
トンネルを出たので進むことにします。
ガードレールのある短い築堤に続いて、切り通しになりました。
ガードレールの部分は、495の山の写真でははっきりと写ってはいませんが、ちょうど写真中央の辺りになると思います。
ここまで歩いてきて、築堤はけっこう草がぼうぼうとなり歩きづらいのに対して、切り通しはそこまでひどくしないのでけっこう歩きやすいことに気づきました。
どちらにしても、1月にここを訪れてよかったのは、衣服に付着する様々な植物のタネがあまりつかないことでした。11月、12月はまだけっこう枝に残っていましたから。
ガードレールのある短い築堤に続いて、切り通しになりました。
ガードレールの部分は、495の山の写真でははっきりと写ってはいませんが、ちょうど写真中央の辺りになると思います。
ここまで歩いてきて、築堤はけっこう草がぼうぼうとなり歩きづらいのに対して、切り通しはそこまでひどくしないのでけっこう歩きやすいことに気づきました。
どちらにしても、1月にここを訪れてよかったのは、衣服に付着する様々な植物のタネがあまりつかないことでした。11月、12月はまだけっこう枝に残っていましたから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます