
今日はカープ&広響コラボコンサート「カープ交響曲」本番。
前半原田真二さんの出番が曲降りなので控室で編曲。
同じく曲降りのKM島氏に楽譜作成ソフト「Finale2006」の簡単な使い方を教えてもらう。
一昨日から手掛け始めた故赤塚不二夫さんを偲ぶ「ひみつのバカボンちゃん」がアレンジ終了。
クラ用に書いたが、弦楽四重奏用、金管用にもアレンジできた。
FgのO澤氏からは元祖のエンディング(軍歌調)を勧められたがうまく繋がらないので却下。
と控室で3人ウダウダしているうちに前半終了。
前半盛り上がったであろう生暖かいステージに乗りカープ交響曲。
お客さんは後ろのスクリーンに映し出される数々の名場面などを見ながら世界初演のこの曲を聴いていただいた。
2回本番ではお腹がペコペコな状態(あんなに時間あったのに~)でアンコールの「それゆけカープ」を演奏。
ブラウン監督(通訳付)、カープの選手、応援団、カープOBと参加していただきお客さんも満足して頂いたようでよかった。
コラボTシャツは売れたんかいな?
前半原田真二さんの出番が曲降りなので控室で編曲。
同じく曲降りのKM島氏に楽譜作成ソフト「Finale2006」の簡単な使い方を教えてもらう。
一昨日から手掛け始めた故赤塚不二夫さんを偲ぶ「ひみつのバカボンちゃん」がアレンジ終了。
クラ用に書いたが、弦楽四重奏用、金管用にもアレンジできた。
FgのO澤氏からは元祖のエンディング(軍歌調)を勧められたがうまく繋がらないので却下。
と控室で3人ウダウダしているうちに前半終了。
前半盛り上がったであろう生暖かいステージに乗りカープ交響曲。
お客さんは後ろのスクリーンに映し出される数々の名場面などを見ながら世界初演のこの曲を聴いていただいた。
2回本番ではお腹がペコペコな状態(あんなに時間あったのに~)でアンコールの「それゆけカープ」を演奏。
ブラウン監督(通訳付)、カープの選手、応援団、カープOBと参加していただきお客さんも満足して頂いたようでよかった。
コラボTシャツは売れたんかいな?
お陰様で、コラボTシャツ2回とも即完売でした。
すきすき元祖天才バカボンの春だったら両方mollなので繋がります。アンコール用として手掛けましょう。
やまびこ様
よかったですね。大成功おめでとうございました!