goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ちょっとだけなら

2012年06月02日 | 時事
簡単そうなことなのに意外と難しいことがあります。

例えば「棒読み」。
本の朗読であれば、まずそのまま読めるのですが、自分で書いた文書やメモを棒読みすることは意外と難しいものです。
多くの人はほぼ必ずと言っていいほど文章をそのまま読まずに説明を付加しますね。
思い入れが入っちゃうんでしょうね。

全く脈絡はありませんが、太陽は直接見ちゃいけないよとマスメディアをはじめとして、どれだけ言われたことでしょう。
結局出遅れてメガネを買いそびれた人もいたのでしょうが、ちょっとだけなら大丈夫だろうという悪魔の囁きに負けちゃった人が決して少なくなかったということです。

-----------------------------------------------------------------
<金環日食で目に異常、546人…裸眼で観察>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年6月2日

 5月21日の金環日食を観察し、目の異常を訴えた患者は35都道府県の546人に上ることが日本眼科学会の調査でわかった。
同学会が28日時点で調べ、中間報告としてまとめた。

 報告によると、患者は金環日食が見られた太平洋沿岸だけでなく、部分日食が観測された北海道や沖縄なども含め全国にわたり、年齢も2歳から92歳と幅広かった。視力低下や目の痛み、視界がぼやけるなど「日食網膜症」とみられる症状を訴え、3分の2は1日以内に回復した。4分の3の患者は裸眼で観察したという。

 今月6日には金星の太陽面通過もある。日食と異なり、太陽の光はほとんど減らないことから、同学会では「観測には適切な日食メガネを使ってほしい」と呼びかけている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする