喫茶 輪

コーヒーカップの耳

以倉紘平さんの本

2022-04-30 07:37:55 | 本・雑誌
以倉紘平さんの本を三冊続けて読んだ。



きっかけは、編集工房ノアさんから頂いたPR誌「海鳴り」34号。
これに載っている以倉さんの詩、「みんな みんな 健やかで元気なのだ」を読んだことによる。
←二段階クリック。



以前からわたしは以倉さんという人が気になっていた。
しかし本を求めて読むということはなかった。
今回この詩を読んで、やはりこの人のものは読んでおかなくてはならない、と思ったのだ。
そこでノアさんに、この詩が載っている詩集『明日の旅』を発注して入手し読んだ。
やはり良かった。感動した。
前にも書いたが、その中の一篇の作品に個人的に驚くものがあった。
そこで以倉さんに手紙を書いた。
その件はまたどこかに書くことにするのでここでは書かない。
そのあと、以倉さんが二冊の本を贈ってきてくださった。
一冊は詩集『遠い蛍』。
これには泣かされた。涙なしには読めないものだった。
そのうちのいくつかをわたしは妻に読んで聞かせた。
言っときますが、うちの妻は決して本が読めないわけではありません。
しかしどうしても同感してほしかったので無理やり読んで聞かせたのです。
そしてそして、以前から大いに気になっていた本、『夜学生』。
発売元のノアさんではすでに品切れになっている。
以倉氏は長く定時制高校の教師を務めた人。その体験が書かれている。
いくつもの実例にやはりわたしは大いに胸を打たれた。
というより、深く胸に突き刺さった。刃物でえぐられるような気がした。
これにはわたしが、高校を一ヶ月(それも午前中だけで早退していた)で退学したという体験が関係している。
一ヶ月で全日制の高校を退学したわたしは夜間の定時制高校に改めて入学しようかと思ったこともあった。
しかし無理だと考えて諦めた経験がある。
その体験があったので、余計にこの本が胸に刺さったというわけだ。
やはり、以倉さんのものは読まなければならなかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVD「私は貝になりたい」 | トップ | 潮崎孝代さんと宮崎翁 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

本・雑誌」カテゴリの最新記事