どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

前の記事の追伸

2019年08月29日 07時00分00秒 | Weblog
どーにもあきらめの悪いeとりさんは、晩メシ時に飲んだビールの勢いも手伝い、さらにまた調べてみまひた。

で、Kズデンキのサイトに「お茶ひき器」っつーのがありまして、
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4975058467128/
↑を見ると、お茶をひく構造がeとり家にある電動ミルとそんなに違いがなさそうだったんですよね。

で、お茶を細かくひく場合は「70秒」とか書いてあるんです。ほぉ、確かにそのぐらい長くミルを動かしてはいなかったなぁ・・・。

やってみまひた。70秒、長いよ。唐辛子が細かくなっていくと抵抗が薄らぐらしく、モーター音が微妙に高くなっていきます。さてさてどーなるのやら・・・、結構不安になりますA(^^;。

70秒経ったのでスイッチオフ。さて結果は?

↑気持ちいくらかは細かくなったかな、って感じ。包丁でやるよりもまだちょっとだけ粗いような気もする。



↑フタの内側にこびりついたのは相当細かそう。これをかき集めれば、うどんとか喰う時に使えそう。前の写真の粗いやつはスパゲッティを炒める時に使えば良し。

で、電動ミル自体が市販の一味が入ったビンの役割を当分しそうでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみたことだけは無駄じゃなかったと信じたい

2019年08月28日 17時16分44秒 | Weblog
 佐賀県を中心とした九州北部の皆様、心よりお見舞い申し上げます。どうぞお気を付けください。川や田んぼはなるようにしかなりません。STOP THE おGちゃん!

-----
 近頃もっぱら"鼻メガネ"状態なんですよね、老眼がひどくて大変。鼻先が重くてやっとれんです。何が大変って、料理がね、包丁で何か切ったりとか、あと、畑で採ってきた野菜にくっついてるのが土なのか虫なのか一目ではよーわからんとです。死んでる虫ならまだいいんだけど、たまたまじっとしていただけの虫を触ってしまって「あっ!」って気づいた時はいやーな感じがしますよ。虫が苦手というわけではないんですが、それでも触りたくないヤツとかあるでしょ、たまに勢いあまってツブしちゃったりした日にゃ腹立ちますよ、手も野菜も余計に汚れるし。

 っていう↑マクラから料理関連の話なんですが、親戚から大量にもらっていた唐辛子をよ~~~~~~やく使えることになり・・・、っつーのは、それ以前にももらっていたのがあって、それをン年かけてよーやく使い切ったんです。で、その次にもらったものを袋から取り出してみると、腐ったり傷んではいなかったんだけど、カビが生えてましてなぁ。ただ・・・、

外側にうっすらポツポツと生えてるだけで、洗えば落ちるような感じだったんです。どーせ喰うのはeとりさんだし、普段から加熱して使ってるから喰っても死にゃあしねぇな、まぁどーにかして使おう、と。

 ちょうど市販のビン入り一味が切れかかってたので、「粉にできないかなぁ・・・」と思いましてね、ちょいと考えたんですが、確か家にミル的なものがあったはず・・・探してみまひた。

あった。


使ってみまひた。

う~む(-_-;、ゴナゴナワチャゴナドゥにはなったけど、包丁で刻んだ時よりもまだまだ粗いなぁ・・・。

もっとなんとかしないとな、と思って登場させたのが、

もうン十年近く使っていなかったコーヒーミル。これはeとりさんが世を忍ぶ小学生の頃にeとりオトンが購入した年代物です。これでうまいこと挽けないかなぁと思って、電動ミルでゴナゴナにした唐辛子を入れ、ハンドルをグ~ルグル回してみたんです、が、


う~むagain(-_-; 挽けてる感じがしない、ただ入れた物がスキマからすりぬけただけな感じ。

日を改め、今度は唐辛子をコーヒーミルに直接突っ込んでみまひた。

が、削れない!そもそも唐辛子のサヤがミルの刃へ引き込まれないのです。コーヒー豆に比べて唐辛子のサヤが軽すぎるのがおそらく原因ではなかろうかと。

しょーがないので、今度はこのサヤを包丁で刻みまくってみまひた。もうこの時点でなんとなく「意味ないなぁ・・・」(´o`;ll


↑この刻んだ唐辛子をコーヒーミルに"合体!" その結果は!?

