goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

「3.11ガーデンチャリティー」マーク出来ました。

2011年04月01日 10時25分50秒 | 3.11ガーデンチャリティー



「3.11ガーデンチャリティー」のマークが出来上がりました。

ビズでおなじみの長友啓典さんのデザインです。
このマークを使用するのには許可が必要です。
勝手にダウンロードは出来ませんので気をつけて下さいね。

さて、ビズ5月号でお目見えする「3.11ガーデンチャリティー」マークは

「オープンガーデン」で社会貢献するための義援金箱に張られます。
これが「チャリティーガーデン」となるのです。

募集は今のところ団体の方々にのみ発行を考えています。

2011年オープンガーデンを計画されていて、
「ガーデンチャリティー」をお考えの方々はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいね。

私たち3人が呼びかけ人です。


八木波奈子さん(ビズ出版編集長)
辻本智子さん(淡路夢舞台奇跡の星の植物館プロデューサー)
内倉真裕美(ブレインズ種まく私たち代表)

これから沢山の方々に協力をいただきながら、大きな輪になるようにススメていきたいと思います。

少しずつ具体的なこともお知らせしていきますね。




ウガンダの子ども達も、日本の皆さんを応援しています。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする