脱ケミカルデイズ

身の周りの化学物質を減らそうというブログです。 

ビスフェノールA、サルの実験で卵細胞異常

2012年09月30日 | 化学物質

朝日新聞2012年9月25日
「環境ホルモン」サルで実験 BPAで卵細胞異常

プラスチックの材料に含まれ、哺乳瓶などにも使われていた化学物質「ビスフェノールA」(BPA)について、アカゲザルを使った実験で卵細胞への悪影響が確認された。米ワシントン州立大などの研究グループが今週の米科学アカデミー紀要に発表する。

BPAは人の内分泌系に影響を及ぼす「環境ホルモン」の候補の一つで、ポリカーボネート製の哺乳瓶や食器が熟にさらされるとわずかに溶け出すことがある。米食品医薬品局(FDA)の基準に近い濃度でBPAを連続投与されたサルでは、卵細胞の異常が多かったという。グループは「BPAには人間の健康にも影響を及ぼす恐れがありそうだ」としている。

厚生労働省基準審査課によると、国内ではBPAを含む製品はほとんど流通していないというが、各国の動向を受けて食品安全委員会がBPAの安全性を評価中だ。同省は「新しい知見が得られたのであれば、委員会で検討されるだろう」と話している。(波多野陽)

 

ビスフェノールAについては、化学物質問題市民研究会のサイトの
「環境ホルモン」のページを参考にしてください。

http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/edc/edc_1.html