goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

アフリカサファリ

2011年04月27日 03時20分21秒 | アフリカ旅行
今日は、サファリ2泊してからカンパラのホテルです。
お花が満開で庭の素敵なホテルです。
娘が私のために最終日に素敵なホテルを用意してくれました。

感謝!感謝です!

お食事して、ゆったり湯船に浸かってシャワーして
ベットに入ったら・・・・やはり早起きです。
ですから、いつものように、暗がりでキーボード打ってます。

朝の6時だと思ったら、暗くて時計の針を逆さに見ていました(笑}
まだ夜中の12時。こんな時間にゴソゴソしていたら
またしても主人と娘にひんしゅくかってしまいます。

でもでも、寝ているもの辛いもの。
静かに、しずかに・・・・
明かりつけないで、写真の整理やら、メールチェックしています。

でも、ここはウガンダ、パソコンの画面がやけに暗くなり、外の外灯の明かりも消えています。
いつもの停電。
一日の内半分は停電と言っていましたから、停電もぜんぜん気にならなくなりました。

さてさて
アフリカのサファリではブァッファローの群れやキリンの親子を何組も、
ゾウの家族に、サルの大家族などなど
テレビで見る「どうぶつ大紀行」そのまんまで大感激でした。



ここでは、写真1枚アップするのにも時間が日本の10倍は掛かります。
ウインドウ98の頃のインターネットって感じです。

だからアフリカの時間はゆっくりなのでしょうか
力強いアフリカは人も動物もたくましく生きていました。



いよいよ本日、日本に帰ります。
アフリカ・ウガンダ報告は日本に帰ってからとしますね

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする