
天草未来大橋
これは釣りの帰りに、車に固定したスマホで撮影したもの。
できる、できると言って30年かかった橋。
これで、あの憂鬱な渋滞が減るとうれしいのだが。
ということで、先日、釣ったヒラスズキがうれしかったので、今日も出かけてみた。
現地到着は夜明け前の6時半。
先行者が1人。
すぐに準備して、この前釣れたポイントを目指すが、若者たち2人に先を越された。笑。
ごろた浜を足元を濡らしながらランガン。


一昨日買ったSHIMANOのスパイクシューズがいい仕事をしてくれる。
波を見ながらサラシが広がる瞬間を狙ってキャスト。
ゴンとあたり。
やっと来た。
安心感が心を満たす。
取り込みをしようとするがなかなか近寄ってこない。
大物か?
ちがう。
ドラグが緩すぎ。
ドラグを締め込み、取り込み開始。
うん?
エラ洗いがない。
ヒラスズキじゃないか?

上がったのはチヌ。
今の時期のは美味いはず。
夏のチヌはちょっと苦手かな?
今日はこの1匹で終わり。

とれたて市場でうるめいわしを買い足して、


チヌといわしの刺身。
いわしの香草パン粉焼き

ヒラスズキのうしお汁をいただいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます