明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

桜だより2011(京都新聞社、JR東海調べ)

2011年04月21日 18時51分12秒 | Weblog
桜だより2011(京都新聞社、JR東海調べ)
つぼみ→咲き始め→開花→満開→散り始め→葉桜

鞍馬寺](4月21日)
多宝塔のシダレザクラはまだ見頃です

京都の名所 開花状況 更新日
常照皇寺 満開 4/21
鞍馬寺 散り始め 4/21
三千院 満開 4/19
原谷苑 満開 4/18
常照寺 満開 4/17
上賀茂神社 満開 4/18
半木の道 散り始め 4/18
高野川 散り始め 4/17
宝ケ池 葉桜 4/17
平野神社 散り始め 4/20
千本釈迦堂 葉桜 4/20
雨宝院 満開 4/20
妙蓮寺 散り始め 4/20
京都御苑 満開 4/21
二条城 散り始め 4/21
渉成園 散り始め 4/18
哲学の道 葉桜 4/20
真如堂 葉桜 4/21
金戒光明寺 葉桜 4/21
平安神宮 散り始め 4/20
南禅寺 散り始め 4/14
岡崎疏水 葉桜 4/20
知恩院 葉桜 4/19
円山公園 葉桜 4/19
祇園白川 葉桜 4/18
高台寺 葉桜 4/19
清水寺 葉桜 4/19
山科疏水 葉桜 4/19
毘沙門堂 葉桜 4/19
仁和寺 満開 4/19
龍安寺 散り始め 4/19
妙心寺・退蔵院 満開 4/20
法金剛院 散り始め 4/20
嵐山・渡月橋 散り始め 4/19
天龍寺 葉桜 4/19
二尊院 散り始め 4/19
大覚寺・大沢の池 散り始め 4/19
光明寺 散り始め 4/17
善峯寺 散り始め 4/20
大原野神社 散り始め 4/17
勝持寺 散り始め 4/17
正法寺 満開 4/17
長岡天神(長岡天満宮周辺) 散り始め 4/17
天神川 散り始め 4/18
梅宮大社 咲き始め 4/12
西京極 散り始め 4/18
東寺 散り始め 4/21
六孫王神社 散り始め 4/21
城南宮 散り始め 4/19
醍醐寺 散り始め 4/21
勧修寺 葉桜 4/19
墨染寺 葉桜 4/19
平等院 散り始め 4/20
石清水八幡宮 散り始め 4/18
淀川河川公園・背割堤 散り始め 4/16
アサヒビール大山崎山荘美術館 散り始め 4/17
山崎聖天 葉桜 4/17

避難所で首相に怒号、”警戒区域"不信の壁

2011年04月21日 18時26分55秒 | Weblog
避難所で首相に怒号、”警戒区域"不信の壁・・・(まるこ姫の独り言)より

あす警戒区域設定を設定すると言う事で、菅総理は、福島県入
りしたが、案の定、被災者からは怒号が飛び交ったと言う。

><福島第1原発>あす警戒区域設定 首相きょう福島入り、知事に方針・・毎日新聞

>「え早く帰らせてくれ」…避難所で首相に怒号・・・読売新聞

>政府は20日、東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の
地域について、22日から立ち入り禁止や退去を命令できる「警
戒区域」とする方針を固め、関係自治体との調整を始めた。

今更の感が大ありだ。

同じ条件でも、今までは住民が、係の制止を振り切って、出入り
は自由に行っていたと言うし、政府は放射線が治まってきている
と言っているのだから、今更、立ち入り禁止にして従わなければ
10万以下の罰金を払う事になると言うのも、何かふに落ちない。

>一時帰宅には防護服の着用や警察官・自治体職員の配置などが必要で
テレビを見ていたら、結構自由に出入りしていた住民は多数いた。

それが、”警戒区域”となった途端、来た国は防護服を着たり、
配置要員までいるようになると言う。

この落差は、すごい。

今まで出入りできたものが、明日から急にと言われても、戸惑う
だろう。

着の身着のまま避難させられて、必需品も多数あるだろうに、
明日からは立ち入り禁止だと。

あまりに一方的すぎないだろうか。

退去を拒んだら10万以下の罰金が科せられると言う。

が、“この地で死んでいく"と言った人も見かけたが、そのくらい
の覚悟の人は10円払っても、地元にとどまるだろうし、無理やり
退去させることができるのだろうか。

菅総理が、避難所を訪れた時、怒号が上がったと言う。

原発事故は、政府、東電の人災の色が濃いから、被災者の不満も良くわかる。

菅総理は、福島県知事と面会して、“国の責任"と言ったそうだがもちろん、

国の責任は分るが、結局は、一人一人の国民の責任となって帰ってくる。

菅総理は簡単に言うが、残された国民の負担が重くなると言う事だ。

だとしたら、国民に負担を求める前に、総理を含めた国をつかさ
どるすべての人達が、痛みを分かち合うべきだ。

公僕である人たちが、なんのペナルティもないと言うのは考えられない。

なにせ、“国の責任”なんだから。

免疫力:放射能を浄化する! (2)

2011年04月21日 18時14分49秒 | Weblog
免疫力:放射能を浄化する! (2)・・・(飯山一郎)より

いま,日本人にとって最も必要な情報は何か?

それは…,
放射能が降る街に住みながらも,一人一人がしぶとく生き残っていく生き方!

つまり,「放射能に勝つための生活情報=サバイバル技術」です.

できるなら,放射能が降りつづく街になど住みたくない!

こんな街から出ていきたい! 遠く西のほうに逃げていきたい!

しかし…,
放射能が降る街を去ることが出来ない….

関東平野にも,日本の首都・東京にも,濃密な放射能が降り注ぎ,舞い散る…,

こんな見たこともない,考えたこともない悪夢が現実になってしまった今…,

私たちは,いったい,どう生きていったらいいのか?

放射能にも負けずガンにも負けぬ丈夫な体をつくるには,どうしたらいいのか?

この答をさぐるために,先ず私たちは,ガンの発生機序を勉強してきました.

ガンの発生機序とは,正常細胞がガン細胞に変化する仕組みのことです.

放射線=電磁粒子(鉄砲玉)が,テロメア=遺伝子を破壊するからガンになる….

このテロメア破壊がガンの原因だということは,私達の“常識”になりました.

この“常識”がまだ分からないヒトは,このあたりに戻って,読みなおして下さい.

命にかかわる問題なんですから!

いよいよ本題に入ります.

ガンにならない方法.ガンになっても,ガンを消滅させる方法です.

結論から言います.

免疫力を高めればガンにはなりませんし,できてしまったガンも消滅します.

では,免疫力とは何か?

免疫力とは,元気で丈夫な白血球のことです.

とくにマクロファージと呼ばれる白血球が元気なら,ガンにはなりません.

じゃあ,マクロファージを元気にするためにはどうしたらいいか?

答を言います.

乳酸菌です.乳酸菌.

大切なことなので,2回言いました.   \( 乳酸菌だぞ!)/

-----------------------------------
このあたり

放射能が降る街に住み,しぶとく生き残る知恵!

みなさん,きょう,私は生まれ変わりました!

きょうから私は,昨日までとは別の発想,まったく新しい視点で生きていきます.

まったく新しい視点とは,サバイバル! です.

これからは,天下国家よりも,個人.ひとりひとりの生き残りが最重要です.

放射能が降る街に住みながらも,一人一人がしぶとく生き残っていく生き方!

放射能で汚染された大地を,国家に頼らず,一人一人が協同して浄化していく!

そのための智慧(知恵と技術と哲学)を語り,提供し,皆さんと一緒に開発します!

きょう,このHPは,タイトルやバックカラーを変えました.気分一新です.

昨日までは「SAVE JAPAN」でしたが,きょうからは「SAVE YUORSELF!」

このHPの導入MSGも,「放射能が降る街に住み,しぶとく生き残る知恵!」です.

さぁ皆さんも,このHPを新しい気持ちで読んで下さい.

そして,放射能が降る街で,しぶとく生き残っていく生き方! …をさがしましょう!

第一回目は,ガンの話.

いや,ガンにならない知恵.また,ガンを消滅させる知恵なども公開します.

ほんと,期待してください!

「風評被害を防げ」 漁協と築地の自衛策

2011年04月21日 17時56分01秒 | Weblog
「風評被害を防げ」 漁協と築地の自衛策 ・・・(田中龍作)

茨城沖で獲れた魚介類の放射線量を示す一覧表。ほとんどが不検出だ。(21日、築地市場。写真:筆者撮影)


「一年間食べ続けても健康に影響ない」と政府が言うほど不安になるのが国民心理である。

コウナゴから基準値を上回る放射性物質が検出されたことで出荷自粛に追い込まれた茨城県漁協では、他の魚介類を風評被害から守ろうと懸命だ。

利害を同じくする魚河岸も同様である。
 
 築地のある仲卸店は、茨城の漁協からファックスで送られてくる一覧表を貼り付けている。

一覧表には茨城沖で獲れた13の魚介類から検出されたセシウムとヨウ素の数値がズラリ。

ほとんどが「不検出」で、検出されても極微量であることが分かる(全種類問題なし)。

 買い付けにきた小売業者に“茨城沖の魚は放射能汚染されていない”

ことを分かってもらおうというのが一覧表の趣旨だ。

それでも風評被害にはかなわない。

店主は「マコウガレイが例年だと1500円/キロなのに今年は800円/キロ」と顔をしかめた。

 三陸沖、常磐沖の幾つかの港からは漁船が漁に出、

魚が築地に持ち込まれるのだが「どこどこの●●と△△(魚介類名)はちょっとねえ」

と言われて買い手がつかなかったり、買い叩かれたりするのだそうだ。

震災以降、魚河岸の雰囲気は湿りがちだ。原発事故による海洋汚染が追い打ちをかける。(21日、築地市場:筆者撮影)


 魚河岸の社長たちの顔を曇らせるのは放射能ばかりではない。

大震災がもたらす不景気で料理店が店を閉じていることも影響大だ。

ある仲卸業者によれば河岸での取引は「(震災前と比べると)3割も減った」そうだ。

水揚げが減り品薄になると値段が上がるのが相場だ。

だが今回は風評被害で値段が下がっている。

取引量が減り、売値も下がっているのである。

当然、魚河岸の収入は大きく落ち込む。

「そのうちここ(築地)も何軒か潰れるんじゃないか」、ある仲卸業者は呻くように呟いた。
 
 ◇
田中龍作の取材活動は読者の皆様によって支えられています。

最悪の増税、菅と財務省に日本が殺される! 小沢さん早く止めて~

2011年04月21日 17時40分51秒 | Weblog
最悪の増税、菅と財務省に日本が殺される! 小沢さん早く止めて~
(世相を斬る あいば達也)より

18日に行われた参院予算委員会で菅直人は、退陣を求めた片山虎之助に対し、長期政権への意欲を語った。

「やらなければいけない責任から逃れるつもりはない。

欲張りかもしれないが、復旧・復興と、財政再建の道筋をつけることも含めてやれたら、

政治家としての本望だ」 卒倒しそうなお言葉じゃないか!

菅直人はまだ首相をやっていられると思っているようだ。

8月には広島に行くなどと寝言を言っている。

それなりの権力保持の皮算用が出来ているのだろうが詰んでいるのに、

王将の上に銀を重ねないとわからん男なのだろう。

しかし、大震災の復興・復旧と財政再建がセットに出来ると思い込んでいるのは何故なのだろう?

東京工大同窓の小野善康と云う似非経済学者の論を信じているのだろうか?

財務省と小野善康は明らかに握っている。

この小野と云う男、19日日本記者クラブで講演、

「国債は最悪。復興税でまかなうという主張が当然だ」、「復興事業費は計約36兆強と試算。

借金増は市場の信認を損なう」、「今ほど日本経済が大変な時はない。

いつ返せるか分からない国債発行は一番危ない」。

財源は「どちらかと言えば消費税」、「みんなで分かちあうことになる」等と

此処ここに至っても、持論を展開している。

この講演をありがたく聞いた経済人が居ることが世界の七不思議だ。

この小野と云う男、相当にマクロ経済音痴らしく、経済音痴の菅直人とは馬が合うようだ。

「従来型の公共投資は投資収益率の良い幹線交通投資先が枯渇したために、

介護などの成長分野の法人への補助で雇用を創出すべき」

介護の雇用で日本の経済がどうなるわけないくらい、ガキでもわかるのだが、

本気でそう思っている。菅も同じく思っている。

円高対策では「雇用を増やすことによって輸入が増えて、経常黒字が減り円安になる」、

失業率問題では「例えば消費税2%分で5兆円以上の財政資金となり、

160万人もの給与分に相当する。これ だけ雇用が増えれば、

現在5%台の失業率は2.8%程度まで低下する計算で、景況感は大きく変わってくる」など、

麻原彰晃並の奇天烈経済政策のオンパレードだ。

殆ど狂気か信心の世界である。(笑)それで菅直人が

「一に雇用、二に雇用、三に雇用」と叫んだようだ。

もうこれは新興宗教の次元の問題になりつつあるとみて良いだろう。

菅直人って男は東京工大が好きで仕方がないようで、

原発処理でも東工大同窓を掻き集めている。

官僚も業界も信じられず、辿りついたのが母校と伸子とは、なんともはやな官邸の主である。

挙句に小野教祖のご託宣を拝んでいるのだから、もうつける薬も飲むべき薬もこの世にはないと云う事だ。

もう一つ、どうしても治らない病がある。

それが財務省役人によって捏造された永年にわたって培養していたウィルス、

「財政再建ウィルス」に冒された人々である。

この「財政再建ウィルス」は巧妙なウィルスで、国民性を分析した上で、

その誠実にして勤勉な国民性に狙いを定め、「橋本内閣消費税5%引き上げ不況」以来、

財務省・経済界・マスメディアは14年間辛抱強く、国民を洗脳し続けたのである。(笑)

この震災復興は、財務省にとって千載一遇の好機なのである。

誤解を怖れず表現すれば、

財務省にとって東日本大災害が14年ぶりに税収を増やすチャンスが到来したと云う事だ。

彼等にとって、国家の経済が好況であろうと、不況であろうと、

関係ない税収の確保が性癖のように身についている人種だ。その税収が消費税だ!

つまり、どんなに国民を苦しめて取った税金であっても、

財務省に入ってくる金は良貨なのだ。

出て行く金は、自分等の給与以外は悪貨なのである。これ冗談のようだけど、本当の話。(笑)

消費税(名前を復興税に変えても同じ)は貧乏人金持ちの区別なく、

見境なく徴収出来る打ち出の小槌のような税収だ。

好景気でも不景気でも、確実に取れるのだ。

我が国の財政赤字が900兆に達しているのは知っている。

なにせ赤字国債時計でたんまり洗脳されているから、筆者でも記憶にある。

しかしだ、簡単にいえば、月収40万の家庭で、生命保険積立を15万していたら、

生活費に回る金は25万だ。

4人家族では赤字だ。だから実家から月々10万円の借金をしている。

つまり、少々乱暴だが15万貯金して、実家から10万円借金する生活をしているのが、

我が国の財政事情だ。

この実家からの借金が900兆円だと言っているだけだ。

実質、資産を差し引けば4~500兆円が財政赤字である。

早い話、借金もあるが貯金もあるのが、日本の財政事情である。

国際的には、このような非合理的財政運営は許されないので、世界から見ると、

日本の財政累積赤字は日本国債の信頼を損ね、遠からず国債価格の下落、

金利上昇でエライことになる、と云う話だ。

しかし、こそっと、チャッカリ財務省は隠れ貯金をしているのだから、

彼等の言い分は嘘八百と云う事だ。

この辺のマクロ経済については、植草一秀、高橋洋一、

亀井静香らが色々書いているので参考にしてもらいた。

あの竹中平蔵でさえ、

この国難において「増税」なんて発想になる人々はクレージーだと語っている。

そもそも経済はリーマンショックから先進国で一国日本だけが取り残され、

需給ギャップ不況とデフレ経済に悩まされていたのである。たしかに、

生産が一部落ちる事で需給ギャップは修正されるだろうが、

GDPにおいては異様なほどの落ち込みさえあるだろう。

デフレ不況の最中に、目的がなんであれ、増税すると云う発想自体あり得ない。

この未曾有の大災害に際し、一次補正で4兆円の財源を確保などと馬鹿を言っているが、

そんなちんまい予算は2カ月以内に使い切る。

おそらく復興財源は30兆以上になると云うのに4兆では、経済全体に与えるインパクトマインドに失望感を与えるだけなのに、その出費を消費税で賄うなど笑止千万な愚策中の愚策だ。

超のつく大不況は間違いなくやってくる。

菅直人、与謝野馨、野田佳彦、岡田克也など完全に「財政再建ウィルス」に冒されている。

困ったことにその男達が秋波を送る谷垣と云う男も「財政再建ウィルス」に冒されている。

財務省、経済界、マスメディアはこぞって、この連中の烏合を支持している。

国民の多くも、「財政再建ウィルス」に冒され、大災害への復興税なら仕方ないと云う世論を作り上げている。

「もうこれ以上、子孫に借金は残せない」なんと健気な心構えであろうか。

善良な国民を完璧に騙している。

実は今度の復興構想会議の事務局も財務省が握っている。

だから前後の見境のない五百旗頭真議長は財務省事務局作成のペーパーを噛みしめもせずに棒読みしてしまったのだ。

彼も「財政再建ウィルス」に冒されている、いわゆる有識者なのだろう。

非経済系の有識者が財務省やその傘下に居る経済評論家の言説に、

いとも容易く騙されるのには呆れるが、その辺は財務省が余程巧みなのだろう。

消費税を1%上げると2.5兆円の税金が入ってくる。3%上げれば7.5兆円だ。

暫定復興税と云う名で3年続ければ、22.5兆円が賄える。

暫定税は常に恒久財源なり得ると云うのが財務省の考えだから、消費税8%は固定化される。

つまり暫定復興税である3%はそのまま永久に維持されるので、消費税8%がどさくさにまぎれて成就する。

その時、消費税だけだと目立つので、法人税や所得税も上げておこうと云う議論もある。

しかし、法人税や所得税は、その収入に対しての課税なので、

率はたいして税収上あてにはならない。

つまり、不確実税収、とらぬ狸の皮算用になりかねないので、財務省はどっちでも構わないと云う事だ。

もう此処まで来ると、

形振りかまわず菅直人を総理の座から引きずり降ろすしか手は残されていない。

合言葉は「増税阻止」だ。同床異夢になるのは当然だが、

「財政再建ウィルス」に重篤に冒され、「やらなければいけない責任から逃れるつもりはない。

欲張りかもしれないが、復旧・復興と、財政再建の道筋をつけることも含めてやれたら、政治家としての本望だ」等と云う男を、政治家達は死に物狂いで対峙しなければならない時期に来ている。

それが国益だ。

先ずは菅直人・岡田克也を政界から追い出し、あらためて事態を考え直すしかなさそうだ。


「帰宅に罰則なんて」…警戒区域に避難者困惑

2011年04月21日 17時36分38秒 | Weblog
「帰宅に罰則なんて」…警戒区域に避難者困惑・・・読売新聞

富岡町から避難してきた女性ら(21日午前、福島県郡山市のビッグパレットふくしまで)

福島第一原発の20キロ圏内を新たに「警戒区域」とし、

住民の立ち入りを制限するとした21日の政府の発表に、

対象となる福島県の避難者からは「条件が厳しすぎる」「いつ立ち入れるのか」

と困惑する声が相次いだ。

自宅に自由に戻れなくなり、罰則規定も設けられるだけに、

「帰宅するだけで罰せられるなんて」と嘆く声も漏れる。

「1世帯1人に絞り、持ち出し品は必要最小限。

在宅時間は最大2時間」。

枝野官房長官は21日午前の記者会見で立ち入りについてこう述べ、

「安全確保に万全を尽くし、早期に実施する」と強調した。

福島県田村市の避難所で暮らす同県大熊町の建設業泉田美和さん(58)の自宅は、

福島第一原発から約10キロ離れている。

一時帰宅の条件について「家財道具の持ち出しには1世帯1人じゃ、

なんともなんねえ。

神経質になりすぎじゃねえか」と不満を口にした。

最大110マイクロシーベルト=原発20キロ圏内放射線量-文科省

2011年04月21日 17時24分12秒 | Weblog
最大110マイクロシーベルト=原発20キロ圏内放射線量-文科省・・・時事通信

文部科学省は21日、福島第1原発から20キロ圏内の大気中の放射線量を公表した。

原発の西南西3キロの大熊町夫沢で最大の毎時110マイクロシーベルトを観測した。

常に屋外にいた場合、約9時間で一般人の1年間の線量限度である1ミリシーベルト(1000マイクロシーベルト)に達する。

原子力安全委員会の代谷誠治委員は、一時帰宅の際の被ばくを1ミリシーベルト以下に抑えることが望ましいと指摘していた。

調査は18~19日、文科省と東京電力などが20キロ圏内の幹線道路沿いにある公共施設の敷地など128カ所で実施。

原発の数キロ圏内と浪江町など北西方向にある地域の放射線量が数十マイクロシーベルトと高かった。

他は数マイクロシーベルト程度だった。

事故直後の放射線量は、現時点の数倍に上っていたとみられるという。

(2011/04/21-17:01)

20キロ圏内 警戒区域設定を発表(4月21日 14:45更新)

2011年04月21日 17時12分32秒 | Weblog
20キロ圏内 警戒区域設定を発表(4月21日 14:45更新)・・・NHK

東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、避難指示が出されている半径20キロ圏内について、

政府は、22日午前0時をもって、立ち入り禁止とする「警戒区域」に設定するとともに、避難を余儀なくされている住民の一時帰宅については、半径3キロ圏内を除いて認める方針を発表しました。

これは、枝野官房長官が午前11時からの記者会見で明らかにしたものです。

それによりますと、今回の事故を受けて、避難指示が出されている半径20キロ圏内について、政府は、22日午前0時をもって、災害対策基本法に基づく「警戒区域」に設定し、立ち入りを禁止するよう、関係する自治体に指示しました。

警戒区域となる市町村は、▽富岡町、▽双葉町、▽大熊町、▽浪江町、▽川内村、▽楢葉町、▽南相馬市、▽田村市、▽葛尾村の9つで、合わせておよそ2万7000世帯が対象となります。

警戒区域設定の理由について、枝野官房長官は「半径20キロ圏内の地域は、原発が安定しない現時点では、放射線量の多い少ないにかかわらず、安全上の大きなリスクが懸念される。

残念ながら、十分な安全対策をとらずに独自に圏内に入る人が少なからずいるという報告も受けており、万が一の事があってはいけないので、やむをえず、こうした措置を取った」と述べました。

そのうえで枝野長官は「住民の皆さんには、できるだけ強制措置を取らなくても済むよう、手順に従った対応を強くお願いしたい。

住民以外の人が入ることは、法に基づいて厳しく対応する」と述べました。

また、政府は、避難を余儀なくされている住民から要望が多い一時帰宅については、半径3キロ圏内を除いて認める方針を発表しました。

一時帰宅の実施方法について、枝野長官は、▽希望する世帯を一巡させるため、1世帯当たり1人の代表者に絞る、▽20キロ圏内の立ち入りはバスを利用して集団で行動する、▽安全上必要な装備をして、帰る際は放射能に汚染されていないかどうか検査を受ける、▽持ち出し品は必要最小限のものとし、在宅時間は最大2時間程度とする方針を示しました。

そのうえで、枝野長官は「関係自治体と調整しながら、一時的な立ち入りを早期に実施する。

自治体からの協力や風向きなどの気象状況、原発の状況に特段の悪化がなければ、1か月から2か月程度で、希望する人を一巡させたい」と述べ、おおむね1か月から2か月の間に、希望するすべての世帯で実現したいという考えを示しました。

福島県の佐藤知事は、「菅総理には『地元の市町村長や住民の理解を得ることが前提だ』と伝えた」と述べたうえで、「東京電力とともに、一日も、一刻も早く、事態を収束させ、避難している人がふるさとに帰れるようにしてほしい。

風評被害も含めて、すべて東京電力と政府が責任を持って賠償に当たってほしいと、菅総理に話した」と述べました。

汚染水移送 21日も水位低下(4月21日 12:25更新)

2011年04月21日 17時04分41秒 | Weblog
汚染水移送 21日も水位低下(4月21日 12:25更新)・・・NHK

東京電力福島第一原子力発電所では、高濃度の放射性物質に汚染された水を2号機のタービン建屋や「トレンチ」と呼ばれる施設から「集中廃棄物処理施設」に移す作業が21日も行われ、東京電力によりますと、今のところ水漏れなどの問題は起きておらず、トレンチの汚染水の水位も20日に引き続き僅かに下がっているということです。

福島第一原発では、建物の中や敷地内で放射性物質に汚染された水が大量に見つかっていて、東京電力の推計で合わせて6万7500トンあるとされ、復旧作業の妨げとなっています。

このうち、2号機のタービン建屋の地下やトレンチにたまっている2万5000トンの汚染水は、4号機の近くにある「集中廃棄物処理施設」まで移送する作業が19日から行われています。

21日午前7時までにおよそ450トンの水が送られたということで、トレンチの水位は移送前と比べて3センチ下がったということです。

東京電力によりますと、今のところ、移送中や移送先で水漏れなどの問題は見つかっていないということです。

東京電力は今後10日程度、1時間に10トンのペースで移送を続け、問題がなければポンプを増設して送る量を増やし、来月中旬までに1万トンを移送する予定です。

一方、3号機のトレンチで見つかった汚染水は増えていて、この1週間、毎日数センチずつ水位が上昇し、まもなく地上まで1メートルを切る見通しです。

5号機と6号機のタービン建屋でも地下水が入り込んで汚染水の水位が上昇している可能性があり、東京電力は注意深く監視しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

海に流出の放射能 総量4700兆ベクレル(4月21日 12:25更新)

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、2号機の「ピット」と呼ばれる施設から海に流出した高濃度の放射性物質に汚染された水の量は520トンで、放射能の総量は4700兆ベクレルと推定されることが分かりました。

これは、21日午前の記者会見で東京電力が明らかにしました。

福島第一原発の2号機では、ピットから高濃度の放射性物質に汚染された水が2日に確認されてから6日に止まるまで海に流出し続けました。

これについて東京電力は、汚染水の流出が始まったのが発見の前日の1日と仮定した場合、流出が止まった6日までの間に合わせて520トンが流出され、その放射能の総量は、4700兆ベクレルに上ると推定されることを明らかにしました。

これは今回の事故が事故の深刻さを示す国際基準でレベル7に引き上げられた際に、東京電力が公表した2号機の原子炉と使用済み燃料プールから大気中に放出された放射能の量のおよそ7000分の1に当たることになります。

2号機の取水口付近で採取した海水からは、最大で国の基準の750万倍という極めて高い濃度の放射性のヨウ素131が検出されるなど、海への放射性物質の広がりが深刻な問題になっています。

このため東京電力は、汚染された水が海に広がるのを防ぐ必要があるとして「止水板」という金属の板などを海に設置する対策を行いました。

その後、海水の放射性物質の濃度は低下傾向にあり、2号機の取水口付近では、19日は放射性のヨウ素131が国の基準の1200倍となっていました。