goo blog サービス終了のお知らせ 

キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ピーターパンでマジックショー

2009-12-07 03:38:35 | Weblog
このごろ、マジックを披露する機会が大変多くなりました。

退職して、再任用の身ですが、週休4日間ですから

平日の月・金でも見ていただくことが可能になりましたからねぇ~。

自分の自由になる時間が増えるということは、この上ない喜びでも

あります。(あまりあり過ぎても?)

12月4日(金)は、泉大津市北公民館まで。






(高石市や堺市では、披露したことはあるのですが

 泉大津市は初めてでした。






(行く途中には 近辺では有名な池上曽根遺跡がありました。)





ピーターパンという子育てグループから依頼があって、

3歳以下ぐらいのお子さんとお母さんたちが見てくれました。

(大人と子どもで30人くらいかな?)

いつもと違った雰囲気でしたねぇ~。

いつも見てくれる人は、小学生や、幼稚園児や高齢の方が多いのですが

今回は、若いお母さんがおられました。

普通は、控え室があるのですが、この日は、どん帳を閉じた舞台

の端で着替えを・・・。

私は、ピエロの服を普段の服の上からかぶるだけでいいのですが、

クラブのメンバーは、スーツに着替えていました。

男性のメンバーと二人で30分をこなしました。








(バルーンイリュージョン というマジックも見てもらいました。)






(筒にステックを突き刺します。)






(スティックを抜いて、ペンシルバルーンをさします。
 でも、バルーンは割れません。)







(そのバルーンを筒から抜いて、ワンちゃんを作ります。)








(そのワンちゃんをシルクのスカーフに入れて振ると
 『ワンワン』と鳴くんですよ。)





そして、ピンマイク(高石マジッククラブ所有のもの)も初めて

使って・・・。(ちょっと、しゃべり過ぎたかな?)

残念でしたねぇ~。カメラ好きの私は、この日カメラを忘れて

しまいました。

仕方なく(主人は、「取って来たろうか?」と言ってくれたのですが

申し訳ないので「今日は、いいわ。」と返しました。)

写真は、家で何とか誤魔化して!

会場には、クリスマスの飾りつけもあり、ちょっとおしかったなぁ~。

と思ってしまいました。






(昨夜、我が家に送られてきた『サンタさんのシルク』
 これを18日(金)と21日(月)に使う予定です。)






帰り『サンマルク』で主人とランチしました。

平日のお昼にこんなにのんびりと、ランチがいただけるなんて

ちょっと感激でした。(これも初めてのできごとかな?)

そんなこんなで満足な一日が終了!!


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする