凡そ、平凡。-ohyoso,heibon.

副業的サラリーマンの競馬バカが、そんなコトとは全く関係なく、日々のうつらうつらしたことをあーだこーだと語る、趣味の駄文。

事実は小説よりも・・・・。

2006年09月30日 | テレビドラマ
今回のネタについて、「テレビドラマ」なんてぇ括りじゃいけねぇんじゃねぇか、なんて思ったんですけどね。
・・・・なんせ、「ドキュメンタリー」だし。
ドラマぢゃないぢゃン。
いや、「ご本人」にはとっても失礼な言い方かもしれませんけどね、そこいらの「ドラマ」よりもドラマっぽくて、しかも見入ってしまったモンで。
最後の方なんかね、ちょっと「うるっ」きちゃいましたよ。
・・・・昨今のオッサンの涙腺は緩い。

てなわけで、今回のネタ。
フジテレビのドキュメンタリーシリーズから、「タツキ~泣き虫ボクサーの軌跡」。

えー、現役のスーパーウェルター級ボクサーで日本&東洋ランカー、川崎タツキさんとその奥様・家族・友人達の「壮絶な戦いと愛情溢れる半生」を、「過去~チャンピオンへの挑戦~今」という形で追いかけたドキュメンタリーです。

えーとですね、ワタシ、ボクシングつうか、格闘技自体は結構好きなほうですが、入り込んで見るほうじゃないんですね。大体がワタシのボクシング知識って、殆ど「はじめの一歩」レベルですから。まー、ボクシング自体をどーこー語ったり、格闘技の何たるかを論じようなんて気はさらさらないですし、大体がね、すぐボロが出ちゃう。
ンなモンで、「川崎タツキ」さんが強いか弱いか、つうのは語りません。
ただ、この人と、この人を支えてきた人たちは間違いなく「強い」。
そして、途方もなく「優しい」と。

えー、どんなところが「強い」のか、「優しいのか」と。
川崎タツキさん、34歳・・・・ですか、現役です。
ボクサーとしては高齢になりましょうか、・・・・でも、ランカーです。
過去に大変な「傷」がありました。

「最強=最凶」と言われた、草加の不良少年。その実、人一倍寂しがり屋。
父親との隔絶。
お決まりのパターンで、ヤクザへ。
そして、拳銃不法所持で捕まったり、と。
さらに、ドラッグ中毒。
・・・・もうね、殆ど「再起」できないんじゃないかというパターンですね。
ところが、この時期から、こういう「再起できないであろう」男を支え、ずーっと待っていた女性がいました。
奥様ですね。
ドラッグ中毒から立ち直ろうと、沖縄の療養所に入っていたときも、奥様と家族・友人たちは、ずーっと、彼が帰ってくるのを待ってました。
再生して、ボクサーを目指した時、「過去」が道を阻みました。
「刺青がダメだ」という、ボクシング協会。
・・・・でも、周囲の人たちの協力・手助けで、それも克服。
「ボクサーとして再起」した時、隔絶していた親子の情も、戻りました。
お父様、試合を見に行っていたそうです。
でも、そのお父様も、彼の4戦目を見れず、天に召されます。

タツキさん、「何をしていいか判らず、気がついたらいつものように走っていた」そうです。

・・・・そんなエピソードが、徒然に綴られていく番組であります。

ただねぇ、一人一人のインタビューになりますとね、「不安」とか「怖れ」とか「焦り」とか、そういった感情がない交ぜになった表情も映し出されるんですが、実生活のシーンの中、本当に「笑顔」ばっかりなんですよね、この人たち。
タツキさんなんか、ただの「気の良いあんちゃん」にしか見えないし、奥様も御姉妹も、本当に楽しそうに見える。
なんでしょうかね、あの「強さ」と「優しさ」は。


「チャンピオン」クレイジー・キム戦は、残念ながら「9ラウンド、ドクターストップ(右目上の出血が止まらず)によるTKO負け」を喫しますが、・・・・どこか晴れ晴れとしたものすらありました。

そして、最後のナレーションで。
「地獄から這い上がっても、夢は追いかけられる」
「地獄からでも救い出せる」

言葉の表現は重いんですけど、どこか「安堵感」みたいなものを感じたのは、その試合後、タツキさんの、「14年越しのプロポース」があったのと、「その後も現役として活躍している」姿があったからでしょう。

いやー、いつになく「軽さのない」BLOGでしたが・・・・。
ホントはですね、他にも「未更新」なネタはあるんですがね、・・・・


このハナシは「感動している」うちに書かんと、多分あとで書かないだろうと。

それも失礼なハナシだよなぁ。




番組改変時期にともない・・・・。

2006年09月24日 | テレビドラマ
えー、何を隠そう(何も隠さん)、ワタシ、もともと「テレビ大好き」な育ち方をしまして。
それもね、「ドラマ」。
まぁまぁ、生まれが判っちゃうってば判っちゃうんですけどね、がきんちょでね、それこそ「箸持つほうの手が右か左か」解らん時分に見ていたモンつったら、「仮面ライダー」やら「ウルトラマン」なんてぇ、そんじょそこらのがきんちょが観ていたモンも、まぁ、観ていたは観ていたんですけどね、それとは別に、

「時間ですよ」
「寺内貫太郎一家」
「ムー一族」
なんてぇ、「がきんちょが観て判るのか?」つうようなドラマでした。

以降、育って・歳食ってからもね、なんだかんだでドラマは観ちゃいます。

まぁでも、「幼児体験」つうんですかね、どっちかっつうと、「深刻な内容」のやつはね、結構ツライんですよ。・・・・観続けるのが。
あとね、やたら「色恋沙汰」なのもツライ。
いや、まったく「観れない」「観ない」てぇわけでもないんですけどね、・・・・結構、「このあとどうなるの?」なんて思う前に、「もうやめとけ」とか思っちゃう。

で、何が言いたいか、つうと・・・・。

番組改変期なんですねぇ。終わっちゃいましたよ、「マイボス・マイヒーロー」「結婚できない男」
あと、ドラマじゃないけど、「BLOOD+」も。

「マイボス~」と「結婚できない~」、二つともね、7月前半までやっていたクドカンの昼ドラ「吾輩は主婦である」が終わった頃に始まりまして、丁度「おバカさんドラマ渇望症」になりそうなワタシにとっては、ホント、ベストなタイミングでした。
いやー、それがねぇ・・・・二つとも終わっちゃいましたよ。
いや、何言った所で終わっちゃうんですけどね、夏ドラマですから。

えー、ちょいと最終回なんぞの所感なんぞ書きますと・・・・。

「マイボス~」についてはね、最終回前の話の流れからして、「若頭、学校でヤクザと戦う→勝つ→卒業できなくなる」てな展開は見えてましたんで、・・・・「じゃあ、一時間半でどーするの?どんでん返しがあるの?」てなコトも思いましたが・・・・起こらず。
つうかね、むしろ、一時間半かけて、「若頭とクラスメイトたち及び学校」の交流を思いっきり・・・・いつもの「ドタバタ」風に描いておりました。
・・・・むしろ、この「意外性のない」結末に、好感が持てました。
・・・・ただ、敢えてケチつけるなら、「長瀬君のバカドラマ、「ムコ殿!」「タイガー&ドラゴン」も、ラスト前は暴力事件」だよなぁ・・・・」てなトコですか。


続いて、「結婚できない~」ですが。
スキですね、あの、「終わったんだか終わってないんだかわかんない」終わり方。
「で、桑野さんと早坂先生はうまくいったってコト?」
「桑野さんは結婚するの?しないの?」
いや、実際、それはどーだっていいんです。
あのドラマ自体、「40代・偏屈男の生活観察」であり、「憧れるけど結婚にも恋愛にも縁遠い女性達とのドタバタ寸劇」なんですから、「今までとはちょっと変わった」ぐらいの結末で丁度いい。
語りすぎちゃうとしつこくなりますから、あんぐらいで良いんです。
・・・・なんかね、個人的には「80年代~90年代に作られたニューヨークコメディ」を観ている様で、楽しめましたよ、最後まで。
ウディ・アレン監督の「ハンナとその姉妹」とか、「マンハッタン」とか、「アニーホール」
とかね。・・・・あれほどキツクはないですが。