ダメェ~~~~~~(©Tムブラウン) そーですぅ、スキマから落ちただけ。

今回の教訓(ドドン):ある物を有効活用しようとしても、無駄無駄無駄無駄アアァァァァ!!(©荒木先生)(ドドン)

あー、顔がヒリヒリする。カプサイシンにやられたかな?Jョナサン・Jョースターに助けてもらいたいです。

-----
二・二六のNスペに感化されました風にお知らせ

今カラデモ遅クナイカラ"いだてん"ヲ観ヨ

ほんとに今から観てもすげー面白いから観てみて。視聴率があまりにも悪すぎてもったいない!どこかのトーシュに負けずにあのチャンネルに合わせましょう!あそこのシューマイも食べましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近々本格再開の予定

2019年08月24日 01時02分03秒 | Weblog
あ゙~~~、も゙~~~~~、
半袖が着れない!!
ちょっと前までめちゃくちゃ暑かったのに、短い夏だったなぁ・・・。

-----
 おととい8/22にバイト先の社長から「人手が足りないので手伝って」と頼まれ、昨日8/23に力仕事をしてきました、雨ザーザーの中、ズブ濡れになりながらね。

 安全靴履かなきゃならなかったんで履いてたんだけど、通り道に避けようのない水たまりがあって、歩いてったら水が足首以上たまってて、靴の中がジャッポジャッポ、ジャボジャボじゃないよ、ジャッポジャッポ!あんなの今まで記憶にないなぁ、むか~し、世を忍ぶ小学生の頃に、スキー靴の中に入った雪が中で溶けて靴下がぐしょぐしょになったことがあったけど、そんなレベルじゃ済まないぐらい。

 老体にムチ打って仕事を終えバイト先の事務所に戻り、いつもの本チャンのバイトの給料が土曜日にもらえるのか月曜にもらえるのか(いつもは25日にもらえるんだけど今月は日曜でバイト先が休みになるから)社長の奥さんにきいたら「あ、今日でいいわよ」と。

 おぉ有難い、給料を受け取って家で袋を開けて明細を見てみたら、うぬぬぬ、今日の分はノーギャラだった・・・ orz

 はぁ゙~~~、ほんとに「お手伝い」だった、ダメージでかい、つーことで再開はもうちょい先でござます。ほなまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

101ヶ月めのTRチウム

2019年08月13日 00時58分23秒 | Weblog
余計なぁ~、物ぉなどぉ・・・うーむ、たくさんあるし、これからも増え続けるなぁ。

2022年6月に限界が来るそうです。某社の試算によれば、とのことですが。

福島民報>https://www.minpo.jp/news/moredetail/2019080966144
東京新聞>https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201908/CK2019080902000158.html
3Kとかは報じてるんでしょうかね?

2022年6月っつーと、あの日から約11年3ヶ月でしょお。ウィキによれば例の物の半減期は12.32年<12年4ヶ月なので、ものすっごく低レベルな単純計算すると0.5÷{(11年3ヶ月)/(12年4ヶ月)}≒55%になるんだろうけど、11年前に発生したものもあれば昨日発生したものもあるでしょうから、「アノ値はあの時からもうだいたい半分になってんでしょーよ」とも一概には言えないんでしょうねぇ。

そもそも今、1タンク当たり何ベクレルだー、とか、空気中に放出されると周囲は何(マイクロorミリ)シーベルトになるー、とかいう数値は公表されてるのかなぁ?

何か思惑があって公表しないのであれば不信感を増すだろうし、公表したらしたでまたいろいろ問題があるんでしょうねぇ・・・。

どーしても海洋放出したい人たちが最終的に海洋に放出させると思うんですが、そうと決めるのであれば、それ以降、いろいろ発生するであろう何かしらのモノを、

どーぞケチらないであげてほしい。それに伴う費用を用立てるにあたり、関東在住で恩恵を受けてい"た"方々のご理解を得ることも、どーぞお忘れなく。

・・・他の地域も協力せざるを得ないんだろうなぁ・・・。「僕は出しまっしぇ~ん!」って言えないよなぁ・・・。

-----
 昨日12日をもって今月分のバイトの9割以上が終わりました。残り1割未満は16日午前に片付ける予定です(16日にしかできない事情があったので)。

 eとりジュニアも帰省してきており、既にいつもの"長男の嫁"状態となっております。この記事を持ちましてeとりさんも数日間夏休みを取らせていただきます。

 地震や台風はもちろんのこと、中州or中洲でのキャンプ、新幹線乗車時の後ろの席からの臭い足、突然の大物カポゥの報告、ヤミのお仕事、車に乗ってないのにガソリン買うヤーツ、etc.にどーぞお気を付け、お健やかに猛暑を乗り切ってください。

 当Y町は先週の暑さが嘘のように、夜になると長袖が必要になってきました。バイト疲れと気温差にヤられないよう頑張りたいと思います。

 では、いつかまた会うその日まで、ごきげんよう、バイなら(©清6さん)

-----
49点つけた方、48点つけた方、おつかれさまでした。今年の夏もつまんねー夏でしたなぁ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな人がご紹介してるネタのeとりさん版(おそらく最終回)

2019年08月07日 01時14分06秒 | Weblog
前回までのあらすじ:うーむ、まずい、まずいぞ、バイト先で、マジで、
熊に出くわすかもしれん・・・(-_-;

-----
ほんとのあらすじ:組み上げ直して、それからぁ、どしたの?

6年近く物置状態(まぁ今でもですけど)にしていて、ようやく足の踏み場を作ってみた部屋が

↑こちらでござます。ここをダイ損で掃除しようとしてバッテリーが逝かれてしまったのですけれども、


↑ちょっとわかりづらいかもしれませんが、今ゴミためカップがカラでしょ?

