goo blog サービス終了のお知らせ 

欠陥建築バスターズ

土地・建物の調査研究が専門。日本の地震や災害に備えた建築や、不動産市場や世界経済の未来鳥瞰について述べています。

『貴方の家の前の道路幅は?私道?公道?』…前面道路が重要です!

2015年06月26日 09時25分47秒 | 建築のうんちく




『安い物件は、前面道路に、問題がある場合が多い!』



現代の『建築基準法』では、家を建てられる条件として…

『前面道路が4メートル以上』

…と、規定しています。



つまり、これより、道路幅が狭いと、家は建てられません!



『実際に、建て替え出来ない家は多いです!』

こう言う、問題ある物件は、『破格に安いです!』



また、前面道路が『舗装』されて居ても、『公道とは限りません!』

『インチキ不動産屋は、私道を、平気で公道と言います!』

これは、大手不動産会社でも、よくありますから、注意しましょう。



…前にも書きましたが、『京都で古民家を売って居た不動産屋』が、いつも…

『私道を公道と、騙していました!』


結局、我々、バスターズが、この『悪質な古民家業者』を摘発し、現在では、

『悪徳古民家業者は廃業しました!』



前面道路を把握するのが、不動産の目利きです!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする