goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

ジュンサグモ

2019-11-20 19:31:00 | 出石


江口さんから贈られた『多島海』に載っている「十三夜」という詩に「コガネグモ」というのが登場する。
どんなクモかと思ってネットで見ていたら、そばにいた家内がジュンサグモがどうとかこうとか言う。
「え?聞いたことない」というと、「たくさんいたよ」と言う。
で、ググってみたが「ジュンサグモ に一致する情報は見つかりませんでした。」と出る。漢字で「巡査グモ」と入れても駄目だ。
「そんな言葉無いって。それ、方言やろ?」と言うと、「失礼な!小野小学校ではみんなそう言ってた」という。
小野小学校とは、出石の山奥の学校です。
ブログもありますねえ。

現在在校生63人。しかし伝統は古く、創立約147年となっています。「約」というのがなんともおかしいですが。
校歌作曲者は、有名な木下保です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねじの驚異 | トップ | 原稿チェック。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出石」カテゴリの最新記事