世捨て人・Mt.DOGのぼぼぼぼぼやき

※ 気ままな旅、日々の出来事の紹介。拙いブログだけどよろしく!!

【自分癒しの日帰りひとり旅に行くの巻④】

2011-05-11 21:48:38 | たび日記(鉄道の旅中心)
【平成23年5月8日(日)〈その3〉】

【行程】 →鎌倉③→
【詳細】
 ③ 鎌倉 … お寺散策(その2)
      →安養院→安国論寺→妙法寺→鎌倉駅

 つつじの花が美しかった「安養院」を散策後、「安国論寺」へいった。今回、
安国論寺へ足を運ぶのは3回目であったが、5月にいくのは初めてである。
お寺にどのような草花があるのか楽しみであった。

 さて、安国論寺は日蓮宗のお寺で、境内に残る岩屋で日蓮聖人が「立
正安国論」を執筆したとされているのだ。
 寺の入口にはきれいな桃色のつつじが咲いていた。そして、境内に入
ってみると、人がほとんどいないこともあり、とても静かであった。
その場にしばし立ち止まり、境内の庭にひっそりと生えるエビネ(写真
中央)などの草木を呆然と眺めていた。非常に心落ち着いた。

   



 安国論寺を後にし、今回のお寺巡りの最後の場所であった「妙法寺
へ行った。このお寺は旅行ガイドによれば、日蓮が安房から来て建立
した日蓮宗最古のお寺とのこと。早速、お寺の中を散策してみた。

  

 本堂裏手には石段があった。苔がびっしりと覆われ、とてもきれい
だった。さらに、お寺の山道を歩き続けると、頂上には後醍醐天皇の
子・護良親王のお墓があった。そして、その場所から海側に目をむけ
てみると、鎌倉の街なみと海が見えた。これもまた美しい光景だった。
お寺巡りで、きれいな海の景色を見ることができるとは思っていなか
ったので、とてもうれしかった。

  

 妙法寺での散策後、再び鎌倉駅へ戻った。
 そして、わたしの大好物である鎌倉名物菓子「半月」をおみやげと
して買った上で、すぐに電車に乗って鎌倉を後にしたのだ。

 今回、鎌倉には約3時間だけの滞在であったが、ウォーキングをし
つつ、あちこちの寺でつつじの花やもえぎ色の草木を目にすることが
でき、とても心癒された。やはり、鎌倉の地はいいなあと感じた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自分癒しの日帰りひとり旅に行くの巻③】

2011-05-11 02:08:03 | たび日記(鉄道の旅中心)
【平成23年5月8日(日)〈その2〉】

【行程】 →鎌倉③   
【詳細】③ 鎌倉 … お寺散策(その1)
      浄光明寺→(若宮大路)→妙本寺→安養院→

 心々庵での食事を済ませた後、早速鎌倉のお寺巡りを開始。
 今回の寺巡りでは、5月上旬に咲く「つつじ」がきれいなお寺を選択して、
事前にインターネットで調べたコースを廻ることにした。

 まず、鎌倉駅から鶴ヶ岡八幡宮へ続いている「小町通り」を通りぬけ、
浄光明寺」へいった。人ごみ激しい小町通りと異なり、人の往来が少ない
住宅街の一角にそのお寺はあった。
 寺の入口には、早速きれいなつつじの花を発見し、心が和んだ。
 門をくぐり、お寺の中へ入ると、訪れる人がほとんどいないため、ひっそり
としていた。私は、新緑がきれいな境内・寺の庭を歩んだ。とても癒された。

  
 △写真 左:浄光明寺入り口  右:浄光明寺境内


 「浄光明寺」散策後、鶴ヶ岡八幡宮の正面通りである「若宮大路」を通って
妙本寺」へ向かった。
 「妙本寺」では、境内にシャガの花が咲き、大変綺麗であった。

   
 △写真 左:妙本寺入り口 中・右:境内のシャガの花


 「妙本寺」での寺巡り後、「安養院」へ向かった。このお寺は、鎌倉のつつ
じ寺として有名であり、大変期待していたのだ。寺へ到着し、わたしは心が弾
んでしまった。なぜなら、寺のつつじが満開であったからだ。
 寺での散策をしながら、きれいなつつじの花の写真を記録しようと、あちこ
ちで拙い腕前ではあるがデジカメ撮影を行った。つつじの花に癒された。

   

 
 △写真 安養院の入り口・境内のつつじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自分癒しの日帰りひとり旅に行くの巻②】

2011-05-09 23:12:14 | たび日記(鉄道の旅中心)
【平成23年5月8日(日)その1】

■ 行程 地元駅→上野駅①→鎌倉②
■ 内容

 ① 上野 … 国立西洋美術館:「レンブラント展」絵画鑑賞
  
  早朝、地元駅から特急スーパーひたち号に乗り、上野駅に向かった。
 
 
 △ 上野駅に到着したひたち号

  そして、国立西洋美術館に開館時間である9時30分に入った。開
 館直後であるにもかかわらず、多くの人たちがいて、驚いた。光と闇
 の画家として名高いレンブラントの人気ぶりが窺えた。

  わたしは、多くの人がいる中ではあったが、レンブラントの絵画や
 版画作品を一つ一つじっくりと鑑賞した。その間、わたしはこれまで
 脳裏にあった様々な不安や心配事をしばし忘れ、絵を見入ることがで
 きた。光や闇の表現豊かなレンブラント作品を見入ることができ、よ
 かった。

  国立西洋美術館での絵画鑑賞後、上野駅から再び電車に乗り込み、
 東京駅から横須賀線の電車に乗り換えし、鎌倉駅へ向かった。

  
 △ レンブラント展開催中の国立西洋美術館



 ② 鎌倉 … 昼食(心々庵にて)


  鎌倉駅には正午すぐに到着。わたしは昼食をとるために、ある場所
 へすぐに向かった。ある場所とは、行きつけの食事処・「心々庵」だ。
 お昼時とあって、鎌倉の街なか(小町通り)では大勢の観光客が昼食場
 所を探している状況であった。そのため、行きつけの食事処へは、人
 波をかき分けながら、向かったのだ。

  お店に到着して、約10分ほど待った後、心々庵の名物料理「ごま豆
 腐付き花弁当」を食することができた。いつもながらおいしかった。
 また、個人まわりとした小さなお店の雰囲気も大変よかった。

 
 △ 大好物の「ごま豆腐付き花弁当」
  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自分癒しの日帰りひとり旅に行くの巻①】

2011-05-09 22:22:14 | たび日記(鉄道の旅中心)
東日本大震災が発生してから、まもなく2カ月を迎える。

止まった電気や水道などは復旧し、少しずつではあるが、日常生活を
取り戻しつつある。しかし、わたしは震災によって受けた心の傷はと
ても大きいと感じている。

わたしは現在、震災対応の仕事で忙しい日々を送っているが、僅かに
手に入れた休み(1日)を利用して、癒しを求め日帰りの旅に出た。

以下で、報告したい。

**********************

【日時】 平成23年5月8日(日)
【目的】 花に覆われた鎌倉の寺巡りと美術館での絵画鑑賞
【行程】 地元駅→上野①→東京→鎌倉②③→(品川)→渋谷④→
     上野→地元駅
     
【詳細】
 ① 上野 … 国立西洋美術館:「レンブラント展」絵画鑑賞
 ② 鎌倉 … 昼食(心々庵にて)
 ③ 鎌倉 … お寺散策
        浄光明寺→若宮大路→妙本寺→安養院→安国論寺
        →妙法寺→鎌倉駅
 ④ 渋谷 … Bunkamuraギャラリー:「フェルメール展」絵画鑑賞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする