凡そ、平凡。-ohyoso,heibon.

副業的サラリーマンの競馬バカが、そんなコトとは全く関係なく、日々のうつらうつらしたことをあーだこーだと語る、趣味の駄文。

おあずけっ!

2008年06月30日 | 雑記
えー、「宝塚確勝」のつもり…でしたので、イラストの題材まで決まってました。
つうか、「イラスト集」を見てくださっている方にはお分かりでしょう。

…また描けないぢゃんよー、ちゃむちょん。
つうか、それでも「凱旋門行くぞ」ってんなら、夏休みの宿題代わりに描いたるわいっ!…てなもんで。

宝塚記念、回顧。

えー、負けはしましたけど、今年の走りの中では、確かに一番良かったですよ、サムソン。
状態としても、折り合いにしても、反応も文句なし、です。

でもなぁ。

サムソンの視点から見まして…。

うーん…アサクサキングスとやりあった分がロスだよなぁ、直線。
出負けつうか、スタートで良い位置取って前目に行けなかったのもね、辛かったなぁ。
外回ったこと自体はロスだと思いませんが…まあ、勝馬に有利になったのも確か。
4コーナー前でおっつけて上がったのは正解。そも、他の馬に比べて遥かに長ーい脚使うサムソンには、亜のぐらいの追い方で良いでしょう。
…ただなぁ、もうちょっとなぁ、早目に捕まえてればなぁ。

…残念としか言い様がありません。

馬場が悪い分…つうより、相手に分があった、って感じですな。

今回は「武豊ちゃんだから」じゃないですね。
あの展開の中ではベストでしょうね。

ホント、残念。


さて、勝ったエイシンデピュティ。
強くなりましたわ。
「ここで良い勝負なら、秋天で◎に推そう」と思ってました。
…勝つまではなぁ…考えなくもなかったけど、「今回のサムソンに先着して欲しくない」つう気持ちのが大きい上に、テン乗りで関西のうっちー…やっぱ減点するしかありませんでしたよ。
ぶっちゃけ、私はこの勝利、フロックだと思ってません。
岩田が乗ってたら、〇か▲のつもり…でしたんで。

…ロック、靭帯談裂だそうで。
ちゃんと直して戻って来いよ。
* ̄0 ̄)ノ

で、話戻しますってぇと。
馬場がね、見た目以上に明暗を分けちゃいましたね。
無論、エーデピだって速い脚使える馬ですし、しぶとい馬ですからね、良だとしても勝ち負けしてたでしょうが…
ここまで接戦にはならなかったかも。

問題は他の馬。
特に人気の四歳勢。
厳しいなぁ。
あの辺が中心に秋~来年の競馬が動くんですけどね…ちょっと負け過ぎでしょ。気性的に、三歳時の悪いトコが解消…つうか、成長してない…つうか…。

レース前に終わっちゃったのもいたしな。
…厳しいな、こうなると。

さてさて、春のジーワン、これにて…

( ̄▽ ̄)
いやいや、まだジャパンダートダービーもありますから。

まだまだ。

行って帰った。

2008年06月28日 | 競馬
えー、福島競馬場まで日帰り遠征でした。
往復520kmくらいでしょかね。
いやー、なかなか…楽しいながらも体力の限界。

「成果」についてはまぁ、放蕩記を参照して頂ければと思いますがね、

…いやー、いいとこだわ、ふぐすま。

つくなり、何故か競馬場の売店で「朝採りトマト」丸一個買ってまるかじり。
続いて、売店でカレー弁当。
冷えてましてね、売店のおばちゃんが温めてくれたんですけど…
中山やら府中じゃ、こういうことはありません。
つうか、カレー弁当自体ないけど。

ともかくですね、全体的に時間がゆったり流れてましてね、ちょっと気を抜くと、馬券買い損ねますわ。

つうか、競馬自体忘れそうです。

……やっぱ、日帰りには無理があるか。
食った記憶しかない。

夕飯は途中で宇都宮餃子と佐野ラーメンだったし。

えー、要するに、

2008年06月26日 | テレビドラマ
フジの9時台ドラマのキャストを集約して…プロポーズのだめウォーター1リットル西遊記。
んで、ちょっとインパクトのあるネタを扱って(ドメスティック性同一障害セックスレス)…

あとはヒッキーが主題歌で…

これなら高視聴率だあーー(o`∀´o)

…って、

バカ?
(-_-#)

誰だこれ作ったプロデューサーと脚本家。

昼ドラのが面白いんぢゃね?

つうか、……昼にやれよ。
時間潰しにもならんだろ、このドラマ。
ブログのネタにはなるが。
(「ラストフレンズ」でした)


ガンダムオリジン…弁当?

2008年06月26日 | 本・漫画
じゃなくて、セブンのメンタイ高菜ご飯でした、今日の夕食。

てなわけで、安彦良和氏が描く「機動戦士ガンダム オリジン」最新17巻。

えー、映画「めぐりあい宇宙」の冒頭(ドレン撃破)から、コンスコン強襲まで…ですが、

( ̄▽ ̄)

珍しく「新約」なし。
まんま、「映画の最初20分」てな感じ。

ほー。
やっぱ、あれか。
「こっからは富野さんが描ききってる」つう感じか。
18巻見ないとわからんが。

合掌。

2008年06月26日 | 雑記
「うそ、これって日菜花ちゃんじゃないの?」

「何で?まだ若いでしょに…」

「…なんだろね、この脱力感は…」


えー、女優・神戸みゆきさんの訃報を、職場のパソコンにて知った時の、三十台後半二人と四十台前半一人の「素の反応」です。

特撮マニアではありません。

たまたま、「響鬼」を観ていた三人、というだけ。

でもねぇ、そんだけ印象が強かったんですね、あの女優さんは。

ただ、ご冥福を祈るのみ。

宣言するこたぁないんですが…

2008年06月26日 | 競馬
今年は福島の番。
(毎夏、福島・新潟を交互に行ってます)

観戦ツアーを使って行ってたんですけどね、今年は旅行会社で企画してないんだか、…ないんですよ。

んで、この際、「自力で行っちゃえ」てなことになり、…

今週末、ちょいと福島へ。
三時間なら静岡と変わらんわ。