ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

トイレットペーパーの芯

2023年02月27日 | 日記
同居の母はトイレットペーパーの芯に芯を詰め込む。
つい最近も一つの芯に4つも詰め込まれていた。
詰め込んで捨てるのが当然だと思い込んでいる。
何度も注意しても同じことを繰り返す。
一つ一つつぶそうとしない。
カチカチになった芯を資源ごみに捨てるのはお如何なものかと思われる。
一つ一つつぶしてあった方がいいのではないかと思うのだ。
ゴミの捨て方も自分流があるようです。
市町村の決まりには従っているが、きれいに捨てようとしている。
たかがゴミされどゴミです。
きれいに整列し並べて指定の袋に入れ捨てる必要は無いのです。
生ごみは水分が出ると心配しています。
生ごみは水分を出来るだけ切って捨てています。
もはやあれこれ言っても無駄ですね。
そもそも母は認知症です。
月曜日の今日は主人はデイケアに行きました。
真面目な主人はきちんと過ごすので疲れて帰ってきます。
これから私は洗濯物を干してお使いに行きます。


最新の画像もっと見る