猫のひたい

杏子の映画日記
☆基本ネタバレはしません☆

シャーク・ド・フランス

2024-06-08 21:09:22 | 日記
2022年のフランス映画「シャーク・ド・フランス」。

フランス南西部にあるリゾート地ラ・ポワントである日、1人の
男性が正体不明の生物に襲われる事件が発生。観光客でにぎわう
ビーチはパニックになり、封鎖されることになる。早期退職を予
定していた海上憲兵隊の一員マジャ(マリナ・フォイス)は、これ
がサメの仕業であると推測。最後の任務としてサメ退治に挑み、
勇敢な彼女はサメの捕獲に成功する。地元の人々からも祝福され、
晴れて引退したマジャだったが、海岸地帯で新たな犠牲者が出る。
一転して非難を浴びることになったマジャは、再びサメ退治に向
かう。

「ジョーズ」にオマージュを捧げて描かれた、フランス映画史上
初のサメ映画。早期引退を間近に控えていた海上憲兵隊の一員・
マジャ。思い残すことはもう何もないように思えた。しかしある
日ちぎれた男性の足が流れ着く。マジャはこれがサメの仕業であ
ると推測し、ビーチを封鎖するように市長に言う。責任を取らさ
れるのが嫌な市長はそれを受け入れる。この辺りは「ジョーズ」
と違っている。あちらは主人公の警察官がビーチを封鎖するよう
市長に言っても、バカンス客で儲かっている市長は封鎖を認めな
かった。
マジャは同僚2人と共にサメ退治に向かうが、殺さずに麻酔銃で
仕留め、サメをインド洋へ運ぶことを選んだ。しかしその後サメ
が逃げ出してしまい、新たな犠牲者が出てしまう。マジャは町中
の人々から非難されることになってしまい、犠牲者の息子たちか
らは暴行を受ける。この手のひら返しはひどいと思った。マジャ
は環境問題や希少動物の保護を考え、サメをインド洋に運ぼうと
考えていたのだ。
責任を感じたマジャは再びサメ退治に向かうことにする。同僚2
人も集まってくれた。サメ映画で女性が主人公というのは珍しい
のではないか。数え切れないくらいサメ映画は作られていて、そ
のほとんどはアメリカ映画だと思うが、やっぱりフランス映画は
どこか違うな、と思った。ただ女性がケージに入ってサメとやり
合うのは無茶すぎると思った。しかも、サメ退治に向かった3人
の中から犠牲者が出てしまうのはかわいそう過ぎる。これはやめ
て欲しかった。
「ジョーズ」のように背びれが近づいてきてサメの全容がなかな
か明らかにならない演出は似ている。でも迫力やサスペンス度は
比べものにならない。「ジョーズ」はサメが口を開けたところは
本当に怖かった。本作のサメはあまり体も大きくないし、それほ
ど怖くはない。でももう若くないマジャの活躍はかっこよかった。
そしてマジャの夫・ティエリー(カド・メラッド)のマジャへの愛
は感動的。「英雄には2種類ある。国を守る者と、愛する人を守
る者と」というナレーションが流れるが、マジャは国を守った英
雄でティエリーは愛する人を守った英雄なのだろう。ティエリー
が生きていて本当に良かった。B級映画と思って観ればなかなか
おもしろいと思う。



映画評論・レビューランキング
映画評論・レビューランキング
人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸騒ぎ | トップ | 引っ越し大名! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮫映画がフランス初なのが驚きです。 (ウラジーミル・アスポン)
2024-06-09 02:18:06
フランス映画史上初のサメ映画…Σ(・ω・ノ)ノ!
フランスで初の鮫映画なのに、2022年なのが意外です。
映画はじまってから、今まで、フランスで鮫映画が作られてないとは思いませんでした。

「ジョーズ」と海岸地帯の管轄の人の態度がだいぶ違いますね。
「シャーク・ド・フランス」ではビーチを封鎖するよう市長に言ったら理由はどうあれ市長はあっさり封鎖を受け入れているのに対し、
「ジョーズ」ではバカンス客で儲かるので封鎖を認めないので、市長の態度は真逆です。

マジャは、海洋生物の保護を考え、鮫を殺さず、麻酔銃で仕留め、インド洋まで追い払う事を思いついたんですね。
でも、鮫が逃げ出し、新たな犠牲者が出て、マジャは町中の皆から総スカンを喰らったんですね。

難しい問題です。海洋生物の保護も大切だけど、それによって被害が生じると、保護などという甘い事を言っているからいけない!と、言われます。

鮫は身近じゃなくてピンときません。日本の場合は、クマの出没が話題になります。
猟友会によってクマが撃たれると、残酷だという意見もあります。
それに対し、「クマを殺さないと人間の安全が守られない!何、甘い事を言っている!現実を知らないお花畑の頭の発想だ」という言い返しもあります。

環境問題や希少動物の保護をしたい気持ちは決して、責められるものでもないけど、人的被害が生じると、ガミガミバッシングされます。
でも、映画のマジャは暴行までされたり、酷いもんです。

責任を感じたマジャは同僚2人とサメ退治に向かったんですね。
マジャが女性なのは驚きです。
普通、鮫退治するなら男性ですよね。
マジャの女優マリナ・フォイスは調べでは162 cmで、そんなに大きくないし、鮫やっつけるほどの体力があるように思えません。
こういう役なら175cm以上の女優にやらせるべきでは…。

「ジョーズ」は迫力重視で、「シャーク・ド・フランス」は現実的に多い大きさにしてそうです。
鮫はフカヒレスープになるのだから、人間に結構、捕獲されている現実を考えると、そんなに化け物でもないのかもしれません。

マジャの夫はマジャを守り、マジャは国というか…町を守った英雄ですね。
でも、夫婦共々生きてるのはホッとしますね。
返信する
Unknown (杏子)
2024-06-09 15:54:46
>ウラジーミル・アスポンさん
コメントありがとうございます。サメ映画はアメリカのイメージですね。
確かにフランスのサメ映画ってなかったような…と思いました。
ちょっとコメディっぽいところもあり、フランス映画だなーという感じです。

「ジョーズ」とは市長の態度が違いますね。
マジャのサメを殺さないという考えは甘かったのかもしれません。
サメは逃げ出してまた犠牲者が出てますからね。
でも町の人たちの手の平返しもひどいです。

日本ではサメはあまりピンと来ないですね。熊の方が身近です。
クマを殺すのは残酷…私はあまり思わないです。そういうことを言う人は、
家族や友人がクマに食い殺されたらどう思うのでしょう。
過去にクマの恐ろしい事件って起きてますからね。

マジャ役のマリナ・フォイスは162cmなんですね。確かに普通体型という感じでした。
でもサメを退治するのが女性というのはフランス映画らしいと思いました。

「ジョーズ」では男性3人でサメ退治に行き、漁師のおじさんが犠牲になりますが、
あのおじさんは死なないで欲しかったと思いました。かわいそうでした。
マジャと夫が生きてたのはほんとにホッとしました。
返信する
今晩は (oyajisann)
2024-06-09 19:08:01
鮫映画=ジョーズ世代です。
鮫題材のフランス映画。
偶然にも本日深夜、セーヌ川水面の下と言うフランス映画
ネットフリックスで観ます。
返信する
Unknown (杏子)
2024-06-09 22:07:44
>oyajisannさん
コメントありがとうございます。私もジョーズは大好きで、何回観たかわからないくらいです。
フランスのサメ映画、他にもあるんですね。
返信する

コメントを投稿