12.28(土)今日は冷え込むという割には、雪もなく、
時折日差しもあって案外暖かな思いをした。
しかし、頬に当たる北風はさすがというような冷たさ。
朝は、まず床屋でしょ。
空きを聞いたら8:10ということで、
さっそく行く。
車でさーっとは行かない。
MTBをずっと整備していたので、それに乗る。
20年以上使っていたサドルを交換。
劣化が怖かったのと、色を変えたくてタイヤも交換。
こんな、自転車屋さんにお願いするようなことを自分でやったので、
この気持ちのいいMTBに乗る。
・
いつもどおりとは滅多に言わない私。
今回は、上は残しといて、右から横分けしたい。
と伝えた。
友人であり、腕のいい床屋さんは、きちんと言ったように仕上げてくれた。
・
・
さあ、髪切ったら次は大掃除だ。
といってもリビングだけ。
それも、網戸を狙っている。
網戸の汚れはどうやって落とすのか。
ホコリかPM2.5か知らないが、かなり目立っている。
ガラスも。
これをきれいにしたかった。
網戸は「激落ちくん」をぬらして絞って軽くなでると驚くほど落ちた。
ガラスはガラス専用の洗剤を使ってきれいに磨いた。
結果、驚くほどきれいになった。
ああ、気持ちよかった。
さあ、ガラスを磨いたらお昼ご飯だ。
先日作って冷蔵庫に入れておいたカレー。
これを使ってベイクドチーズカレー。
上熊本のTAKE5にはかなわないが、けっこういい感じで美味しかった。
・・
その後、くつろいで2回目のMTBツーリング。
このMTB、壷井のくしサイクルでオーダーしたもの。
フレームの錆は見られるが、他には錆は見られない。
ひと漕ぎですーっと10数メートル進む。
・
一応メバルの偵察もかねて出かけた。
見えはしないが、風もなんとか釣りができる程度。
5kmほどのツーリングの後、車に乗り換えてメバルポイントへ。
・
すると、さっきと違って強風で釣りにならない。
2投してもう帰った。
・・
・・
・・
明日は大津に行くもんな。
釣りはできるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます