とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

新しい言葉

2014-07-08 19:18:37 | 文章・日本語・言葉

暇人/(^o^)\速報: シャチとかいう見た目でかなり得してる動物
http://himasoku1123.blogspot.jp/2014/06/blog-post_2111.html?m=1



「かわE」とか「おかC」とか、こういう形で嵐山光三郎文体が現代に復活するとは思わなかったのでR。
いやむしろ、昭和軽薄体の絶対不動のダサさを完全に意識しながらも、なおもてそれを言語的ファッションに昇華し、ある種のかわいらしさを出しているセンスがここにはあって、なかなかに若い世代は眩しい才能を持っている。

あと、シャチニキとかイルカス、サメカスと言う言い方は気に入った。

用例)
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 20:45:34.44 ID:dojgDbBm.net
ずんぐりしててかわE
なお全部筋肉の模様

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 20:46:27.74 ID:bIkie1mB.net
>>6
ヒェッ・・・

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 20:47:51.18 ID:lxpPKBcV.net
サメカスみたいな低能は体当たりドーンで一撃で殺せる

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:03:53.01 ID:JHb0yQw8.net
なおメガロドンを滅ぼした模様

メガロドン - Wikipedia
メガロドンは、約1,800万年前から約150万年前(新生代第三紀中新世半ばから鮮新世)にかけての、海が比較的暖かった時代に生息していたサメである。(略)
つまりメガロドンにとって餌も対抗種も急激に強力になり、進化について行けず淘汰されたという異説もある。
特にシャチの出現がとどめになったとする見解が強い。


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:05:51.14 ID:dojgDbBm.net
メガロドン「体がおっきいから敵無しンゴ、ゆっくり子供育ててゆっくり生きるやで~」
シャチ「よろしくニキーwwww(子供根こそぎパクー」
メガロドン「」

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:08:21.56 ID:OSXe0kA3.net
学名はOrcinus orca(冥界よりの魔物)

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:09:00.52 ID:LRtcTGS5.net
>>133
かっこE

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:13:18.90 ID:LaTcHZyh.net
NHKの
シャチクジラ特集で完全に悪役にされてて草
なんでや!シャチだって必死に生きとるやろ!

332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/28(土) 21:36:27.02 ID:OGShpao3.net
>>171
いうほど必死か?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数学から音楽を引き出す。

2014-07-08 07:45:06 | 音楽
イマイチだった。


【数学基礎論】ゲーデル賞の授賞式で数学に基づく音楽が初演される
http://alfalfalfa.com/archives/7373106.html



数学的な音楽と言うのはぱっと思いつく限り、
・カノン パッヘルベル
・G線上のアリア
・主よ人の望みの喜びよ

などあるが、これは厳密には数学的ではない模様。現代音楽(クラシック)のMycenae Alpha が純粋な数学的な音楽とされるが、気持ち悪くて聞いてられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ映像化の成功と失敗

2014-07-08 00:34:12 | 映像作品
一口にアニメーションと言えば子供向きのアニメを思い浮かべる人も多いと思うが、今回のお題はそれではない。

スイスのクレイ(粘土)アニメピングーや、古くはシンドバッド七回目の冒険など、実物のものでないものを実物として動写するものをアニメーションと呼んだ。

ということは、ターミネーター2の液体金属の描写や、マトリックスの各描写、トランスフォーマーの変形CGもこの系譜に連なることになる。トランスフォーマーを見ると、こりゃ日本は勝てんわと思う。

そうした中、表現手法の描写方法というのは他にもある。
今回、果敢にも挑戦したがあえなく失敗した例と、超絶的に成功した例を挙げる。

一つは実写からのトレースを基調としたロトスコープを使用してのアニメ、惡の華。手法の選択自体は間違いではなかったと思うがなぜ失敗したのか、その分析ができない。
こちらを見る限りだと、いいものができそうな感じではあるが・・・。

成功例の方は、こちら。これ以上の描写ができるだろうか、ある種一つの究極系がここにある。

アニメ「甲殻機動隊」の映画版である「innocence」もかなり良い部類に入る。

この意味における映像の表現手法はまだまだ発展するだろう。
そしてそれを探っていくべきなのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする