goo blog サービス終了のお知らせ 

江別創造舎

活動コンセプト
「個が生き、個が活かされる地域(マチ)づくり」
「地域が生き、地域が活かされる人(ヒト)づくり」

木版画年賀状作り講習会参加者募集中!のご案内!

2019年11月11日 | イベント

 このたび、木版画年賀状作り講習会参加者募集中!のご案内をいたします!

 来年の干支は、ネズミ🐭
 干支や植物などをモチーフとして木版画による年賀状作り
 2回の講習会受講で完成させる企画です。

 定員24名、先着順です。

 木版画年賀状作りの日程は、下記のとおりです。
1.日  程   第1回目 2019年11月24日(日)
         第2回  2019年12月 1日(日)の全2回講習で完成
          13:30ー15:30
2.会  場   大麻<おおあさ>公民館
          江別市大麻<おおあさ>
3.講  師   大麻<おおあさ>木版画同好会の皆様
4.定  員   24名*先着順
5.料  金   1,100円<材料費含む>
         *申し込み時に支払い
6.申込み先   大麻<おおあさ>公民館窓口直接申し込み
         


写真:大麻<おおあさ>公民館・えぽあホール


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第33回ビジネスEXPO開催中のご案内!

2019年11月08日 | イベント

 このたび、第33回ビジネスEXPO開催中のご案内をいたします!

 昨日(11/7)より
 第33回ビジネスEXPO開催中

 330企業が参加
 それぞれの新たな技術、製品をもって、新たなビジネスチャンスを得られる場所
 本日最終日です。

 

          

 第33回ビジネスEXPOの日程は、下記のとおりです。
1.期   間    2019年11月8日(金)まで9:30−17:00
2.場   所    アクセスサッポロ
           札幌市白石区流通センター4丁目
3.入 場 料    無料
4.内   容    ①各ゾーンによる技術・製品等展示
           先端技術ゾーン
           ITビジネス展示ゾーン
           ものづくり・電気・機械ビジネス展示ゾーン
           学術・試験研究機関展示ゾーン
           地域創造ビジネス展示ゾーン
          ②令和元年度北海道省エネルギー・新エネルギー促進大賞受賞企業部
          ③令和元年度北海道新技術・新製品開発賞受賞企業展
          ④資源リサイクルフォーラム2019
          ⑤北のITシーズフェア2019
          ⑥スマートものづくりカレッジ@ビジネスEXPO
                            ⑦ヘルスケア・イノベーション展
           ⑧スマートエネルギー・フォーラム
           ⑨札幌商工会議所ものづくりコーナー
           ⑩ものづくり補助金・成果事例発表会 等
5.主 催 者   北海道 新技術・ビジネス交流会実行委員会<ノーステック財団内>




写真:第33回ビジネスEXPOポスター


         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧町村農場にてチーズセミナー開催のご案内!

2019年11月04日 | イベント

 このたび、旧町村農場にてチーズセミナー開催のご案内をいたします!

 11月11日チーズの日🧀
 旧町村農場にて
 チーズの歴史やチーズ製造工程についての講話を聞くと共に、
 9種類のチーズを食べ比べたり
 美味しいチーズの食べ方など、レクチャーを受けられる機会、
 チーズセミナー開催です🧀

 事前申し込みが必要です。

 旧町村農場にてチーズセミナー日程については、下記のとおりです。
1.日   程    2019年11月11日(月)10:30ー12:00
2.場   所    旧町村農場研修室
           江別市いずみ野25−1
3.費   用    無料
4.定   員    20名<成人>
           *先着順
5.申し込み先    江別河川防災環境事業協同組合
           江別市大川通6番地江別防災ステーション内
           *お名前・連絡先を記載のうえ下記いずれかで申込
            011ー391ー0990
            011ー391−0880
              e-kasen.boai@m8.dion.ne.jp



写真:旧町村農場



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税を考えるクイズ大会開催のご案内!

2019年11月03日 | イベント

 このたび、税を考えるクイズ大会開催のご案内をいたします!

 札幌東法人会江別支部<江別商工会議所内>他主催
 税を考えるクイズ大会開催!

 税に関する知識をクイズ形式で、楽しみながら学ぶ機会として開催、
 会場内では、クイズ回答について、
 札幌東税務署員・江別市担当者により回答・解説され、
 知識を深める機会となっています。

 現在、参加者募集中です!

 税を考えるクイズ大会<江別市内>については、下記のとおりです。
1.日   程    2019年11月13日(水)16:00ー17:50
2.場   所    江別市民会館小ホール
3.申込み期限    2019年11月6日(水)まで
4.申込み方法    電話申込み
5.申し込み先    札幌東法人会江別支部
           011ー382ー3121



写真:江別市民会館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢工房トンデンファームガーデンセール開催中!のご案内!

2019年10月27日 | イベント

 このたび、夢工房トンデンファームガーデンセール開催中!のご案内をいたします!

 月末恒例!
 夢工房トンデンファームガーデンセール開催中!
 今回は、
 土佐のうまいもん物産展同時開催中!

 お馴染みの味!
 石狩ベーコン
 炭焼きウインナー
 自社白老牧場の和牛
 江別豚味付け豚肉
 その他、多種、美味しさ揃っています

 夢工房トンデンファームガーデンセールの日程は、下記のとおりです。
1.期   間   2019年10月27日(日)まで9:30ー17:30
2.場   場   夢工房トンデンファーム
          江別市元野幌963−5
          011ー383−8208


写真:トンデンファーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!第19回野幌の舞〜野幌太々神楽伝承会〜開催!

2019年10月20日 | イベント

 このたび、本日!第19回野幌の舞〜野幌太々神楽伝承会〜開催のご案内をいたします!

 本日(10/20)!
 第19回野幌の舞〜野幌太々神楽伝承会〜開催!

 江別市無形民俗文化財指定
 江別市野幌太々神楽
 伝承会の皆様による発表会
 保存会の皆様による賛助出演
 手鼓太伸世縄文太鼓が賛助出演
 
 プログラム充実で展開される第19回野幌の舞、
 演舞披露後には、
 餅まき・抽選会等企画されています。

 第19回野幌の舞の日程は、下記のとおりです。
1.日   程  2019年10月20日(日)
          開場  13:00
          開演  13:30
2.会   場  野幌公民館ホール
          江別市野幌町13−6
3.入 場 料  無料
4.主 催 者  NPO法人江別市文化協会
5.共 催 者  江別市教育委員会
         江別市野幌太々神楽伝承会
6.後   援  江別市野幌太々神楽保存会



写真:江別市野幌太々神楽伝承会
*2017年10月24日開催人が集えば文殊の知恵袋講座にて掲載許可を得て撮影

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!JR野幌駅前ハロウィンフェスティバルin野幌開催のご案内!

2019年10月19日 | イベント

 このたび、本日!JR野幌駅前ハロウィンフェスティバルin野幌開催のご案内をいたします!

 本日(10/19)!
   JR野幌駅前ハロウィンフェスティバルin野幌開催!

 JR野幌駅北口と南口の広場にて
 ハロウィフェスティバル開催!

 小雨決行、雨天中止です。

 本日!JR野幌駅前ハロウィンフェスティバルin野幌の日程は、下記のとおりです。
1.日   程    2019年10月19日(土)10:00−12:00
2.場   所    JR野幌駅 北口広場・南口広場
3.プログラム    ①お絵かき
           ②輪投げ・射的などゲーム
           ③ランタンデザインコンテスト  他
     かぼちゃランタン<江別世界市民会場にて撮影>
4.そ の 他    *雨天中止
            中止の場合は、八丁目プラザにてお菓子配布
           *小雨決行

 

写真:JR野幌駅
写真:かぼちゃランタン
   *2019年10月・江別世界市民会場にて撮影したかぼちゃランタン作品です。
    本企画とは関係ございません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第70回江別経済ネットワーク例会〜最新の省人化ロボットの見学会開催のご案内

2019年10月17日 | イベント

 このたび、第70回江別経済ネットワーク例会〜最新の省人化ロボットの見学会開催のご案内をいたします!

 第70回江別経済ネットワーク例会!
 今回は、北海道ロジサービス株式会社の工場見学会を開催!
 
 北海道ロジサービス株式会社は、
生活協同組合コープさっぽろと貨物運送業エースの共同出資による物流組織です。
この北海道ロジサービス株式会社にて、
最新の省人化ロボット「オートストア」、「キャリロ」を導入した工場現場を見学する企画です。

 なお、見学会ご参加には、事前予約が必要です。


 第70回江別経済ネットワーク例会〜最新の省人化ロボットの見学会の日程は、下記のとおりです。
1.日   程   2019年10月24日(木) 18:15ー20:00
2.場   所   北海道ロジサービス株式会社
           江別市東野幌町44−1
          *現地集合・現地解散
                             
3.定   員   30名
4.申込 締切   2019年10月21日(月)まで
5.申し込み先   江別市経済部商工労働課 /ご担当者 羽田氏・山脇氏
           011ー381ー1023
           011ー381ー1072
           shoko@city.ebetsu.lg.jp
          *記載事項
           ①参加者氏名
           ②ご所属
           ③役職
           ④事前質問あり・なし
            事前質問がおありの場合は、簡潔にご記入ください。



写真:第70回江別経済ネットワーク例会〜最新の省人化ロボットの見学会チラシ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日!みんなおいでよ!2019江別世界市民の集い開催のご案内!

2019年10月14日 | イベント

 このたび、本日!みんなおいでよ!2019江別世界市民の集い開催のご案内をいたします!

 本日(10/14)!
 Ebetsu World Fest 2019!
 みんなおいでよ!2019江別世界市民の集い開催!

 世界の料理販売〜ベトナム・台湾(タピオカ)など
 ハロウィンコーナー〜かぼちゃランタン作り(有料)
 ゲーム 
 ステージ〜舞踊・ブルーグラス・YOSAKOI演舞等

 今年もやってきましたね!
 異文化交流の機会
 ぜひ!お楽しみください

 江別 世界市民の集い2019の日程は、下記のとおりです。
1.日  程   2019年10月14日(祝・月)12:30ー16:00
2.場  所   野幌公民館
         江別市野幌町13−6
3.費  用   無料
4.問合せ先   江別国際センター
         011ー381ー1111



写真:野幌公民館

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回えべつ秋の特産味覚まつり開催のご案内!

2019年10月12日 | イベント

 このたび、第19回えべつ秋の特産味覚まつり開催のご案内をいたします!

 本日(10/12)から2日間!
 第19回えべつ秋の特産味覚まつり開催!

 町村農場、煉瓦餅、菊水、ル・カルム、トンデンファーム 等
 江別の美味しさが勢ぞろい!
 
 また、秋の収穫祭として、
 江別畜農家の皆さんが収穫されたお米や野菜を特価販売!

 第19回えべつ秋の特産味覚まつりの日程は、下記のとおりです。
1.期  間   2019年10月12日(土)〜10月13日(日)
          *両日10:00ー15:00
          *秋の収穫祭は8:30より開催
2.場  所   江別河川防災ステーション
          江別市大川通6/国道12号線沿
          *秋の収穫祭は、防災ステーション農産物直売所
3.主  催   えべつ特産味覚まつり実行委員会
4.問合せ先   江別河川防災ステーション内特産品販売コーナー
          011ー389ー9157
          *火曜日〜日曜日/10:00-16:00



写真:江別河川防災ステーション



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする