眞ちゃんち

クラリネット奏者 橋本眞介Blog

ムシカ本番

2014年06月15日 | Weblog


午前中にムシカへ。チェロのさっちゃんとピアノの梶矢さんと14時から本番。
会場はお客さんでいっぱい。
とても暖かいお客さんで楽しく演奏できました。
本番トーク中で、さっちゃんが僕に聞いてきた。
「ダイク」の話をしなくていいんですか?
「え?なんでこの時期に第九?ここで広響8千人の第九合唱団の募集?」
と一瞬考えてしまいましたが、よく聞いたらバイクをダイクと聞き間違えてしまいました。
チラシにもさっちゃんがバイクに跨っている絵を書いてくれたし
このムシカに来たときはいつも玄関にドーンと置かせてもらってるし、
本番前の控え室ではバイクの話ししてたし、
どう考えても聞き間違えてもバイクです。
やはりトークネタをさっちゃんとしっかり組みたてておくんだった。
結構トークがグダグダで、まぁそこが題名通りのゆるクラっぽくて良かったんだけど。

終わってから演奏会場で楽しくワインパーティー。

ムシカ

2014年06月13日 | Weblog


午前中、エリザベト音楽大学でレッスン。
午後から明後日の純音楽茶房ムシカでの演奏会リハーサル。
チェロのさっちゃんとピアノの梶矢さんとブラームスのトリオや軽い曲の合わせ。

さちこのゆるクラコンサートVol.5
~ クラリネット満喫 ~ 
橋本眞介(クラリネット) 
末永 幸子(チェロ) 
梶矢 民子(ピアノ)
日時:2014年6月15日(日)14:00開演(13:30開場)
入場料:2,500円(要予約)
会場:純音楽茶房「ムシカ」
ブラームス:クラリネットとチェロ.ピアノの為の三重奏曲
モンティ:チャルダッシュ2
モリコーネ:ニューシネマパラダイス他



三原へ

2014年06月11日 | Weblog


朝の予報では降水確率30%。
いざとなったら雨合羽も装備しているのでDSC400で10時半出発。
走れば快適な天候。高速を走り一時間ちょっとでポポロに着いた。

今日は三原ポポロホールで三原市内の小学校の音楽教室。
とても静かに鑑賞してくれました。
指揮者コーナーの生徒2人とも完璧!

帰りパーカッション岡部とウッチーが車中からライディングショットを撮ってくれました。
太って見えますが風が服の中に入ってるからです!
帰りも雨に降られず安心してたらラスト5分で大雨いただきました。





広島中央特別支援学校

2014年06月10日 | Weblog
昼から広島中央特別支援学校にて演奏会。
演奏会の最後に生徒会長から心に響く立派な挨拶をもらった。

そのままPLANETの森田さんに髪を切ってもらう。
明日は三原ポポロで音楽教室。
降水確率50%、バイクか車かまだ迷ってます。


甲斐先生との思い出

2014年06月09日 | Weblog


昨年9月25日に癌でお亡くなりになったフルートの甲斐道雄先生。
音大時代に世話になった。
といってもよく飲みに連れていってもらい江古田の街で酔っぱらって朝方まで馬鹿げた話をした事しか思い出せないが楽器も門下も違うがとても可愛がっていただいた。
広響にも何度かエキストラに来ていただいた。
リハーサル中、こちらへ振り返って
「眞ちゃん!この指揮者、よ~しゃべりよるな~!」
と指揮者にも聴こえそうな大きな関西弁で。
なにかある度に「ま~ええがな」となんでも適当にかわす口癖。
僕等学生はそういう甲斐先生のことを尊敬と親しみを込めて「マーエエガナ」と(裏で)呼んでいた。
僕等がそう呼ぶもんだから新入生の中には前金先生だと思っている者もいたくらいだ。
本当にユニークで人情味溢れる人だった。

甲斐先生の娘・バイオリンの摩耶さんはエリザベト音大講師でその旦那が広響チェロ奏者の熊澤君。
今朝、本番前に熊澤君がチラシが出来ましたと持ってきてくれた。
一周忌を少し過ぎたあたりに思い出のネリブン(練馬文化センター)で甲斐道雄メモリアルコンサートが催される。
発起人には山本正治師匠。素晴らしいモーツァルトのクインテットが聴けるでしょう。

今日の本番前にチラシを楽器ケースに立て、若かりし頃の写真の甲斐先生との思い出に少しだけ浸る。

「これからもっと暑くなるけど頑張りや!」
天からあの関西弁が聴こえてきた。

エンジンガード

2014年06月08日 | Weblog



午前中、ナップス広島でエンジンガードの取り付け。
立ちゴケした時のエンジンを守ったり転けた時脚を守る鉄のガードです。
アメリカンバイクでコレを付けるとハーレーの様な威圧感たっぷりになります。
でもまずは転けない様に安全第一です。

午後から明日からの音楽教室のリハーサル。
その後、HBGホールにてガミネの巨匠「ウネちゃん」こと宇根岡先生の鈴ケ峰女子高の定期演奏会を聴く。
宇根岡先生は僕が広島に来たばかりの頃始めてバンド指導の仕事を頂きました。
当時の鈴ケ峰女子は全国常連校、全国バンドのサウンドはこうあるべきだと逆に色々勉強させてもらいました。
あれからもう25年も経つのですね。
夜は先生方との打ち上げに参加し色々な方とお知り合いになりました。


大明丘小学校へ

2014年06月06日 | Weblog


午前中、鹿児島市内の大明丘小学校でワークショップ。
鹿児島中央駅前で黒豚トンカツを急いで食べ14時半の新幹線で広島へ。
車内で携帯の中の写真見てたら種子島の写真があり、ほんの一週間前なのに懐かしく感じました。


西紫原小学校へ

2014年06月05日 | Weblog


今日は鹿児島中央駅から車で20分ほどの西紫原小学校でワークショップ。
そこの校長先生とお会いした時に、やっと念願の広響文化庁公演が当たりましたと嬉しそうに話していただきました。
応募していただいた各学校に本当はオケで回りたいのですが限りがありますので抽選に当たった学校にそう言って貰えてこちらもとても嬉しいです。
今日のワークショップは5.6年生の300人。
広い体育館でマイクを使っての公演でした。



夜は時間があったのでアナと雪の女王を観に映画館へ。
とっても感動しました。


北指宿中学校へ

2014年06月04日 | Weblog


午前中、ホテル近くのカラオケBOXで楽器をさらって、せっかくなので少し歌って午後から北指宿中学校へ。

北指宿中学校でオーケストラワークショップと吹奏楽部のコンクールのレッスン。
今までプロと接することのない生徒たちだけど注文するとドンドン吸収してうまくなっていく。
今年新しく来た音楽の先生の持っている課題曲スコアも真っ黒でアンダーラインが一杯書いていてとてもやる気が伝わってきた。
鹿児島の中学は激戦だ。まずは金賞狙ってこの夏頑張れ!


さつま町立紫尾小学校へ

2014年06月04日 | Weblog


午前中、さつま町立紫尾小学校へ。
鹿児島市内から車で一時間半、山の中にある自然の中の小学校。
教室で楽器を吹くと森まで音が染み込んでいく。
全校生徒は26人。明るく素直で気持ちいい子たちばかり。
こちらが元気ももらいました。

南種子町立中平小学校

2014年06月02日 | Weblog


午前中、南種子町立中平小学校で文化庁ワークショップ。
4年生の児童たちにオーケストラの仕組みや楽器紹介、体験、合奏など2時間ほど楽しんでもらいました。

午後、飛行機搭乗まで時間があったのでジャンボタクシーの運転手さんに無理言って種子島宇宙センターの発射台ギリギリまで行ってもらいました。




昨日泊まったホテルの従業員が懸命に話してくれましたが、元々種子島は一つの国だった。琉球大国でもなくヤマトでもなく。元々生活されていた方々の背丈は成人男性平均で150cm女性は140cm以下。
今では住民のほとんどは本土からの方々が多くそのDNAを受け継いでいないとのこと。
昔は火縄銃をポルトガルから受け継ぎ今ではロケットの研究と発射場所。常に各時代の最先端をいっている。
ほぼ今まで陣地争いの戦争もなかったせいか出土品からは兵器や武器は見られず装飾品ばかりだとか。早くから鉄の加工技術を覚え、出てくる鉄も生活用品など。
今の住民からはなんもないところでしょうと言われるが島内だけで循環できる自給自足でほとんどが成り立ち、なによりも接する島民の温かさに感動しました。
帰りのタクシーの運転手さんが恥ずかしそうに最近TSUTAYAが出来たとハニかんでいらした姿を後に種子島空港を経ちました。
また種子島に来たいです!




種子島へ

2014年06月01日 | Weblog


今日から6月。
朝広島を出発し鹿児島県種子島へ移動。
博多駅まで新幹線、博多空港から鹿児島空港、鹿児島空港から種子島空港まで、空港からホテルまで45分。
約5時間かけての移動でした。



ホテルは5年前に出来たばかりの綺麗なコテージ風ホテル。
明日から一週間種子島、指宿、鹿児島市内と文化庁ワークショップです!