乳がん患者のサロン2 - ノエル編

乳がん患者の皆様、このサロンでのびのびと雑談しましょう。くつろぎの場です。

和食と塩分摂取

2011年02月15日 | 食と栄養
血圧の高まる季節です。
私は閉経に伴い、値が上がってきますた。これって不可抗力ですよね。だって、私は塩辛い食べ物は嫌い。甘いものばっかり食べているし(笑)。高速散歩も筋トレも、ちゃんとやっていても上がってきちゃいますた。。。

----------
【日本人は1日食塩摂取量の半分以上を和風の高塩分加工食品としょうゆから摂取】

 日本人は1日に摂取する食塩の半分以上を和風の高塩分加工食品としょうゆにより摂取しており、和食を好む人は洋食を好む人より食塩摂取量が多い傾向があることが明らかになった。10月15日から福岡市で開催された第33回日本高血圧学会で、公益財団法人結核予防会第一健康相談所生活習慣病予防・研究センター副センター長の奥田奈賀子氏が発表した。

 日本人の食塩摂取量は欧米諸国と比較すると依然として高く、さらなる減塩の必要性が指摘されている。奥田氏は、血圧と食事因子に関する国際共同疫学研究INTERMAPのデータを用いて、日本人の食塩摂取に関連する食品摂取や食事のパターンを検討した。

 国際共同疫学研究INTERMAPは、1996~99年に、米国8カ所、イギリス2カ所、日本4カ所、中国3カ所の計17カ所で行われた血圧と食事に因子に関する国際共同疫学研究。4回の24時間思い出し法による栄養調査と2回の24時間蓄尿により栄養・食品摂取のデータを集めた。今回の検討には、INTERMAP研究における日本人集団(一般集団より募集した40~59歳の男性574人、女性571人の計1145人)のデータを用いた。

 食塩摂取の特徴を解析するために、栄養調査で聞き取られた食品を食材、加工状態、調理法に応じて75群に再分類し、対象者ごとに食品群別摂取量および食塩摂取量を計算した。対象者が1日の食塩をどのような食品群から摂取していたか調べるために、1日の食塩摂取量に対する食品群ごとの食塩摂取量の寄与割合を計算した。

 その結果、食塩摂取量への寄与割合が大きい食品は、しょうゆ17.2%、塩8.6%などの調味料、漬物10.9%、塩干魚8.1%、みそ汁・スープ7.1%などの高塩分加工食品、高塩分調味料だった。

 次に、体重1kg当たり24時間尿中Na排泄量(nmol/24hr/kg)により対象者を4分位に分類し、食品摂取量および食塩摂取割合との関連を検討すると、高塩分摂取者では日本食の高塩分加工食品の摂取が多いとともに、米飯の摂取量や野菜を煮物やおひたしで食べる量が多く、和食パターンの食事傾向にあった。一方、低塩分摂取者では、パン、乳・乳製品など洋風の食材の摂取が多かった。

 これらの結果から奥田氏は、「高塩分の加工食品の摂取を控えるよう勧めるとともに、ご飯に合う洋風のおかずを勧めるのも、減塩指導として受け入れられやすく有効なのではないか」との考えを述べた。
----------

お寿司の「すし飯」には結構な量の塩分が含まれています。「味付けご飯」って、意外と塩分量が高いのです。で、大方の人は、しょうゆをつけて食べますよね。あなごとかいくらとか、、、既に塩分が多く含まれているネタもあります。これにしょうゆをつけたコラボレーションはウメー! でもまあ、こんなところから塩分量がかさんでしまいます。

そうそう、大腸検査をする前述、「検査前日食」を食べさせられました。朝と晩に味噌汁、昼にスープがついていました。つまり、毎食「汁物」がついていた! 検査食なので、一定量の栄養素を摂るためにはこんなメニューも仕方ありません。
んが、毎食に汁物をつけると、塩分量がグンと高まります。これを基本スタイルとするのは、ちと問題があります。お茶とか牛乳に変換したほうがベターです。

東北のある地方の栄養調査をした際、やけに塩分量が多いので食事記録をじっくり読んだら・・・、

朝「味噌汁2杯」。昼「味噌汁2杯」。夕「味噌汁2杯」。
え”--っ、味噌汁を1日に6杯も飲んでるの!?

その家だけかと思いきや、回りの家も皆、似たような味噌汁の頻度。その地方はお米がとってもおいしい場所で、ご飯と味噌汁さえあればいいわ、というような地域だったんです。ま、こういうスタイルだと、これに漬物がつき、ますます塩分量が増えることが多いんですが。

洋風の食事を勧めるのは、確かに減塩につながるかもしれません。んが、一方で脂質の摂取が増加しやすくなりますので、ご注意を。


んじゃ、何を食べたらいいのよ?と思った人、<ここをクリックよろしくね~ >


それは「日本人の栄養摂取量」で検索してちょ。んじゃ、ね。

なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kei☆)
2011-02-16 20:13:55
塩分が多いと言えば、、、
ちくわとか、かまぼこなんかの加工食品(練り物)も塩分多いですよね~。
寒い冬によく食べるおでんは、かなりの塩分かも。
塩分が多いから、お酒も進む?!
漬け物なんかも、かなりキケンだし、ご飯のおともは、だいたい塩分がやばい。
白米大好きな私としては、ご飯のおともを減塩するのに必死です^^
みんなどうやって減塩してるんだろ~。
返信する
練り物 (ノエル)
2011-02-17 00:16:11
たしかに、練り物は塩分が多いです。ひじきとかこんにゃくとか、煮物をする時に入れるとダシがよくでておいしくなるので、つい、入れてしまいます。

私もご飯党なので、漬物はかかせません、しゃけやたらこもです。

減塩のためには、醤油のかわりに酢を使うのがいいのですが、、、男性は酸味が苦手な人が多いです。困ったぁ。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。