goo blog サービス終了のお知らせ 

忙しい日

2015年09月12日 | Weblog


明日は、私の地区では敬老会が実施されます。それなので、朝からその準備にとりかかっていました。
何十人も会場つくりに集まってくれて、椅子やテーブルを出したり、贈り物の準備をしたりしていました。

 

準備の様子は、めまぐるしく動きまわっていたので撮ることができませんてした。
午後は外国から一時帰省してきた友達がいるので、彼に会いに行っていました。

互いに生活の様子を伝え合ったりして、楽しいひと時をすごすことができました。とても懐かしかったです。

夜は運動会の準備のために集まりがありました。

 
私に飛び掛りじゃれつこうと準備をし始めたところです。獲物に飛びつくような目つきに似てきました。

畑は、雨が続いておまけに一昨日はその前の日から断続的に激しい雨がふりましたので、まだ雨水を多く含んでいて、とても耕したりすることはできません。
しかし、白菜の苗がどんどん伸びてしまっているので、今日は私の留守中に植えたそうです。雨が降ろうと降るまいと、野菜もどんどん育っていきますので、時期が来たら植えなければ生りません。

 

昨日の夕食はちょっと変わったものになりました。それぞれの名前は、自分で選ぶようになっています。選んだはずなのにもかかわらず、忘れてしまって分からなくなってしまいましたが、グリーンカレーがありました。

 

残暑はまだ続いています。涼しいのですが、ちょっと動くと汗ばみます。まだお彼岸前ですから、多少は暑いのは仕方がありませんね。
しかし、例年とは違ってジリジリという感じの暑さではないので助かります。

水害にあった地域では、飲み水が不足をしていたり、帰る家が崩壊してしまって帰るところがないひとがいたり、帰っても部屋の中は水浸しになってしまったので、片付けが大変だったり、とても以前のように暮らすことがまだまだ不可能なようです。
とても気の毒に思います。早く、以前のような生活ができると良いのですが、いつになるか分からない不安も抱えていて大変なようです。