たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

ニセ電話詐欺

2019年12月26日 | その他

 

毎日のようにニセ電話詐欺の被害報道がされる。困ったことだ。
もちろん詐欺師が悪いが、被害に遭う人も、もう少し新聞やテレビの報道を心の隅に置くべきでしょう。
被害者はこの種の詐欺のことを知っていたという人が多いという。ところが自分のところへ実際に電話があると、判断力が失われてしまうらしい。とにかく誰かに相談してほしいと願う。

昨夕も近くの十六銀行が「投資信託が・・」とかいう、セールス電話をかけてきた。
歳の瀬で小忙しい時季に、しかも夕食準備の時間帯に呆れた銀行で、皆まで聞かず「そういう話は関心が無い」ガチャンだった。

今日ようやく年賀状をWordで作成印刷し、郵便局まで持って行った。絞りに絞って40枚しか買ってなかった。
古い一期一会の人は、皆欠礼挨拶を添え書きし昨年までに整理している。出すのは親戚と同級生が主体です。

今日は姉の若嫁の母親が亡くなった由、95歳だったという。香典の立て替えを頼んだ。
もう後数日で新年を迎える。昨日も今日も小ドライブを兼ね、川越しの公園までウオーキングに行ってきた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