goo blog サービス終了のお知らせ 

いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話

教師から起業家へ。無一文の外国人夫との超ビンボーな暮しから脱出、奮闘の末つかんだ、ちょこリッチな生活をおバカ調で公開。

高校同窓会:○○になった女友達:総集編その2

2009年09月28日 08時10分45秒 | 国公立からニューリッチ(お受験・教育)
さて盛況だった、高校同窓会(公立です)。

一次会の出し物は、ジャズシンガー(同級生)によるライブ。
お父さんもプロなので影響を受けたと言う彼女は、何と京都大学卒。

そして司会も同窓生。
プロの司会者だから綺麗で、声が透き通るよう。

情のこもった二人の演出、外部のプロを雇うのではなく、同級生が行うっていいな~と思いました。

○○になった女友達の過去記事はこちら

弁護士になった女友達
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/6405e13d879ad74ce34009a6d177410e
陶芸家になった女友達
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/5df68bf59acc6ad43d1b1ed09900e882
医者になった女友達
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/53023979c5725955d0f92f9be7667d43
科学者になった女友達
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/1fe795547c607f12d4901342630c570e
教師になった女友達
http://blog.goo.ne.jp/chrispy/e/e4cebd404f09f330be067a9b56771149

みんな努力して今の職業に就いた、頑張り屋さんたちです。
そして、もし「こども手当」に所得制限を設けたら、もらえなくなる(かもしれない)人たちです。
この問題に関しては、後で私見を述べますね。

写真は250名が参加した一次会の会場。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする