牛山さん来店するとろくなことがない。
「ごちそうさん」と言って、380円置いて行こうとする。
「足らん!タバコ出た」
「覚えとったんか?」
「3回に1回はちゃんともらわな。あんたが来るたんびに損しとるのに」
〇
その後、F西さんが来店。
入るとき、表のメニュー板に目を近づけている。
「マスター、今日はサービス価格?」
「ん?」
「コーヒー、80円と書いてある。他のも安い」
あわてて見に出たら。
3と6が消してある。
ホントはこうです。
ひどい奴だ。
損害賠償を請求しなくてはならない。「100人にこの値段で出したから、6万円賠償しなさい」と。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
黙って見逃すわけには行きませんね。
今度この人が入ってきたら素早く外へ出て値段の前に「1」を足しておいて
その足した金額を請求するとか・・文句を言われたら
「今日は特別価格」外の値段表を見なかったのですか・・と
それもいいけど、その間に他のお客様が来られたら困りますね。
「牛山価格」を作るしかないです。この人、ある飲み屋さんでは「牛山さんと犬は出入り禁止」と書いた紙を表に貼られたそうです。
賠償金レッスン料倍で請求しておきますわ
えっ?そうやったん。牛山さん「やってない」言うてたけど、あれホンマやったんや。まあ、あの人は他にもっと悪いことやってるからええか。