ。第3セクターって「バスだと時刻通りに来ない」「バスだとトイレが心配」とかいう、ちょっとアタマの固い、けどそれなりに発言力のある中高年の意向によって鉄道存続を選択するけど、たいがい20年くらいでギブアップして結局バス転換ってなるのが多いですよ。
 "大吉っつぁん"と"吉田君"が3陸鉄道9慈駅の名誉駅長および副駅長になってましたんで(駅内に写真が掲げられてました)、できるだけ頑張っていただきたいと思いますが、ブームが去ってしまうとねぇ・・・。

・恫喝的な車内アナウンス
 釜石から宮古まではBRTではなく民間のバス会社が代行バスを走らせております。この区間のうち釜石から山田町までは岩手県交通というバス会社が運行しているのですが、その車内で「このバスは(○○という)補助金を受けて運行しております。利用者数が少なくなると運行が打ち切られる場合があります」という趣旨のアナウンスが流されていました。
 「乗らなきゃ仕事しないよ」・・・赤字路線では至極まっとうな主張なのでしょうが、今は場合が場合です。何様だよって思いました、運転ヘタクソなくせに。
 ちなみに大船渡の盛(さかり)から釜石までも結局岩手県交通バスに乗ったんですけど、このバスも運転荒かったねぇ。ちなみに大船渡の市街地を抜けたら終点まで客はずーっとeとりさん一人だけ。普段は空気運んでるんでしょうなぁ。

・大間のフェリー
 すんごいキレイなターミナルなんです。すっごいキレイな船なんです。1日2便しかありません(←これは元々)、平日でした。
人、少なっ!
 乗船した2等客室の窓越しには"アレ"と思われる工事現場が遠くに見えました(未確認ですが多分"アレ")。下北半島では峠のウネウネ道を突っ切るように新しい道路の工事も行われていました。
 まぁ何か言うとしたら・・・一生懸命勉強していい大学入ってそこでも頑張って勉強した若者が、あぁいう辺境に住まなければならなくなるのってどーなのかな、って思います、よ・・・。(磯子のほうがまだ楽しいぞ)

-----
 参ろうが参るまいが、まぁそれはどーでもよいのです、あぁだこぉだ言われる筋合いもCとK以外には無いのでね。でも"米の国"からの警告を無視した形になっちゃったでしょ、それはちと心配。さぁこれからどーなるか?

 我が国の最高権力は経済などの失政によって倒れたことはほとんどないはず(だよね?)。だいたい舌禍か金銭or異性とのスキャンダルで国会運営がにっちもさっちもいかなくなり解散か総辞職でござんすな。

 我が国最高権力者のAさん、あの方、資金に関しては何かに書かれたことが今のところほとんど無いような?"米の国"が動くとすればそこかな?あと、閣僚の誰かがバンソーコー貼りだしたらそのうち何かが起こるかも(^皿^)

-----
 一応、思い出(3)も書く予定ですが未定で決定に非ず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れちゃならねえ~ぇぇ、長期ロケ~♪の思ひ出(1)

2013年12月25日 20時13分31秒 | Weblog
↑陸前高田が生んだスーパースター、ハワイで「外国人がいいねぇ」というと日本人が来る、でおなじみのアノ人のように歌ってちゃぶだい!

-----
 ネタもないし、クリスマスや年末休暇に突入した人もいるようで、あんまし読まれることのなかろうと思われる当ブログですが、今のうちに思っていることを吐き出しとかないと、年越えてからだと忘れる可能性もあるので、長期ロケの思い出を徒然なるままに書き記しまするよ。

 まずはやっぱり、一番強く衝撃を受けた被災地のこと。ただバスで通り抜けただけだったし、車内からカシャカシャ写真撮るのもなんだか失礼に思えたので、本当に感想だけなのですが、これは言わずにはおられんとです。

・南三陸町
 まずJRの代行バスシステム「BRT」について。これは津波で流された線路跡を舗装道路にして、鉄道路線だったところを可能な限りバスの専用道にして人々の輸送に資するというものであります。で、乗ってったのですが、まず驚かされたのはJR清水浜(←と書いて「しずはま」と読む)駅付近。
 駅の近くに鉄道用の橋があって、そこと駅のホームとの間は築堤(土で盛った線路用の路盤のこと)が「あったはず」なのですが、築堤がごっそり無くなっていて空間になっており、橋脚と橋桁が残っていたのです。橋の、駅と反対方向のほうも築堤が「あったはず」ですがやはり何もなく、空間なのです。駅だったところとコンクリートの構造物だけが残っていて、あとはすっかり流されてしまっていたようでした。もちろんこういうところは専用道に転化はできず、BRTのバスは並行する国道を走っていました。陸前小泉という駅があったあたりも同様で、橋脚と橋桁以外ほとんど何もなく、海からちょっと離れた高台のあたりまでただ茶色い陸地がある、という感じでした。
 テレビによく取り上げられる志津川地区や歌津地区も、かつては市街地だったんだろうと思われる平野部が、ただただ茶色い平坦な土地となっておりました。見渡す土地の広さに対し重機はポツンポツンとあるだけで、かさ上げや区画整理などの復興事業は進んでいないような印象を受けました。
 ところで先ほどのBRTバスですが、線路のあった路盤をすっかり流された箇所もあることから、バスは専用道と国道を出たり入ったりするのですけれど、国道から専用道へは坂を上ることが多いのです。あるところで坂を上った時、だいたい上りきったところで小さな祠(ほこら)を見かけました。ハッとしました。それからいろいろ注意しながら見ていったのですが、坂を上っている時に坂の途中や上りきったあたりで小さな祠や神社、鳥居をいくつも見かけました。
 テレビのドキュメンタリーで見たことありませんか?三陸の大津波を経験した先人が建てた、「これより下、家を建てるな」と彫った石碑のことを。坂の上におわす祠、神社、鳥居は先人たちが現代に生きる人々に何かを伝えるためのものと思えてなりません。

・陸前高田市と山田町
 陸前高田は海と山までの距離がかなりある(数キロはあると思う)のですが海っぺりから山まですっかり見通せるのです、悲しくなるくらいに。それぐらい何もない、茶色い荒野が広がっていました。大きな重機もいくつか見えましたが、何せ土地が広くてここもやはり復興事業が進んでいる感じはしませんでした。家があったと思われる、今ではもう基礎しか残ってないところに花が手向けられているところを何箇所か見かけました。
 一方、山田町では津波の被害に遭って、そのまま直されずに残されている住居や倉庫をいくつか見かけました(がれきではなく、外観が建物として認識できる状態)。片や何も無く、片や被害跡がそのまま。非常に対照的ですが、いずれも津波の被害の深刻さを感じ取るには十分なものでした。

 山田町では道の駅でバスを乗り換えたのですが、道の駅内には全国の皆さんからの支援に対するお礼の言葉が大きく掲げられていました。時間があれば何か買い物でもしたかったんですけど、ほとんど時間が無く、すぐに次のバスに乗り込みました。バスが発車する際、道の駅の玄関上にユニークな檄(げき)が掲げられているのが見えました。
 「がんばろう!大槌」「がんばろう!岩手」「がんばってます!山田」「がんばろう!宮古」
山田町はがんばっています。

・気仙沼市、釜石市、宮古市田老地区
 特に実際に歩いた釜石市でそう思ったんですけれど、明らかに街の中心部まで津波が来て、建物の1階部分の壁が破れたままだったり、ブルーシートやベニヤで覆われたままなところがある一方、その隣にきちんとした建物があるのです。水をかぶると、その水位の跡が壁面に残っていても良さそうなもんですがそれは見当たらず、かと言って壁を塗り直したのかと思えばそこまでの新品くささも感じ取れません。当然、全面的に新しく建て直した感もないのです。ずっと前からそこにあるような感じのする、何もいじってないように見える建物の隣に、家の基礎しか残っていない「空間」があったりする。今何ともないように見える建物は震災当時どうだったのか?震災以降、どのように復旧したのか?
 ・・・ナゾです。

・大槌町、山田町
 釜石からバスで北上すると隣の大槌町に入ります。国道沿いは、何もない平坦な土地、そしてその奥に高台があって、そこには家が建っています。高台では各家ごとに石垣が設けられていて、その上に家が建てられていました。石垣の高さは・・・う~ん、見た感じ1mはないと思います。60~80cmぐらいでしょうか。
 その石垣。あるところを境にして家がきちんと残っており、そこから低いところは何もない状態になっておりました。山田町でも同様でした。家を流される流されない、とか、人の生き死に、そういうものって紙一重ならぬ石垣一重で左右されてしまうのだなと思ってしまいました。
 大槌では墓地も家屋と同様な状況になっていて、あるところを境にしてそこから低いところは倒れたり壊れたり。中には流されたものもあったことでしょう。国道沿いには「墓石の所有権を放棄される方は墓石に印をつけてください」という趣旨の看板が立てられていました。
 せつないですね、ただただせつなかったです。

-----
思ひ出(2)は交通システムについて述べる、かもね、そんな気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じんぐるぐるぐるぐるぐるぐるべるだ、よ~ん♪

2013年12月24日 19時30分00秒 | Weblog
↑今はタレント・女優としてご活躍の濱田マリさんがかつてモダンチョキチョキズで歌っていた頃のように謡ってちょーだい。

 さて世の中、宗教間の諍(いさか)いの元となってしまったヒゲづらの方の誕生日前日でございます。今さらですけど、なんで誕生日の前日に浮かれるんでしょうね?