ダイ損をちょいとかけただけで

こんだけぇ~!掃除機をかけること自体おそらく6年よりもずっと前以来なはずなんで、そりゃあもうガッツリ吸い取っちゃえるわけですよ。

 さぁ~、一旦ゴミを取り除いてまたかけてみますか、スイッチオン!
「キュン・・・・」
なぬ!?

 インジケーターランプは青点滅、そー、充電切れです。ダイ損のヤツら、きちんとフル充電したやつ送って来やがれってんだっ!!(この後充電して、再び無事に使うことができました)

-----
 でね、今回の件で思ったんですけど、パソコン用のプリンタって数年前から「インクで商売してやがる」という状態になったじゃないですか。そんな感じでね、ダイ損のコードレス掃除機も、「バッテリーで商売するんだなあ」って思わされました。ネットで調べた時に、人によっては5年使ってバッテリー交換という事例もあったんですけど、なんとなぁくですが保証期間が切れる2年ちょっとでまずダメになって、さらにまた2~3年後にダメになっての繰り返しで、だいたい10年間で約¥9,000/ケ×3~5回=¥27,000~¥45,000、掃除機1台買えるぐらいのお金が飛ぶようになってんじゃないのかなと。互換品使えばもっと安くなるけど、プリンタで互換インク使うとしばらくしたら目詰まりしてダメになっちゃうみたいに(少なくともEプ損はそんな気がする)、ダイ損も互換品使うと遅かれ早かれ本体もダメになるんじゃないかなぁ。

 確かに吸引力は魅力的なんですけどぉ、コード付き・・・は、儲けるためなら製造・販売してくんねぇのかな、ろくでもないビジネスモデルを作ったものよのぅ・・・。
ダイ損は商売上手、の巻  完
-----
明日8/7からバイトで~す。バイトで寄るところの近くで8/4にクマが目撃されたそーです。マジ怖い・・・。

そうそう、甲子園だけど、今大会で1,2を争うぐらいの評判の星稜高校のエースですが、1回戦の相手がほっかいどの旭大高なんで、温存するんじゃないのかなぁ・・・。とにかく誤審に負けずガンバレ、旭大高!浅いレフトフライと3塁塁審に気を付けろよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな人がご紹介してるネタのeとりさん版(その4)

2019年08月04日 00時22分33秒 | Weblog
今回までの訃報:いま中央競馬がほっかいど開催なもんで、テレ東制作の競馬番組が地元局制作の番組にとって代わられており、テレ東の番組にご出演されていた競馬評論家の原良馬さんの追悼コーナーが観られなくて残念。そこへ今度は「名馬」なんて言葉じゃとてもとても片付けきれない偉大な馬・ディープインパクトも天に召されてしまった。やはりこちらも地元局制作の番組では深掘りされることもなく、うっすい追悼コーナーしか観られんかった。原良馬さんとディープインパクトのご冥福をお祈り申し上げます(´人`)

 そして、2~3日前かな、若かりし、いや、ぷろれすふぁんとしては幼かりし頃のeとりさんにはいぶし銀で玄人肌のレスラーの良さが全くわからんかった・・・タイトルマッチにこの御仁が登場すると「あぁリングアウトで終わるな」と思ってあんまし興奮することもなかったねぇ・・・名レスラー、ハーリー・レイスさんのご冥福をお祈り申し上げます(´人`)

 それにしても、暑い・・・今週急に暑くなりやがった、しかも蒸す・・・orz
 
-----
ほんとのあらすじ:バッテリーが届くことになったので、いよいよ写真を載せるのだ。

電話であーだこーだしゃべってから2~3日後にバッテリーが届きまひた。
送料も向こう持ちです。

袋から出してみますと
この写真にもスケール写し込んどきゃよかったな。

箱を開けてみますと

↑こんな塩梅で入ってまして、


↑説明書はこんな感じです。イマドキは世界中でご商売なさるために文章を省くようにしてるんですねぇ。

肝心の中身は

↑こんな感じです。突起部を本体のハンドル内に挿入させるようになっておりやす。

さぁ取り付けてみませう。まずはゴミためカップを
外します。

バッテリーを固定するためのネジが2本あって、どっちから外しても問題ないはずなんですが、まずはとりあえず

普段はゴミためカップの陰になっているところのネジを外し、

次いで、ハンドル側のネジを外します。

ちなみにネジはちょっとトルクがかかった感じで締められていた感じがしました。外す時はちょっとだけカタく感じるかもしれません。ネジ穴をナメないようにサイズの合ったドライバーをお使いください。

ネジを外したらダメになったバッテリーを引き抜き、新しいバッテリーを装填します。あとは上記の手順を逆にやっていって

↑元の通りに組み上げ直します。
-----
次回、蛇足的なエピソードのご紹介にてこのシリーズ最終回の予定。バイト始まる前に終わらせたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする