ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

Cypris Chat英会話2014-05-25

2014-05-26 06:55:57 | education
えー、お題の「Cypris Chat英会話2014-05-25」です。

今回も前回の続きで、ある小説の英語版を読む、というのをしました。

その小説とは、あのHARRY POTTER and the Philosopher's Stoneです。

実は私が英語の原書を読みたいと思って、今の私のレベルでは難しいのですが、
ハリーポッターの原書のペーパーバック版をAmazonで買いました。

でも、なかなか読む時間が無いとチューターさんに話していたら、
それを読むアクティビティをしてみようと思うんだけど、と言われて、
渡りに船とばかりに、賛同したのです。

それから、先週から日曜日の夜のアクティビティはハリーポッターを読む、
というのをやっています。

多分、この一冊をアクティビティで読むと、何年もかかると思うので、
途中までになるとは思いますが、取っ掛かりとしては、大変助かります。

多分キリの良い一章か二章ぐらいまでで終わるかと思いますが、
原書が読める機会があるのは、私としては大変ありがたいのです。

続きが読みたくなったら、多分辞書を引きながら読むと思います。

ハリーポッターの原書は、難易度で言うと上級者レベルの内容なのですが、
話は子供から大人まで楽しめるものとなっており、
これを読破すると英語の基礎力がアップするものと思われます。

Second LifeのCypris Chatでは英語を覚えたい日本人と、
日本語を覚えたい日本人以外の人の為のアクティビティを、
Cypris Chat Japanで開催しています。

詳しくは、以下のリンクを参考にして下さい。
http://cyprischat.slmame.com

Cypris Chatに参加するには、まずはSecond Lifeのアカウントを、
パソコンで取得します。

Second Lifeの推奨環境は

Windows
オペレーティングシステムwindows 2000(SP4)
または windows XP(SP2)
CPUPentium 4 1.6GHz 以上
メモリ512 MB 以上
グラフィックカードnVidia Geforce FX 5600、GeForce 6600以上
または ATI Radeon 9600以上
接続回線ADSL またはケーブルTV

Mac
オペレーティング
システムMac OS 10.4.3 以降
CPUG4 1.25GHz 以上
メモリ768 MB 以上
ビデオカードnVidia Geforce FX 5600、GeForce 6600以上
または ATI Radeon 9600以上
接続回線ADSL またはケーブルTV
となっており、現在では光回線と、Windows Vista以降のOSとその環境か、
Mac OS X 10.6以降のOSとその環境がおすすめとなっています。

多分、ここ2,3年以内に購入したパソコンならば、大抵大丈夫です。
グラフィックスカードの性能が求められますので、
お使いのパソコンのグラフィックスカードを確認して下さい。

もし、パソコンをお持ちで興味がある場合は、私にでもコンタクトとって下さい。
詳しくお教えします。

コメント欄にメッセージでも残して頂けると、
コメントでお返事します。

私はSecond Lifeではcube3838と名乗っています。

みんなからは、Cubeと呼ばれています。

どうぞ、お気軽にコンタクトください。

ではでは。