 まぁeとりさんも浮かれ気分でロケンロー、されどロケンロー♪になりたいもんです。せめて今晩だけはちょいと食費をアップ!

今宵のラインアップは、手作りカボチャチーズケーキ(カボチャ自体も畑で作ったもの)、第3のビール三種の飲み比べ、スーパーで2割引だったウィンナー、いただきもののスタバのレギュラーコーヒー、シメにはカップ坦々麺、これで足んなきゃすでにもう封を切っているぱりんこやらアルフォートきなこ味(←これウマいんだよね)も控えとります。

 お金のある方はね、ちょいと居酒屋さんへ行って海のもの、食べてくんな。スーパー行くとさ、お寿司のパックに横文字で「Merry X'mas」って書いてあるシール貼られてんだよね。何喰ってもいいんだよ、メリークリスマス、メリークリスマス、みすたぁろぉれんす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎょへー、8馬身差!んがぁぁ、あと¥90!

2013年12月22日 16時08分50秒 | Weblog
 キターーーーー(゜∀゜)ーーーーーーー!!

 ⑥→④、⑥→④、⑥→④、キターーーーーー!! 

 配当は10.2倍×¥600=¥6,120、いや、なんとかこれで少しは飛んでく金の足しになります。それにしても2着に8馬身差もつけた圧倒的な勝利での引退、すばらしいの一言。来年からはタネ、ツゥケホォ~ダァ~イ♪

 今年はそこそこ高額の配当に与ったりしたのですが、年間トータルは・・・だららららら、じゃん♪ ¥90の赤字(つд`)、あともう¥100余計に賭けとけば、あともう1レース当たってれば、あと1レースやめておけば、あと¥100賭けるのどこかでやめておけば、今のレースで4着に来た⑪が3着だったら・・・。

 明日12/23もレースあるんだけど、キミだったらどーする?黒字化にチャレンジ?それとも・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご町内サイコロ・・・はサクッと終わらして有馬直前SPin2013

2013年12月22日 14時15分07秒 | Weblog
 旅から帰ってきたら疲れがドッと出ましてね、体中かゆいんですよ、乾燥肌プラスじんましんでかゆいんです。よーやく今日(12/22)あたりなんぼか良くなってきましたけど。
 ん?乗り物に乗ってばっかりで何疲れとるんじゃと?そんなこと言うなよ、慰安されない慰安旅行とか成田で別れる新婚旅行とかいろいろ疲れる場合もあるでしょ?旅ぃ行けばぁ~~~~♪(←直接聴いたことないけど広沢虎造風)、いろいろと気を使って疲れるもんなんですよ。
 んなもんで、「おぉっ、いよいよeとりさんの出番か!?」と色めきたったトミンの皆様、すいませんね、今回は療養に努めます。療養先は・・・療養先はもちろん・・・( ̄ー ̄)

-----
 さて今日12/22は恒例のご町内サイコロ大会がありまして、

↑相も変わらずろくでもない出目。「1と2」と「2と1」はおんなじだっつーの。

 ほんでもってやったら「4と6」の残念賞、¥700分の町内のみ通用する商品券。ここ数年こればっかり。

 で、今年の有馬。6は、そーです、大本命⑥オルフェーヴルなのです。ダントツ1番人気でオッズが2倍を下回ってる(このブログ書いてる時点で1.6倍)から、負けそうな気もするんだけど(「800」とは言わないんだけど1番人気のオッズが2倍未満の時って1着になれないことが多い気がする)、まぁ引退レースだし、でもまだまだ実力は明らかにNo.1なんで⑥はやはり絡めたい。

 ④は現時点で4番人気、単勝15.1倍、岩田騎手騎乗のウィンバリアシオン。おぉ、これも悪くないよ。まぁ⑥には勝てないと思うけど。

 4枠は⑦15人気(90.5倍)と⑧14番人気(67.8倍)・・・騎手はベテランで実績ある人たちだけど、ちと薄いな。

 6枠は⑪12人気(48.2倍)と⑫16番人気(96.4倍)・・・こっちも騎手はユタカとデムーロなのだが、う~む。

 ⑭ゴールドシップ(いま2番人気)はUダ騎手騎乗で痛い目に遭ってきた。今回は別の騎手なんだけど、1着か4着以下かみたいな成績なので絡めるのが難しい。

 つーことで、

 馬単⑥→④、ワイド⑥-(⑦、⑧、⑪、⑫)、馬単のオッズが10倍ぐらいしかないので、馬単に¥600、残り4つに¥100ずつで勝負してみま~す。年末でいろいろマネーが飛んでます、助けて~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケ終了!

2013年12月17日 22時22分22秒 | Weblog
 eとりさん初のブログ生投稿ロケ、このたび無事に終了いたしました。きちんと我が家に帰ってくることができました。いつも"ボット"さんばかり巡回してくるようなブログですが、今回は「ぬ」様が途中で投稿してくれていたり(すいません、ロケ中はノーチェックでした)、"ひみつ工作員"の方々が時々見てくれていることがわかって嬉しかったです。

 "ひみつ工作員"の皆様、2年ぶりに会議に参加できましていろいろと"エネルギー源"を頂戴しまして誠に有難うございました。特に"元サブリーダー"にはさらなる会議を設定していただき、いろいろレクチャーしていただきまして有難うございました。教えていただいたことは、試せるものは試してみたいと思います。皆様、最高指導者の逆鱗に触れることなくお元気にお過ごしください。

 「ぬ」様、まだ彼(か)の場所にいらしたのですね。いたとしても土日は家族の元に戻っているのかと思ってました。そーでしたか、おんなじようなところを歩いていましたか、eとりさんのほうが先に見つけなくて良かったね、先に見つけていたら多分諜報活動したことでしょう(笑)。逆だったらどーいうリアクションしたでしょうね、「じぇじぇじぇ」は福島だと恥ずかしいしなぁ(^^;)ゞ

 今回のロケを通じていろいろ伝えたいことがあるのだけれど、見たままを克明に紹介しても「鉄」じゃない人にはウザいことだったり、被害に遭ったところについてはどんなふうに伝えれば何かを感じてもらえるのだろうか、など、帰ってきたばかりで考えがうまくまとまりません。まとまるかどうかもわかりません。できれば皆さんも、機会を作って見に行っていただきたいなぁ、とこれは確かに思いました。

 Don't think, ふぃ~~~~~~~~~~~ぅ!

感じたい、感じてほしい、感じるべきだ、と思いました。三陸沿岸地方、道路はきちんと通れるようですので、長期休暇など取れそうな方はどうぞ足をお運びください。内陸の都市部ではなく、やはり沿岸地方が一番何かを感じ取れると思います。

 ではまた、いつかお目にかかる次回へ、ごきげんよう(^^)/~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生2度めの大間発

2013年12月17日 14時06分53秒 | Weblog
大湊から1駅戻った下北駅(ここが現在本州最北端に位置する駅)からバスで大間のフェリーターミナルまで約2時間、¥1990もかかりました。今まで乗った路線バスで一番高く運賃を払ったかもしれません。今回のフェリーは2~3年前ぐらいに新たに造船されたもの。例のアレ、アノお金でどうにかして作ったものですよ(笑)。ターミナルも立派になってトイレがきれい。よっぽど利用者が少ないのか?(笑)トイレットペーパーも上質でした。アノお金のおかげでしょう。

第2の人生を歩むべく本州に別れを告げてからまだ7年も経ってないのに、もう2回めの大間出航とは。さぁ3回めがあるとすれば、eとりさんは何派になってることでしょうね。

今ですか?…今はもちろん日和見派。

(-.-;)さっ、あと5分ほどで出航です。おうちへ帰るまでが遠足、遠足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まともに帰ってたまるかYO!

2013年12月17日 09時17分28秒 | Weblog
おはようございます。やって来ました、本州の北側の終着駅・大湊でございます。下北半島です。恐れねばならない恐山が間近です。

今持っている切符でまともに帰るとするならば、本州に潜入した時同様に津軽半島を目指すべきなのですが、ここまで来てまともに帰るのはもったいないからもったいないから(←言うと舌かむタレント風)、まず今まで乗ったことのなかったJR大湊線を制覇し、そして…次回へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする