goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

カルチャースクールに行ったことが無い

2023年07月24日 | 日記
若いころ吉祥寺の丸井にカルチャースクールが出来た。
いわゆるカルチャースクールの走りだった。
チラシを見て三味線教室に行きたいと思った。
親に行ったら反対された。
その後も習い事の類は反対された。
唯一着付け教室は行ってもいいと言われて行ったが、大手に行ったので道具が無いと結べないと言われて道具をあれこれ買わされて3か月で辞めた。
クッキングスクールも行ってもいいと言われて1年間通ったがグループで何かをするのが苦手なことと、自宅でご飯を作るように言われてしまった。
近所に自動車の教習所があったので車の免許は欲しくはなかったが、親に行ったら行ってもいいと言うので行った。
ところが講義は始まって15分で睡魔に襲われ、教習ではいきなり教習所を30キロで走れと言われて怖くてやめた。
習い事はすべて親に却下されるのだ。
それ以前に高校を卒業するときに和裁の専門学校に行くのも反対され、泣く泣く就職をした。
32歳で結婚して自由になったはいいが、市の広報を見ては材料費だけやお金のかからない講習会に申し込んでは行った。
行ったはいいが、初心者募集の講習会が蓋を開けたら出来る人ばかり着ていたこともあった。
人間関係もあってその後のサークルは入るのをやめた。
地元の手話サークルにも入っていたが母との同居とうっかり代表に選ばれそうになり、サークルも夜なので辞めた。
とにかく習い事の類は母に反対されるのだ。
私の飽きっぽい性格を知っていることと、お金がかかることです。
結局何の資格も特技もありません。
調理師の資格も栄養士の資格もありません。
以前少しの間週に3日近所の小規模作業所の賄いのおばちゃんをしてました。

連日30度超えては手抜きだな!

2023年07月24日 | 日記
気温が連日30度超えてキッチンに立つのも嫌なほどです。
この間ねん挫した足もまだ多少痛みがあります。
したがって食事はほぼ手抜きです。
作っても家族は思うように食べません。
もはや簡単に作れるものや刺身や出来合いのおかずばかりです。
主人も食べ物の好みが変わってキュウリばかり食べます。
偏った食生活では困ったものですね。
皆さんはこの時期の食事はどうしていますか?
物価高の折、外食もファミレスまで値上がりする始末です。
皆さんはどうしていますか?
本当に気温の上昇には困りましたね。

楽しいことも何もなく

2023年07月24日 | 日記
午前中は主人のかかりつけ医の付き添いでした。
暑いので駅前の地下のサイゼリアで涼んで帰ってきました。
元気な頃は主人も駅まで徒歩で10分だったのに、今では杖を突いてほぼ30分はかかります。
連日気温は30度を超えて意欲低下です。
夕食は鮭の西京漬けを焼いて、冷奴ともろきゅうとコープのお総菜で済ませました。
明日は午前中に私のかかりつけ医に行って不整脈の薬をもらってきます。
その足で車も免許も無い私は自転車漕いで例の店に行きます。
本当は今日の午後に行くつもりが、あまりの暑さに諦めました。
皆さんも適度に水分補給してお過ごしくださいね。
暑くて暑くてやる気も失せています。

全部やめる

2023年07月24日 | 日記
もう全部やめたい心境です。
あらゆることをやめたい心境です。
やめるのも私の自由です。
嫌なことだらけです。
それなら思い切りやめようかなと?
皆さんは楽しいことはありますか?
連日嫌なことばかりです。
こんなに生きていることが良くないのかも?
長生きしちゃったね。