goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

ドリアン助川さんと鈴木七沖さん

2019-04-20 20:20:37 | ドリアン助川さん
芦屋市民センターへはよく行くのですが、隣の「ルナホール」へは久しぶりでした。
昔、息子を連れて谷五郎さんの「ゴロ―ショー」を観に行って以来だから、三十数年ぶり。
今日はドリアン助川さんの講演と映画「あん」の上映会。





映画「あん」は数えてみれば観るのは今日で4回目です。
最初は封切りを神戸で観て、次に尼崎で講演会とセットのを観て、次に西宮の「フレンテホール」で観て、そして今日の芦屋「ルナホール」。あれ?毎回違う都市で観ている!
でも観るたびに感動をもらえます。というより観る度に感動が深まるといっていいでしょう。
そして、講演がまた素晴らしかった。笑いと涙の連続。二年ほど前に尼崎でも講演をお聞きしたことがありますが、その時よりよほど深い話で感銘を受けました。
終って、著書にサインをいただきました。

その時、うれしいうれしいお言葉をいただきました。が、それは内緒。
忘れてならないのは、今回の催しをプロモートされた鈴木七沖さん(元サンマーク出版編集長)ともお会いでき、親しくご挨拶できたこと。
まず受付でお会いしたのですが、瞬時に分かって下さって「お元気そうでよかった!」と言って握手を求めてくださった。そして一緒にいた家内にも「その節はお世話になりました」と挨拶してくださった。立派な人なのに、ちっとも偉ぶらないのはドリアンさんと同じです。
いい人たちと知り合えてありがたいことです。
あ、もうお一人、「つちびと可南」さんにもお会いしました。森文子さんつながりです。この人もさすがに芸術家、さりげなくオーラがありました。
いい一日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『全国マン・チン分布考』 | トップ | 上原勝一さんの絵画 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ドリアン助川さん」カテゴリの最新記事