えー、あと余談的に「BLOOD+」。
・・・・あれはああいう選択肢しかない「終わり方」です。経過をどう描くか、ってぇ話。
あれですよねぇ、こーなると「30分のアニメ」つうのは、情感出してじっくり・・・・てぇことが出来ない分、ツライですよねぇ。


えー、てなわけで、「溜まったネタの一部」を無造作にリンク貼りまくって書いてみまして・・・・んでね、最終的に何がホントに言いたいかってェと、
「バカドラマ渇望症がまた始まりそうですが、それでも『だめんずうぉーかー』は観ないと思います・・・・多分。

はぁ。






たまには。

2006年09月19日 | 競馬
極私的な競馬画像。
(゜▽゜)

えー、9月18日セントライト記念に中山に行った際に、5レース新馬戦に出走していた、ジャングルポケット産駒のラッシュモア君。

( ̄▽ ̄;)

いやー、親父そっくり。

落ち着きのない…つうか、神経図太そうだし。

まあ、新馬ゆーたら「お子様」ですからね、周りをキョロキョロ見回すヤツやら、心細げにいななくヤツやら、耳をグルングルン回して所在無げなヤツやらイロイロなんですけど…。

こいつ、ずーっとベロ出して遊んでるし。
(親父もそーだったらしいですけど)

レースでも反応遅いし。
そのくせ、反応すりゃ、とんでもない勢いで上がってくるし。

なかなか先行きが愉しみではあります。
(イマイチ度的に)



動物占いですと、

2006年09月13日 | 音楽
黄色のライオンなんですって、ワタシ。
つうか、アレですよねぇ、「動物占い」の性格判断見て、「当たってる」とか、「えーー?!」なんて言ってる時代がありましたが・・・・。
あれ自体、どこにいっちゃったんでしょうねぇ。
やっぱり細木数子さんには勝てない、てぇことでしょうかね。

えー、そんなことはともかくといたしまして。
は?
「最近マクラが短くねぇか?」って?
いやいや、気のせいですって。気のせい。

もうすぐ最終回・クライマックスを迎えておりますアニメ「BLOOD+」の主題歌・「ジン」の「雷音」

はっきり申しましてね、「ジン」って、コレで知ったモンですから、もー、どういう方々なんだか全くわかりません。
・・・・チョット前に、NACK5の「鬼玉」でゲストだったよーな・・・・。
それもあわーい、記憶。
よくわからん。
でもキニナル。

てゆーかですね、この曲について、何が一番気になったって、「この歌詞、日本語なの?」ってぇコト。
どう聴いてもですね、「ぱっぺっぽっぽ、ぱっぺっぽえねるぎぃーぃ」とかね、「しゅんぱっぺぽ、ぽっぺっぽっぱ、らいおーーーーん」にしか聴こえない。

・・・・何語だ?
あのー、南米とか、東南アジア系とか、アフリカとか?
わからん。
・・・・携帯にダウンロードしてみました。
・・・・やっぱりわからん。
ってなワケで、どーしてもキニナルもんですから、買って聴く事にしました。

・・・・・・。

なんだ、日本語ぢゃんかよ。


宣伝でござる。

2006年09月12日 | 競馬
ホントに唐突ですがね、本家本元HP「野楽馬」の更新情報でございます。

イラスト「夏の増刊」、先ほど完成いたしましたー!

そんなん、HPでやれやーーーーー!!

そう思われるでしょうがね、はっきり言って、「凡そ~」ご覧の方の多いもんで・・・・。

中古ではない。

2006年09月12日 | 雑記
財布です。

( ̄▽ ̄;)
新品です。

(´~`;)
かなりヨレヨレしてますが、買ったばっかです。

ナガイコト「ハーレーダビットソンクラブ」の、ライダーズ風財布を愛用してましたが、…さすがに「小銭が落ちるほど」ボロボロになったので、ずーっと、「買い替えてもいい気分になるよーな」モノを探してました。

絶対条件として、「チェーンが付けられる」(ないと落とす)。
これがですね、なかなか良いモノがなかった。

(∪o∪)。。。

んで、半ば諦めモードだった昨今。

なにげに行きましたイオン浦和美園にあります、某ジーンズショップにて発見。

いやー、このヨレヨレ具合が良い。
ちなみにチェーンは後付け。
これもサビサビ感があって良い。

しかし…ますます新品にはみえない。


ナゼカ。

2006年09月10日 | 雑記
「ヒカリモノ」はね、好きじゃないんですよ。
でも、「天然石」はワリと好きです。

大体が指輪だのネックレスだのもしないんです。

でもね、なんだか買ってしまいました。
( ̄▽ ̄;)
仕事場じゃしませんけどね。

「心境の変化」っていや、そーなんでしょうなぁ。
どっか「癒されたい」とかね、「変化がほしい」とかね、深層心理を探ったら、んなコトかも知れません。
でもまあ、根本的には「色がいいかな」と。
(^^ゞ
単なる直感。


いろいろとね。

2006年09月10日 | 音楽
ありましてね、ナカナカ更新できなかったわけですよ。
つうか、

はっ?!
9月?!
おー、今月になって全然書いてねーぢゃん。こらびっくり。

てなわけで、「マクラにも前置きにも言い訳にもならないうちに」なし崩し的に本題に入りますが・・・・。
もう風鈴も外す季節ですなぁ。

NARUTO BEST HIT COLLECTION 2
つうのを買いましたよ、こないだ。
えーとですね、「1」は持ってません、ワタシ。
でも、「2」は買っちゃったんですね。
大した意味は無いんです。
要するに、「収録されてるメンツと、いつ頃から『NARUTO』を観るようになったか」だけで、「1」のころは大して観てなかったんですね、「NARUTO」。
そんだけ。

なんだかミもフタもないな。

えー、「NARUTO」つうのはですね、現在でも「週間少年ジャンプ」で連載中のマンガでして、誌上で「お子様からお子様の親にまで大人気」の「ワンピース」と人気を二分する「忍者マンガ」・・・・って、おそらく、世間的にはワタシの知識はそーとー低いでしょうからアレなんですけど、要するに「とっても人気のある、ジャンプらしいマンガ」でございます。
で、アニメが「テレビ東京」で放送されてまして、今回の「BEST HIT2」つうのは、「アニメのオープニング&エンディングやら、劇場版主題歌なんかを網羅したアルバム」・・・・って、まぁ、そういうことなんです。
で、ちなみに収録アーティストと曲。

1.TIA「流星」
2.YUKI「Home Sweet Home」
3.サンボマスター「青春狂奏曲」
4.キャプテンストライダム「マウンテン・ア・ゴー・ゴー・ツー」
5.ガガガSP「はじめて君としゃべった」
6.STANCE PUNKS「ノーボーイ・ノークライ」
7.No Regret Life「失くした言葉」
8.アナログフィッシュ「スピード」
9.TUBE「Ding!Dong!Dang!」
10.シュノーケル「波風サテライト」
11.AMADORI「そばにいるから」
12.CHABA「パレード」
13.Akeboshi「Yellow Moon」


えー、こんな感じですな。
正直申しまして、何組かは「こーゆーアルバムでなければ多分買って聴くことはなかったであろう」方もいらっしゃいます。
いや、楽曲の良し悪しつう意味ではなく、趣味の問題で。
(TUBEなんかは・・・・いや、これはノーコメントだな)
しかして、逆にこれ以前に「ほう」と思っていて、「あ、NARUTOの主題歌やってんぢゃん」でオリジナルアルバムに手を出した(STANCE PUNKS)方もいらっしゃいますし、その後のご活躍から、買わないまでも注目している方(サンボマスター)もいらっしゃいますし、ちょっとキニナル方(No Regret Life,Akeboshi)もいらっしゃいまして、なかなか「アルバム単位で楽しめる」モノになっております。

つうか、要するにそこらの「コンピレーションアルバム」と同じってば同じなんですけどね、「観てる番組の主題歌集」ってだけで、こんなに手が出し易いンだな、と、消費者側からは思うワケですよ。
うん。
次は「BLOOD+」だな。