一日中雨かなと思っていたら、それほどでもありません。が、これから夜になってからはどうなのか。
テレビは、どのエリアでも同じでしょうが、ほとんどが南米で起きた地震で発生した津波の情報を延々とやっています。番組の中でも日本地図に津波が達する沿岸を太い線でなぞった画像が延々とでています。
津波はあったらしいですが、どこでも数十センチくらいだったとか。ただ、これからも日本に届くものもあるとか。
自覚症状は無いのですが、胆石があるとかで、定期検診に行ってきました。変化は見られないとか。セーフです。 相変わらず待たされますが、本を読んでいたので苦痛に感じませんでした。
ホバリングをしながら蜜を吸っているので、なかなか良いものが撮れません。待っていると、どこかに飛んでいってしまいます。
前回この花の写真を出したときに、 ニチニチソウと教えてもらいました。
インゲン豆はここまで伸びたのですが、支柱が短くてその先まで行ってしまったので、さてどうしたものか思案中のようです。
そんなに高いところに生らせても手が届きませんからね。その心を知らないインゲン豆。播いたときに、よく言って聞かせなかったので、こういうことになっちゃったんですね。
笠間市のカフェ。窓に飾られたこれらの作品はもちろん笠間焼きです。いちばん手前の細長い花瓶?はイイナと思いました。
笠間焼きは、決まった形の器も多いですが、このように自由な芸術作品も多いので楽しいです。
陶器というと、ほとんどが茶碗とか壷など器です。それが、私はありふれていて面白く感じません。こういう作品が好きです。