凡そ、平凡。-ohyoso,heibon.

副業的サラリーマンの競馬バカが、そんなコトとは全く関係なく、日々のうつらうつらしたことをあーだこーだと語る、趣味の駄文。

正しいDVDレコーダーの使い方。

2009年10月23日 | テレビドラマ
えー、ワタシらの世代の方々には少なからず覚えがあるかと思いますが(どの世代だ?)、昔、「FMレコパル」という雑誌がありました。
学生だったワタシは、レコード(まだCDではない)を買う金銭的余裕がなく、音楽と言えば「FM放送をエアチェックしてテープに録音する」のが主な入手方法。

DJの話を聴きつつ、どのタイミングでイントロが流れるか測りつつ、「最初の音が切れないように」録音するのにはかなりのテクニックが必要だったモンです。
まさに「一発勝負」。
レコーダー(カセットデッキ)の起動タイムロスまで計算して、「約1秒前にはSTOPボタン解除しないといけない」わけで、「早くても遅くてもダメ」。
あとで聴いて、DJの「う」とか「あ」とかの声が入ってたりするとガッカリ。最初の一音、四分音符のハズが八分音符になっていてもガッカリ。
失敗すれば、またエアチェック。
・・・・こんなことをくり返しながら、「お気に入りのテープ」を作ったもんです。

懐かしい・・・・というより、

どんだけヒマだったんだ、俺。

てな感じ。

で、今回のネタ。

えー、昨年暮れに、ビデオデッキが壊れまして、その際、「どうせ買い換えるなら、DVDレコーダーにしよか」なんてことになり、買いに行った結果、何故か「ブルーレイディスクレコーダー」を購入いたしました。

・・・・いやぁ、これが便利で。

番組表を検索してチェック入れただけで、簡単に録画。例えば放送延長になっても、きっちり番組枠を読みこんで録画してくれます。
・・・・録画忘れ、なし。
(一度手動でやって失敗いたしましたが・・・・)

で、何より便利なのが、「ハードディスク(HDD・・・・内蔵メモリ、ですな)にこれでもか、つうくらい保存できる」つうこと。
今、正直、どんだけの番組を保存しているのかわかりません。

えー、半年前にとっくに終わったドラマが3本~4本、こないだ終わったのが3~4本、仮面ライダーと戦隊モノ、それから鋼の錬金術師、最近始まったドラマが2~3本・・・・

スゴイですわ、HDD。

つうか、・・・・あれ?
メモリ残量15時間?
ああ、高画質モードでね。

ってゆうか、
EPモード(・・・・ビデオでいう三倍速モードくらいの低画質)にしても、そんなに残ってるわけでもないね。

ヤバイ。

つうか、

DVDレコーダーとかBDレコーダーって、本来、DVD-RとかDVD-RWとか、BRDにダビングして保存するもんぢゃねぇの?

てな話。

そりゃそうですね。
ダビングなんか、一回もしたことねぇわ。

てなわけで、最近、「BLOGの更新そっちのけで」ダビングし、HDDの整理をしておりますよ、保存した番組の。

で、これまでDVD-Rに落としたのが、

「映画版 『嫌われ松子の一生』」
MR.BRAIN」全8話。
のだめカンタービレ in ヨーロッパ」前・後編。
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼魔法戦隊マジレンジャー インフェルシアの花嫁
仮面ライダーキバ」最後の4回分。
ケータイ捜査官セブン」最後の12回分。
機動戦士ガンダム00」最後の5回分。
仮面ライダーディケイド」一話~11話。

えー、この過程で「ダビングせずに泣く泣く(でもなく)HDDから削除した番組」もありますが・・・・

つうか、
どんだけ偏ってるんだ、俺の嗜好。

とまあ、そんなわけで・・・・こういうことをやってると思いだすのが、
昔「お気に入りテープ」なんかを作っていた頃のこと、ですな。

あんなに大変だったのに、今のAV機器って凄いわ。
CMカットなんざ、ホント、簡単。
一時間番組全話編集→ダビング終了まで、1時間もかからない。
昔は音楽にしたって映像にしたって「リアルタイム」分掛かっていたわけですから・・・・
1時間番組を10話・・・・そんだけで単純に10時間。編集するからプラス・・・・どんだけ?

それが1時間足らず。それもケッコー、のんびりやって、です。

すごいな、BDレコーダー。

つうか、ワタシがアナログなだけなんですけど、ね。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