goo blog サービス終了のお知らせ 

江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

本日!えべつ健康フェスタ開催のご案内!

2019年10月06日 | イベント

 このたび、本日!えべつ健康フェスタ開催のご案内をいたします!

 本日(10/6)!
 江別市主催!
 えべつ健康フェスタ開催!

健康チェック・体験ができる!


食と健康に関する知識を得る機会です!
なお、キッズ向けプログラムも充実しています!

 えべつ健康フェスタの日程は、下記のとおりです。
1.日  程   2019年10月6日(日)12:00ー16:00
2.場  所   野幌公民館
         江別市野幌町13−6
         *JR函館本線野幌駅下車徒歩10分程
         *JR北海道バス野幌駅前通り下車徒歩5分程
3.主な内容   ①健康チェック体験
         ②ヘルシー試食 12:30/14:30
         ③食と健康について
         ④キッズ向け 各種プログラム
         ⑤野菜たっぷり料理教室(事前予約者対象)
4.出  展   北海道情報大学・酪農学園大学・北翔大学・札幌学院大学
         さっぽろ歯科医師会江別支部
         北海道歯科衛生士会札幌支部
         札幌薬剤師会江別支部
         北海道食産業総合振興機構
         北海道対がん協会
         アンビシャスファーム
         DSM
         江別市即生活改善協議会
         保健センター
4.問合わ先   江別市健康福祉部健康推進室
          011ー381ー1044



写真:えべつ健康フェスタ2019チラシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!旧町村農場秋の感謝祭開催のご案内!

2019年10月05日 | イベント

 このたび、本日!旧町村農場秋の感謝祭開催のご案内をいたします!

 本日(10/5)!
 旧町村農場 秋の感謝祭を開催!

 町村農場乳製品をはじめ
 江別産新鮮野菜
 シフォンケーキ 等
 美味しさが揃います!

 旧町村農場秋の感謝祭の日程は、下記のとおりです。
1.日   程    2019年10月5日(土)9:00−13:00
           *商品なくなり次第終了
2.場   所    旧町村農場 牛舎前
           江別市いずみ野町25
           *中央バス
            JR野幌駅北口から野幌見晴台線 B系統・D系統「牧場町東」下車徒歩2分
            江別・新さっぽろ線(5・55・60)「第3中学校」下車徒歩1分
3.主 催 者    江別河川防災環境事業協同組合
           011ー391ー0990<8:45−17:15>



写真:旧町村農場



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!父と暮らせば上演!のご案内!

2019年10月02日 | イベント

 このたび、本日!父と暮らせば上演!のご案内をいたします!

 本日(10/2)!
 札幌演劇シーズン2019〜冬の参加作品
 「父と暮らせば」上演!

 今回の上演に際し、
 江別市蔦屋書店にて、9月28日NI記念トークショーが開催されました。
 そして、
 いよいよ本日!上演です!

 当日券<前売券同額>もございます!

 「父と暮らせば」上演日程は、下記のとおりです。
1.日  程    2019年10月2日(水)
           開場18:30
           開演19:00
2.会  場    えぽあホール
           江別市大麻<おおあさ>中町26−7
           *JR函館本線大麻<おおあさ>駅北口下車 徒歩3分
           *駐車場あり78台/身障者用3台
3.演  目    「父と暮らせば」
           作:井上ひさし/演出:増澤ノゾム
           出演:松橋勝己・高橋海妃
4.チケット    一般2,000円
          学生1,000円
          小・中・高・学生 未来へのチケット(招待)
5.取扱い所    大麻<おおあさ>公民館 011-387-3315
          野幌公民館 011−382ー2414
          中央公民館 011−382ー2376



写真:「父と暮らせば」チラシ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚別区キャッチブレーズ一般投票のご案内!

2019年09月25日 | イベント

 このたび、厚別区キャッチブレーズ一般投票のご案内をいたします!

 札幌市厚別区誕生30周年事業の一環として
 札幌市厚別区では
 キャッチフレーズを募集しました。
 その結果、全国各地からの公募647点が集まり、
 現在25点に絞り込まれました。

 この25点の作品の中からキャッチフレーズを選定するため
 現在、一般投票中です!
 お一人1点の投票です。

 厚別区キャッチブレーズ一般投票の日程は、下記のとおりです。
1.期   間   2019年9月30日(月)まで
           8:45〜17:15
2.場   所   ①厚別区役所
          ②厚別区役所公式HPから
          ③厚別区内各まちづくりセンター
3.そ の 他   お一人1回の投票に限る
4.問合わせ先   厚別区誕生30周年記念事業検討委員会事務局
           011−895−2442


写真:厚別区キャッチフレーズ一般投票対象作品一覧

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!札幌市!ラグビーワールドカップ〜オーストラリア✖️フィジー戦開催!

2019年09月21日 | イベント

 このたび、本日!札幌市!ラグビーワールドカップ〜オーストラリア✖️フィジー戦開催をいたします!

 本日(9/21)!
 札幌市・札幌ドームにて
 オーストラリア✖️フィジー戦開催!

 ラグビーワールドカップ🏉
 4年に1度、日本初開催!
 昨日(9/20)開催日本✖️ロシア戦では、日本が圧勝!
 そして、本日(9/21)!
 オーストラリア✖️フィジー戦が札幌ドーム開催🏉

 ラグビーワールドカップ〜オーストラリア✖️フィジー戦のパブリックビューイングも各所準備されています

 ラグビーワールドカップ〜オーストラリア✖️フィジー戦日程は、下記のとおりです。
1.日  程   2019年9月21日(土)
          キックオフ  13:45
2.場  所   札幌ドーム
3.パブリックビューイング可能場所
  ①札幌市内    チ・カ・ホ北3条・北2条・北大通交差点広場<札幌駅前通地下歩行空間>
           札幌北3条広場・アカプラ
           札幌市役所本庁舎1階ロビー
           札幌コンベンションセンター
           札幌ファクトリーアトリウム
  ②江別市内    江別神社
            江別市萩が岡5
            12:30ー21:00<ゲーム1〜ゲーム3まで観戦>
            *駐車場なし
            *JR江別駅下車徒歩3分程
            *ドリンク・バーベキュー 等



写真:オーストラリアラグビーチームコーチ マイケル・チェイカ氏サインラグビーボール
   <2019.2.20 江別市×オーストラリア経済・文化講演会会場にて展示物を撮影>


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道開拓の村秋のふるさとまつり開催のご案内!

2019年09月20日 | イベント

 このたび、北海道開拓の村秋のふるさとまつり開催のご案内をいたします!

 北海道開拓の村
 恒例!秋のふるさとまつり開催!

 大道芸人実演
 露店
 野幌太々神楽の舞
 神楽の衣装着用して神楽体験など、
 各種企画がありますよ。

 北海道開拓の村秋のふるさとまつりの日程は、下記のとおりです。
1.期   間     2019年9月21日(土)〜9月23日(月)
             開村時間    9:00〜17:00
             入村可能時間 16:30まで
2.場   所     北海道開拓の村
             札幌市厚別区厚別町小野幌50−1
             011ー898−2692
3.プログラム     *北海道開拓の村プログラムより以下引用
            9月21日〜9月23日
             子ども相撲    13:00~*12:00-12:50受付
             大道芸人実演   ①11:00~②14:00~
             露店                    10:00~16:00
             大道似顔絵描き      10:00-15:00
             神楽を体験しよう   11:00~16:00
             藁細工の実演   等 10:00~16:00
            9月21日・9月23日
             野幌太々神楽公演 13:00~ 旧菊田家イベント
            9月22日・9月23日
             農作物の試食提供  ①11:00~②13:30~
            9月22日
             神社祭礼      11:000~
             田舎芝居     ①12:00~②14:30~
4.入 村 料     一般800円
            高校・大学生 600円*土日高校生は無料
            中学生以下・65歳以上の方・障害者手帳持参の方無料
            *上記につき、 イベントチラシ入場割引クーポン100円引き利用可能

 北海道開拓の村 イベントチラシ入場割引クーポン<100円引き>については、こちら公式チラシから入手可能です。



写真:北海道開拓の村


  
            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック秋の大感謝祭2019開催のご案内!

2019年09月19日 | イベント

 このたび、パナソニック秋の大感謝祭2019開催のご案内をいたします!

 やまほでんきさんをはじめ江別市所在パナソニック販売店による
 パナソニック秋の大感謝祭2019が開催!

 有機ELビエラ〜テレビ
 温水泡洗浄〜ななめドラム洗濯機
 その他
 便利機能搭載電化製品が勢ぞろい!

 100歳イベント〜同行来場者合計が100歳以上の方対象プレゼント
 ご成約記念品プレゼント 等々
 お子様用への来場イベントもあり、
 楽しめる会場作りとなっています

 パナソニック秋の大感謝祭2019の日程は、下記のとおりです。
1.期   間   2019年9月20日(金)〜9月21日(土)
           10:00〜18:00
           *最終日は、17時まで
2.会   場   江別市民会館
           江別市高砂町6番地



写真:江別市民会館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第69回江別経済ネットワーク例会開催!のご案内!

2019年09月15日 | イベント

 このたび、第69回江別経済ネットワーク例会開催!のご案内をいたします!

 江別経済ネットワークは、
 平成14年(2002年)9月、地域経済活性化を目的として発足した産学官連携組織です。
 
 「積極的な情報交換と人的交流を促進する場」とし、
 人的交流を根底に、共同研究や新規産業の創出など実績は大きく、
 この交流の機会の一つとして、
 毎年例会を開催しています。

 第69回江別経済ネットワーク例会は、
   講話1〜東京オリンピックに向けたビジネスチャンス
   講話2〜江別にゆかりある期待の選手たち
 以上の2本の講話と参加者との譲歩共有の場が設けられています
 
 現在非会員の方でも、これを機会に江別経済ネットワークご加入も可能ですよ!
 なお、ご聴講には事前予約が必要です。

 第69回江別経済ネットワーク例会の日程は、下記のとおりです。
1.日   程   2019年10月 3日(木)18:15ー20:00
2.場   所   江別市民会館3階 37号室
3.プログラム   (1)講演
            講話①  「東京オリンピックに向けたビジネスチャンス

                〜ナビによる受発注取引について」
                講師  吉澤 慶記 氏(全国ネットワークサポーター)
             講話②  「江別にゆかりのある期待の選手たち」
                講師  近藤 達人 氏(北海道新聞社編集委員兼東京2020・スポーツ戦略本部委員)
4.申込み期限   2019年9月30日(月)まで
5.申し込み先   江別市経済部商工労働課 江別経済ネットワーク事務局 <担当:羽田・山脇>
          011ー381−1023
          011−381−1072
          shoko@city.ebetsu.lg.jp



写真:第69回江別経済ネットワーク例会チラシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!えべつ縄文フェスティバル開催のご案内!

2019年09月14日 | イベント

 このたび、本日!えべつ縄文フェスティバル開催のご案内をいたします!

 本日(9/14)!
 えべつものづくりイベント
 えべつ縄文フェスティバル開催します!

 見て!触って!!作って!
 縄文土器づくり体験もできます!

 えべつ縄文フェスティバルの日程は、下記のとおりです。
1.日   程   2019年9月14日(土)10:00ー16:00
2.場   所   EBRI
           江別市東野幌町3−3
3.プログラム   10:00ー10:30 縄文太鼓演奏
           *縄文太鼓演奏家7名による演奏
          11:00ー13:00 縄文太鼓・演奏体験
            *11:00-12:00  縄文土器づくり体験① <定員20名>
            *14:30-15:30  縄文土器づくり体験② <定員20名>
          13:00ー      ダンス・縄文太鼓
            *13:30-14:30  縄文やり投げ選手権
                   子どもの部・大人の部<定員50名>
          14:30ー15:30 縄文太鼓・演奏体験



写真:えべつ縄文フェスティバルチラシ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月〜札幌市天文台夜間公開のご案内!

2019年09月13日 | イベント

 このたび、中秋の名月〜札幌市天文台夜間公開のご案内をいたします!

 本日(9/13)!
 札幌市天文台にて
 口径20cmの屈折望遠鏡(F12)を使って
 昼間は、太陽観望、
 夜間は中秋の名月、そして夏から秋の星座の星を観望!

 本日!中秋の名月🌕
 *以下、国立天文台公式HP引用
 中秋の名月は、農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。
 <一部略>

 2019年度中秋の名月は、9月13日、
 そして満月となるのが、翌日9月14日と、
 中秋の名月と満月の日付が1日ずれています。

 天文学的な意味での満月(望)は、地球から見て月と太陽が反対方向になった瞬間の月のことを指し、本年度は9月14日13;30に満月になります。

 *以上、国立天文台公式HP引用終了

 札幌市天文台夜間公開の日程は、下記のとおりです。
1.期   間    2019年9月13日(金)〜9月16日(月)
           昼間 10:00ー12:00/14:00−16:00
           夜闇 20:00−22:00
2.場   所    札幌市天文台
           *札幌市地下鉄南北線中島公園駅下車3番出口徒歩5分
3.料   金    無料
4.休 館 日    月曜日・火曜午後・祝日の翌日・年末年始




写真:2019年9月・10月の空<札幌市青少年科学館フリーダウンロード版>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする