昨日は、内陸部を震源とする地震が多く起きました。
茨城県南部のM5.0と千葉県東方沖のM4.9の地震は、プレート境界型の地震です。
太平洋プレートが動いてきている証拠だと思ってください。
そして、有感地震として表記されていませんが、実は、伊豆諸島の東方沖で群発地震が発生しています。M4の後半からM5にかけての規模の地震の回数が多めです。こちらも太平洋プレートの動きで起きている地震ですから、今後も太平洋プレートが動いてくると思っていてください。
伊豆諸島の震源に近い、千葉県南方沖や今回地震があった茨城県南部の周辺~埼玉や東京23区、千葉県北部、神奈川県などで注意していてください。
岩手県内陸北部では、M4.2とM2.5の2回の地震がありました。震源は秋田・青森との県境付近。今まであまり動きがなかったところの地震です。
山形県置賜地方のM3.8の地震の震源は福島県との県境です。
富山県東部のM2.7の地震は、昨日の地震と同じ震源。
島根県東部のM2.8の地震は、高知方面に圧力がかかっていることを意味します。
石川県能登地方のM2.5の地震は、今まで起きていた地震と同様と思ってください。
その他、昨日の状況では、
北海道の十勝・日高沖から岩手県沖にかけて、細かな動きが連なっています。
茨城県南部の地震の震源では、有感地震にならないレベルの余震が続いて起きていますから、今後も揺れてくる可能性があると思っていてください。
京都周辺、和歌山周辺でも、相変わらず、細かな地震が起きています。
茨城県南部のM5.0と千葉県東方沖のM4.9の地震は、プレート境界型の地震です。
太平洋プレートが動いてきている証拠だと思ってください。
そして、有感地震として表記されていませんが、実は、伊豆諸島の東方沖で群発地震が発生しています。M4の後半からM5にかけての規模の地震の回数が多めです。こちらも太平洋プレートの動きで起きている地震ですから、今後も太平洋プレートが動いてくると思っていてください。
伊豆諸島の震源に近い、千葉県南方沖や今回地震があった茨城県南部の周辺~埼玉や東京23区、千葉県北部、神奈川県などで注意していてください。
岩手県内陸北部では、M4.2とM2.5の2回の地震がありました。震源は秋田・青森との県境付近。今まであまり動きがなかったところの地震です。
山形県置賜地方のM3.8の地震の震源は福島県との県境です。
富山県東部のM2.7の地震は、昨日の地震と同じ震源。
島根県東部のM2.8の地震は、高知方面に圧力がかかっていることを意味します。
石川県能登地方のM2.5の地震は、今まで起きていた地震と同様と思ってください。
その他、昨日の状況では、
北海道の十勝・日高沖から岩手県沖にかけて、細かな動きが連なっています。
茨城県南部の地震の震源では、有感地震にならないレベルの余震が続いて起きていますから、今後も揺れてくる可能性があると思っていてください。
京都周辺、和歌山周辺でも、相変わらず、細かな地震が起きています。