なんというタイミングだろうか!
昨日から店のエアコンの一台が動かない。
5,6年前にもコンプレッサーがダメになって修理してもらった。
高くついた。17,8万円かかったと思う。
業務用のエアコンは高くつく。
今日、知り合いの知り合いの電機屋さんに来て頂いた。
やはり、コンプレッサーが終わっていると。
まあ、酷使してますからねえ。
で、ちょっと考えることにしました。
店が忙しい頃なら新しいのを入れるか、キチッと修理してもらうのだが、このタイミングでは考えてしまう。
ちょっと後悔している。5,6年前の修理の時に、家庭用の新品を入れておけば良かった。
今は家庭用でも強力なのがある。
ダイキンの修理費より安くで購入できたのに。
さあ、どうしようか。
最新の画像[もっと見る]
-
詩集『足さん』がラジオで 1週間前
-
喫茶店の書斎から 3週間前
-
ブログの引っ越し 3週間前
-
宍粟の詩人西川保市さんが 3週間前
-
昨日今日 3週間前
-
昨日今日 3週間前
-
昨日今日 3週間前
-
昨日今日 3週間前
-
早朝墓参 3週間前
-
秋田實さんの娘さんが「報道ステーション」に 3週間前