凄腕アングラーVJさんがやってきた。
イカの沖漬けを作るために、クーラーの中にはタッパーに沖漬けのタレを作って入れている。
朝マズメはセイゴをやった。
チヌも昨日来たので、チヌも狙いながらのセイゴだ。
彼は10アタリの7バラシ、1ゲットくらいかな。
私は7アタリの2バラシの2ゲット。
ムニエルで食べる予定。
・
・
・
その後、7時になり、8時までの約束で渚丸を出す。
セイゴのポイントに船を停め、セイゴとイカを狙う計算だ。
はっきり言ってボコボコです。
山ほど釣れるのだが、サイズが上がったことと、どういう訳か私に釣れる。
エギなのか、ラインなのか、ポイントなのか、腕なのかはわからない。
ま、もし、勝負してたら勝てたかも・・・の状態だった。
私の取り分はドウマルに入れて泳がせている。
こんな感じで泳がせておくと、2~3日は余裕で生きている。
今から沖漬けのタレを作って、それからでも沖漬けができるところがいい。
コウイカを食べたくて、底をさぐったらまんまと4匹釣れた。
コウイカの炒め物を食べたい。
ゴウヤと一緒に炒めても結構美味いと思う。
今夜は、ミズイカのカルパッチョ、ヒラスズキのムニエル、コウイカの炒め物が食べられたらいいな。