愛丸のサッカー観戦記

日本代表から欧州・南米などなど
※掲載された試合にのみコメントはして下さい

オサスナ-セビージャ

2007-04-03 21:17:39 | リーガエスパニョーラ
観戦日 4/3(火)       
 
愛丸’s チェック        
エンパテ・ア・セロが妥当な試合。
全くと言っていいほど見せ場がなかった。
セビージャはこんなことしてる場合じゃないと思うが。
確かに、ミッドウイークのUEFA杯が気になるところだが、リーガも捨てたわけだはないだろう。
まだバルサとは勝ち点差で並んでるわけで。
それにバルサは土曜に試合を終えてる。
結果がわかっていながらこのパフォーマンスはいただけん。
球際は両チーム激しいものがあったが、フィニッシュに至るまでが。
セビージャはあの自慢のサイド攻撃は鳴りを潜めた。
よかったのはJ・ナバスだけ。
この男はいつも通りのプレーに終始してた。
左のプエルタはどうにもこうにも。
アドリアーノとの差がまざまざと出た。
突破まではできるが、そこからのキックの精度が。
シュートは枠に飛ばんし、クロスもいいのがひとつも上がらない。
リズムが悪くなるだけ。
これからの大事な時期、アドリアーノに頼るしかない。
あとはD・アウベス。
この男がいないと右サイドもどうにもならん。
いくらJ・ナバスが切れててもひとりでは。
今のセビージャの問題はここ。
サイドのレギュラーとサブとの差がでかすぎる。
今後はレギュラー陣がフル稼働していくしかない。
オサスナもカーサなのにパッとしないパフォーマンス。
バレンシア戦であれだけよかったR・ガルシアはいまいちだし。
もっとウエボと絡んでほしかった。
それとバルドの投入が遅い。
あのセビージャの攻撃を見てれば、もっと早く仕掛けてよかった。
点を取ろうという努力が感じられない。
こちらもプエルタ同様、両サイドの選手たちのクロスの精度が悪い。
あれじゃ、トップはどうもできない。
フアンフランもあんなもんじゃないはず。
いい動きはしてるんだが・・・。
もっと激しい試合を期待してたのにな~。

スコア 0-0
<得点者> 
 なし
~愛丸's MVP~
フアンフラン(クロスの精度はさておき、一番チャンスを作ってた。ドリブルの切れはなかなかのもん)