
パソコンは相当使い込んできたほうですが、いろんなことが起こります。
使っているwebメール・outlook.comが4月にシステム障害を起こし、その余波で1ヶ月以上難儀し、解決しないのでマイクロソフトへフィードバックしたら、返信があり詳しく状況を求められたので、そこそこに返信回答しました。
”ご多忙のところ早速の対応ありがとうございます。以下のとおりです。
1)問題のある Microsoft アカウントの文字列をお知らせください。
>添付したファイルのとおりです。前に使っていたプロバイダーのOCNはサービス終了のため解約し、WEBメールのoutlook.comに変更しパソコンをには修正投入して問題なく使っていました。
私は何の誤操作もしなかったのに、4月20日outlook.comメールがシステム障害を生じ、(ネット知恵袋問答から)おかしな画面になりマイクロソフト アカウントにサインインができなくなり、本人確認のポップが出るようになりました。
2) お客様が、今回、行った操作、若しくは、行いたい操作について、詳しい詳細をお知らせください。
>Windows/設定/アカウント/設定の同期/「パスワードを同期するにはこのデバイスで本人確認を行う必要があります」/確認/すると、添付ファイルのようなエラーが出て、使っていないメールなので、コードの受信ができなかったわけです。
いろいろ操作しているうちに、このエラーポップの表示が変り「4月20日にセキュリティ情報の置き換えが要求されました・・1ケ月後の5月20日になれば自動的に修復されるので・・MSへサインインして・・」という主旨のメッセージに変りました。
5月20日まで待ち一日中サインインを試みましたが、同じエラーなのでしかたなくフィードバックのフォームのお世話になった次第です。
5月21日になった0時過ぎの深夜、もう一度試したら、不思議なことに自然にサインインでき、設定の同期からもサインインできました。(サインインには「本人確認コードを電話で」を選択、返信された自動応答で7桁の番号を投入した)
当方はMSN JAPAN-ニュースをよく見ます。MSN JAPAN-ニュースにサインインするとヤフーなどで検索した履歴が表示されます。これを削除するにはマイクロソフトへサインインして「検索履歴の削除」の操作が必要になります。サインインできないので困った次第です。
ついでにお願ですが、ここへ検索履歴を表示するのは止めて頂きたい。
概要は以上のとおりですが、何日も何十回も試行して苦労しましたが、今は解決しています。これ以上のサポートは必要ありません。
いづれにしても使っていない過去のメールアドレスで、本人確認のコードを送信するという御社のシステムはおかしいので根本的修正を望む次第です。
(マイクロソフトコミュニティの登録メールが旧アドレスのままだったので、修正しましたがこれは無関係と思います)"
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます