世捨て人・Mt.DOGのぼぼぼぼぼやき

※ 気ままな旅、日々の出来事の紹介。拙いブログだけどよろしく!!

【水郡線沿線と北茨城の紅葉を見る(2017年)の巻4】

2017-11-19 23:47:15 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月11~19日(その4)
【詳細】

〔袋田の滝〕(水郡線沿い・袋田駅)

 

 

 

 

 



 
 ▲写真 袋田の滝そばの食事処にて食べたけんちんそば
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【水郡線沿線と北茨城の紅葉を見る(2017年)の巻3】

2017-11-19 23:43:24 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月11~19日(その3)
【詳細】

〔もみじ寺〕(水郡線沿線・常陸大子駅近く)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【水郡線沿線と北茨城の紅葉を見る(2017年)の巻2】

2017-11-19 23:43:14 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月11~19日(その2)
【詳細】

〔花園渓谷〕

 

 

 

 


〔矢祭山公園〕(水郡線沿線)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【水郡線沿線と北茨城の紅葉を見る(2017年)の巻1】

2017-11-19 23:38:16 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月11~19日
【詳細】

 水郡線沿いと北茨城エリアが紅葉の見ごろであることを確認し、急きょ車に乗って
 紅葉狩りに出かけた。いずれの場所も、彩り鮮やかでとてもうつくしかった。

〔花園渓谷近くのダム・公園〕

 

 

 

 

 

 


〔花園神社〕

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【平成29年秋の鎌倉と東京・六義園を歩くの巻2(最終)】

2017-11-19 23:21:42 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月18日(その2)
【行程】鎌倉→上野→駒込D→上野→地元駅

【詳細】
D 東京 六義園にてライトアップ庭園を見る

 鎌倉めぐり後、電車に乗って上野へ戻った。そして、山の手線に乗り換え、駒込駅にて下車。
 駅から徒歩5分ほど、歩いて六義園へいった。本日から庭園のライトアップが始まったので
園内を散策した。
 まだ、紅葉のピークではなかったものの、赤や黄色に染まった木の葉がほのかな光に照らされ
とてもきれいであり、とてもよかった。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【平成29年秋の鎌倉と東京・六義園を歩くの巻1】

2017-11-19 23:09:21 | たび日記(鉄道の旅中心)
【名称】平成29年秋の鎌倉と東京・六義園を歩く
【日時】平成29年11月18日(土)(日帰り)
【交通】JR電車(普通電車)
【行程】地元駅→上野・東京→北鎌倉…ABC…鎌倉→東京→駒込D→上野→地元駅

【詳細】

 予定がなかった土曜日に、急きょ電車に乗って、東京と鎌倉へ行き、紅葉巡りを
してきた。途中、雨が降るあいにくの天気ではあったものの、雨に濡れた鎌倉の寺
や庭、ライトアップが始まった東京・六義園の景色は風情があり、とてもよかった。
 なお、天気がよくなかったことで、観光客が少なく、のんびりと眺めることもで
きた。

A 北鎌倉 円覚寺・東慶寺・明月院へいく

〔円覚寺〕ちょっとだけ紅葉がはじまっていた

 

 

 

 


〔東慶寺〕おなじくちょっとだけ紅葉が始まっていた。

 

 


〔明月院〕あじさいの季節だけでなく、紅葉の季節もいい景色を目にできる

 

 

 

  

  


B 鎌倉 報国寺へいく

 

 

 

 〔竹の庭〕わたしにとって鎌倉一番の癒し処。雨に濡れた竹や苔もまたうつくしい

 

 

 

 

 

 

C 鎌倉 大好物の甘味ものを食べる

〔茶房・雲母の宇治白玉クリームあんみつ〕
…普段は行列ができる店だけど、雨で観光客が少ないせいかすぐに入店できた。ラッキー!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東海道の旧街道、静岡の名所を巡る旅の巻9〔最終〕】

2017-11-17 23:06:56 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月5日(その5)
【行程】日本平⇒静岡駅O→熱海駅→東京駅P→地元駅

【詳細】

O 静岡 大道芸をみる

 日本平ホテルのシャトルバスに乗って、静岡駅へ到着。
 帰りの電車の乗車時刻までに1時間半ほどの待ち時間があったので、静岡駅周辺を
散策した。当日、駿府城公園をはじめとして、静岡市街では大道芸のイベントが開
催されていて、多くの観客がいてびっくりした。
 わたしは時間の許す限り、大道芸を見てまわった後、再び静岡駅に戻って普通電
車に乗り込み、東京へ向かった。

 

  

    

    

    
 ▲写真 目撃した様々な大道芸アーティストたち



P 東京 ライトアップされた東京駅舎と満月の美しい光景をみる

 JR東海道本線の普通電車で東京駅へ到着。続きて乗りこむJR東日本常磐線電車の出発時刻までに1時間ほどのまち
時間があった。わたしは、夜の東京駅舎を見るため、キッテビル(6階テラス)へ向かった。
 そして、ライトアップがされた東京駅舎と、高層ビルの合間のぼぼまん丸の形をしたお月様を見ることができた。予想
していなかった絶景を目にすることができ、大変感激した。

 少々冷たい風が吹き、肌寒かったものの、しばらくの間、その美しい景色を眺めた。あったという間に、時間が過ぎて
しまった。急いで東京駅の常磐線電車出発ホームに向かい、帰りの電車に乗りんだ。その後、地元駅に無事到着し、1泊
2日に亘る旅を終えた。

 

  

 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東海道の旧街道、静岡の名所を巡る旅の巻8】

2017-11-16 23:35:58 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月5日(その4)
【行程】…久能山=日本平N⇒

【詳細】

N 日本平 日本平ホテルにて絶景をみる

 日本料理のランチを食べていたところ、なんと雲に隠れていた富士山が姿を出し
始めた。幸運にも、強風によって富士山を覆っていた雲が流れ出したのだ。
 食事をしながら、富士山を見ることができて、とても感激だった。今回の旅行で
は綺麗な富士山の姿を見ることはできないと思っていたため。

 食事後、日本平ホテルの広大な芝生の庭に出て、しばらく富士山や清水の町なみ
を眺めた。感動の一言であった。

 富士山の美しい景色を目に焼き付けた後、日本平ホテルの無料シャトルバスに乗
り込み、静岡駅へ向かった。

 
 ▲写真 食事処のガラス越しに見た富士山の姿1

 
 ▲写真 食事処のガラス越しに見た富士山の姿2

 
 ▲写真 日本平ホテルの眺望ベランダからみた富士山

 
 ▲写真 日本平ホテルの建物と芝生の庭

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東海道の旧街道、静岡の名所を巡る旅の巻7】

2017-11-16 23:35:29 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月5日(その3)
【行程】…久能山=日本平LMN⇒
【詳細】

L 日本平 ロープウェイに乗る
 久能山東照宮の参拝後、ロープウェイに乗って日本平へむかった。
 日本平は、富士山のビューポイントとして知られるところであったが、到着時は
あいにく雲に覆われていて富士山の姿をみることはできなかった。日本平の土産・
休憩所に立ち寄り、しばらく休憩をとった後、電話にて昼食の予約をしていた日本
平ホテルへ歩いて向かった。


 ▲写真 左:日本平ロープウェイに乗り込んだ駅 右:乗車したロープウェイ


 ▲写真 左:ロープウェイから見た景色 右:日本平の軽食処にて食べたお茶入りたい焼き





M 日本平 日本平ホテルにて食事をする
 日本平ホテルに到着し、正面玄関をくぐると、目の前には(晴れていたら富士山
が一望できる)壁一面のガラスがあり、大変驚いてしまった。ネットによる評価通
りのすごさであった。
 さて、わたしはその場所から少々離れたところ(日本料理のお店)に通されたの
だが、その場所もガラス越しに見える景色はとてもよかった。また、ランチメニュ
ーとして食べた料理もたいへん美味しく大満足だった。

 
 ▲写真 日本平ホテルの壁一面ガラスからみた圧巻の景色

 
 ▲写真 昼食を摂った日本平ホテル内の食事処「日本料理 富貴庵」

 
 ▲写真 食事処「日本料理 富貴庵」の座席にてみた景色

 
 ▲写真 食したお料理1(お茶が入った豆腐)

 
 ▲写真 食したお料理2(がんも)

 
 ▲写真 食したお料理3(魚料理)

 
 ▲写真 食したお料理4(寿司と茶そば)

 
 ▲写真 食したお料理5(汁物)

 
 ▲写真 食したお料理6(デザート) 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東海道の旧街道、静岡の名所を巡る旅の巻6】

2017-11-16 22:40:30 | たび日記(鉄道の旅中心)
【日時】平成29年11月5日(その2)
【行程】⇒三保~久能山下…久能山JK=

【詳細】

J 久能山 久能山の階段を上る
 三保の松原での散策後、タクシーに乗り込み、久能山下に向かった。到着後、
久能山頂上を目指して、1000段以上ある石段をのぼった。石段はとてもきつか
ったものの、頂上に到着後に目にした眼下の景色がとても美しく感動した。

 
 ▲写真 久能山下階段スタート地点

 
 ▲写真 石が敷かれた久能山の階段

 
 ▲写真 勾配が少々きつくなってきた久能山の階段

 
 ▲写真 階段を上りながらみた駿河湾の美しい景色

 
 ▲写真 いちごのビニールハウスが連なるいちご海岸通りと駿河湾


K 久能山 久能山東照宮を参拝する
 石段を上って息を切らしつつ、久能山東照宮に足を運んだ。生まれてはじ
めてみた国宝・久能山東照宮の建物はとても美しく立派であった。
 (注:拝殿、石の間、本殿が国宝に指定)

 
 ▲写真 久能山東照宮の楼門(国の重要文化財)

 
 ▲写真 久能山東照宮の本殿を囲む門

 
 ▲写真 久能山東照宮の本殿1

 
 ▲写真 久能山東照宮の本殿2
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする