goo blog サービス終了のお知らせ 

燻炭の袋詰めと雑用

2006年12月07日 | Weblog

寒い夜はあったか~~いシチューなんて言うと、まるでコマーシャルですが、そのコマーシャルを思い出して書き始めています。カップスープなんてのもいいね。というのも、今日は曇天で典型的な冬の景色でした。しんしんと冷えましたね。こういう日も、こういうものとして受け入れられる心を持ちたいです。

やるべき仕事がたまっていたのですが、それは一応はおさえておいて、外に出て仕事をしちゃいました。山ほどあるもみ殻燻炭は、秋に作ったきり袋にわずかしか入れないでほったらかしにしておいたのですが、別に飛び散りもせずにその場にありましたので、今日は午前中いっぱいかけて全部袋づめにしました。もみ殻袋に入れたので、かなりの量が入りました。

             

全部袋を同じ箇所に集めて、上からブルーシートをかけ、飛ばないように重しをしてしばりました。袋の中に前に入れておいた燻炭は雨をかなり含んでいて重たかったですね。少し汗をかけました。いい運動だ。

午後は室内で雑用です。どうも戦後育ちのけちけち根性が出て、暖房を長く使うと気になります。ですので、少しあったまると消して、寒くなるとつけるという繰り返しで、かなり仕事が進みました。その間に猫がでたり入ったり、イナバウアーをやったり、夕方はネズミを捕まえてきたり、彼女も結構それなりに忙しいみたいです。

もうネズミ取りはゲーム化しているようです。任天堂のゲームよりはるかに面白いんじゃないかなと思いますよ。もっともこのゲームというのは獲物という意味が元々ありますからね。この、猫は猫らしく生きているってのが何とも良いですね。いろいろといじくって、かわいがりすぎて着物など着せたりしないで、本来の姿はくずしてやりたくないですね。近寄ってきたら可愛がってやります。