凡そ、平凡。-ohyoso,heibon.

副業的サラリーマンの競馬バカが、そんなコトとは全く関係なく、日々のうつらうつらしたことをあーだこーだと語る、趣味の駄文。

最近の映画広報に思う。

2009年11月26日 | 映画
あれです、
…見せ過ぎ。
イイトコをCMで出し過ぎ。
内容を説明し過ぎ。

そして、上手く伝わってない。


てなわけで、観て来ましたよ、

阿部サダヲ主演・水田伸生監督・宮藤官九郎脚本、第2弾映画
なくもんか

で、あります。

出演/阿部サダヲ 瑛太 竹内結子 塚本高史 いしだあゆみ 皆川猿時(港カヲル) 片桐はいり 鈴木砂羽 カンニング竹山 小倉一郎 光石 研 伊原剛志 陣内孝則…(敬称略)

えー、ぶっちゃけて言いますと…
宣伝を一切観ずに観に行くことをお勧めいたします。
『舞妓haaaan!』のようなハイテンションとスピードを期待して観ようモンなら、なんだか物足りなさを感じざるを得ません。

が、映画としてよくまとまってますし、出来もよいかと。
二時間超の上映時間も、決して長くはありません。

基本的に、『ホロッとさせる』作品であり、大爆笑を狙ったものではありません。
実際ね、プロダクションノートには「人情喜劇」「ホームドラマ」という言葉が出てきます。…そのつもりで観ないと…というか、
「阿部サダヲ(破壊)でクドカン(暴動)で港カヲルまで出すんだから」なんてぇ感覚で観ようとすると、かなりズレます。

そこらへんね、宣伝が上手くなかったなぁ、と。

ワタシが勘違いして観てしまった、つうのもありますが。


例えて言うなら、「舞妓~」が昭和コメディの名作・「無責任男シリーズ」なら、今回の「なくもんか」は、昭和人情モノ「駅前旅館シリーズ」とかね、そんな感じ。
落語で言えば、前者が「茶の湯」「猫の皿」「饅頭怖い」なら、後者は「芝浜」「子は鎹」つう感じ。
笑いは「くすっ」くらいの味付け。
基本は「泣き」でございます。

不幸な幼少から生き別れになった兄弟の「和解」を軸に、訳ありの人々が「繋がり」を再認識して、最後には一つの家族が生まれるまでの顛末。
そして、その中心にいる「究極のお人好し」の涙ぐましい悪戦苦闘を描いた物語。


…こやって書くと、なかなか笑えそうにないですが…

そこらへんが阿部サダヲとクドカンですんで、「重すぎず軽すぎず、テンション上げつつ淡々と」描かれてます。

ほんとね、出来は良いです。

お勧めいたします。


でも、「爆笑」の期待は…
くれぐれも持たないように。

違うイミのチャンネル争い

2009年11月25日 | 雑記
最近の我が家。

『事業仕分け人』と『蓮紡議員』が映ると、どちらからともなくチャンネルを変えます。

観ると気分が悪くなるので。


それこそ、今年の『みんなの競馬』のメインキャスターぐらいに。


『ツッコミには愛が必要』なんてぇことを言った芸人さんがいますが…

んなモン、ねぇな。

外出中。

2009年11月15日 | 競馬
違う方の競馬に来てます。
んで、印だけ。

京都・エリ女

◎ブエナビスタ
〇ムードインディゴ
▲テイエムプリキュア
△メイショウベルーガ
△カワカミプリンセス
☆ブラボーデイジー


東京・オーロカップ

◎ドラゴンウェルズ
〇フライングアップル
▲アポロドルチェ
△スピードタッチ
△ダイワマックワン


福島・東北ステークス

◎ショウサンウルル
〇セイカアレグロ
△バロズハート
△メイショウタメトモ

気持ちはわかるが…

2009年11月14日 | 競馬
えー、ワタシの予想は「野楽馬放蕩記」を参照して戴ければと思うのですが…

ワタシの論として、「1990年以降の競馬でジーワンを目指そうというなら、まず、馬の名前に気をつけよう」というのがありまして。

たぶん、ジーワン獲った馬で「なんじゃこらな名前」って、

タヤスツヨシとツルマルボーイくらいなんじゃないか、と。
スズカマンボもどーかとは思いますが、まあ、いいか。

別に馬主さんが「良い」と思ってつけた名前ですからね、外野がケチつけるこたぁないんですが、「この名前をゴール前で叫ぶのかよ」とかね、「これが歴代記録に載っちゃうの?」なんて思うと、やっぱりどーかと…


で、本日の東京・京王杯二歳ステークス。
暮れの阪神JFや朝日杯FSという、二歳ジーワンに繋がる大事なレース。

ですが…

ダッシャーゴーゴー、とかね。
ドロ、とかね。
アニメイトバイオ、とかね。
カホマックス、とかね。

うーむ。

どうなんでしょ。

付けた人にはイロイロ想いはあるでしょうが…

お世辞にも良い名とは…


とはいえ、メダルゲーム「スターホース」シリーズなんかじゃ、こんな名前ばっかですからね、わからなくもないんですけどね。

…叫びたくはないな。

報道について思う素朴な疑問。

2009年11月11日 | 雑記
整形してまで2年7ヶ月逃亡していた容疑者が確保されたが…

報道の内容の九割は「推測」と「憶測」である。

何せ本人がまだ何も自供していないので。

ただ、「世間を騒がしてまで逃げ続けて何を思う」というコメントについては。
まあ、これは全ての報道に言えるのですが、


世間を騒がしているのは容疑者本人ではなく、報道である。

疑問ばっか投げ掛け、同じ内容を何度も繰り返し、結局はあやふやなまま番組を終わらせる。


芸能人の薬物使用もそうだったが、

「事実だけ簡潔に伝えろ」と。


本当のことを知りたい「関係者」にだけ伝われば良い事実もあるが、それさえぼやけてしまう気がしてならない。


身柄拘束され、新幹線で移動したのち、駅で護送される容疑者を取り囲む報道陣の向こうで、
「きゃーー」
という、女性の金切り声。悲鳴。

ホームにでも落ちたか?
誰かに突き飛ばされ、倒れ、踏まれでもしたか?

そっちの方が気になったが、それには誰も触れない。

当たり前っちゃ当たり前だが、「1億総陪審員」てなわけでもあるまいし。


今起こったことはどうでもいいのか?


こういうのが、本当に解せない。

ニッポンの親父。

2009年11月11日 | 映画
森繁久彌さん、老衰で逝去。

ワタクシの第一声はやっぱり、

嘘?!

でした。

若い世代の方は知らないでしょうが、・・・・ともかくスゴイ役者さんだったのです。
が、

ワタクシ、うまく説明できませんので、ここをクリック→「森繁久彌」してくださいな。

ワタシの中でのイメージといえば、テレビドラマシリーズ「オヤジのヒゲ」での頑固親父っぷり。息子役の竹脇無我さんとの遣り取りが、子供ながらに滑稽で可笑しかったのを覚えております。

あとはロングランヒットとなった舞台「屋根の上のバイオリン弾き」。
「『しきたり』はどうなったのだぁー!」
の名台詞。

病に倒れたのち、「役者定年、引退」宣言をされたときもショックではありましたが・・・・この訃報には・・・・。

「人間て、やっぱいつか死ぬもんなんだな」

という、当たり前といえば当たり前だし、「普遍的なもの」といえばそうだけど、ともすれば一番忘れがちなことを思い知らされた気がします。

・・・・安らかに。

つうか、最近こんなハナシばっかですわな、ホント。