
午前、午後はJクラシックのオケリハ。
中でも大栗裕のバイオリン協奏曲のソロなしのオケ伴奏だけリハーサルしましたが、これだけでも素晴らしい大栗サウンド!
流石、浪速のバルトーク。浪速色が濃いです!
リハーサル後はアステールプラザのラコントルにてギターの上垣内氏とディナーコンサート。
ピアソラのタンゴの歴史、タンテアンニプリマ、映画音楽、クレズマーなど演奏。
サプライズでコンサートの中で人参をドリルで掘り、キャロットクラリネットを披露。
ドナドナジャズバージョンを楽しんでもらいました。
お客さんは大盛り上がり!



いつかキャロリネット!?
もしくはcrazy…
もしくは交響楽団の演奏を。
と、思いつつも、娘の学校行事と重なり…。
受験が終わったら、何かご褒美をと考えつつ…
今年は文化祭と重なり、ユースも断念でした。