今朝の「正平調」。拝借お許しを。
←クリック。
鍋料理の話の中に、文人4人の名前がでてきます。
泉鏡花、小島政二郎、北大路魯山人、そして瀬戸内寂聴。
このうちの小島政二郎の直筆ハガキをわたし所持しています。

たしかに字はあまり上手とはいえませんね。
消印は昭和28年です。
わたしがいただいたものではありません。その時わたしまだ9歳です。
『コーヒーカップの耳』おもしろうてやがて哀しき喫茶店。

鍋料理の話の中に、文人4人の名前がでてきます。
泉鏡花、小島政二郎、北大路魯山人、そして瀬戸内寂聴。
このうちの小島政二郎の直筆ハガキをわたし所持しています。

たしかに字はあまり上手とはいえませんね。
消印は昭和28年です。
わたしがいただいたものではありません。その時わたしまだ9歳です。
『コーヒーカップの耳』おもしろうてやがて哀しき喫茶店。