goo blog サービス終了のお知らせ 

江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

子どものための落語入門!

2009年03月24日 | イベント
 このたび、子どものための落語入門開催のご案内をいたします!

 江別子ども劇場の春休み特別イベントとして、林家卯三郎氏による「子どものための落語入門」が開催されます。

 「子どものための落語入門」は、2部制で開催されます。
 まず、お昼の部はお子様向けとして、演目「平林(ひらばやし)」や「まんじゅうこわい」などの落語が披露されます。
 また、落語についての解説や、落語独特のパフォーマンスが伝授されます!

 夜の部は、ドラマシアターども主催「上方落語の夕べ」より、大人向けの演目「くっしゃみ講釈」、「つも算」などの落語が披露されます。

 「子どものための落語入門」および「上方落語の夕べ」の日程は、下記のとおりです。
1.日 時  2009年3月31日(火)
       ◆お昼の部 14:00~15:00
        (1)演目「平林」・「まんじゅうこわい」など
        (2)落語家体験
       ◆夜の部「上方落語の夕べ」 19:00~
        (1)演目「くっしゃみ講釈」・「つも算」など
        (2)「卯三郎春一番!!」
2.場 所  ドラマシアターども
3.参加費  ★昼の部 (主催:江別こども劇場)
        500円
       ★夜の部 (主催:ドラマシアターども) 
       前売大人2千円/学生1,500円
       当日大人2,300円/学生1,800円
       4歳以上のお子様は、500円
4.問合先  ドラマシアターども 011-384-4011
       江別子ども劇場   011-383-9661

(参考)当ブログ2008年11月18日(火)「落語林家卯三郎一人会まんじゅうこわ
い」
http://blog.goo.ne.jp/ebetsusouzousha/d/20081118

写真:「落語絵本2 まんじゅうこわい」川端誠、クレヨンハウス
   「桂枝雀落語大全」東芝EMI

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文教地区の形成 | トップ | 本日!合同就職面接会開催!... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昼と夜は別々です。 (江別子ども劇場関係者)
2009-03-25 07:31:02
ここで取り上げていただき
ありがとうございました。


昼と夜は別料金ですので
よろしくお願いします。

昼は江別子ども劇場主催で
木戸銭は500円です。

夜はどもさん主催で
記載の料金です。


返信する
ご連絡御礼! (江別座)
2009-03-25 22:59:21
ご連絡ありがとうございました!
早速料金修正をさせていただきました。
今後も同じ地域で活動する組織・団体の活動をできるだけ情報共有し、発信していきたいと考えております。
今後とも宜しくお願いいたします。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事