goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

和田アキ子 ラストホールツアー IN OSAKA

2024-07-28 09:34:53 | Weblog
7月23日(火)は、久しぶりにフェスティバルホールへ。





(また来たいフェスティバルホールで~す!!)



アッコさんは 大きなホールでのツアーは、これが最後だけれど

まだまだ歌い続けます、と。

(足を痛ためて、車椅子生活の時期もあったようです。)





(ロビーには、おめでとうの お花も沢山。)




今まで色々なコンサートを経験しましたが、ファンと舞台が一体となった

最高に素晴らしいステージだったように思いました。





(少し遅い6時30分開演でしたが、途中休憩は無しで。)



ステージ上でアッコさんが、

「○○才の人?」

と言って拍手で年齢をたずねるようなシーンがあったのですが、

下は10代~ 上は90代までと、ファン層が広いのにビックリ!!

(60代と70代が一番多かったような・・・。)

90代の方に向かって

「私、今日はそっちの方を向いて歌いますからネ。」

と、うれしそうに言って。





(長い間、第一線で活躍を。)






(TikTokでは若者を中心に盛り上がっている「YONA YONA DANCE」も。)




本当は暑いし、もう止めておこうかな? と思ったのですが

行ってよかったなぁ~、という感想を。



今日のオマケ



その2日後は、生涯学習交流サロンの「日帰り研修委員会」に

参加のため、堺東の「総合福祉会館」へ。

(私は西区の日帰り研修委員です。だから、出席を。)






(玄関で研修委員会の会場の確認を。)




その帰り、パートナーと「かに道楽」の前で待ち合わせを

しました。





(二人とも美味しいお料理にご満悦?)







(パートナーは、カニが大好きで。)






(最後は、お抹茶をたてて、アイスに。これが美味で。)



ちょっと豪華なランチをいただいてhappyな気分に。

楽しくて有意義(??)な一日の終了と相成りましたぁ~ (^_-)-☆  ^^) _旦~~



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辛坊治郎氏の講演会(堺文化... | トップ | 日帰り研修会の下見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。