goo blog サービス終了のお知らせ 

松英屋

渚丸Ⅱ船長「松英屋」による釣果報告が主、まれに食レポートや雑感もあり。

10.14 3つから選択

2012-10-15 06:06:06 | 釣行記

パソコンのファンの調子が悪かったのだろう。

裏蓋を開け、ホコリを吸い取ったら、熱を持たなくなった。

調子いいぞ。

10月14日の釣りは悩んだ。

どうしようかと。

1,西海岸まで行きカヤックフィッシング。→ハタ類を狙う。その後、13時に藤崎台に行き野球の応援。

2,渚丸でジギング、サビキでアジサバを狙う。その後、13時の藤崎台球場。

3,朝から床屋へ行き、ゆっくりして藤崎台球場。

・・

・・

前夜の時点で、3がなくなった。

さ、1か2か。

2ならば、親父を釣りに連れて行ける。

親父の好きなカンパチ釣りをさせられる。

遠くまで行く気力と体力に自信がなくなったジジイになり、2にした。

その結果、

Img_0056

アジとサバとカンパチは3匹。

1匹は私のサビキ釣りにかかり、

もう一匹は見事、ジギングでしとめ、

最後の一匹は、親父の釣りたかった釣り、アジゴの泳がせで。

親父はこの釣りがいちばん好きだそうで、手釣りでやる。

アジゴに食いつくときは、モゾモゾとするそうだ。

ジギングとはアタリが違う。

アジは50~60くらい。

サバは10匹くらいだった。

7時過ぎに出港。

実釣2時間で終了。

11時には熊本目指して出発。

そして、藤崎台。

Img_0058

野球は負けた。

私が応援に行くといつも負ける。

高校3年の時もそう。

二度の甲子園応援もそう、

今回も。

行かない方がいいみたいだ。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いえいえ釣りをして熊本市内まで野球の応援に行か... (calm)
2012-10-15 07:49:51
ネリゴいいサイズになってきましたね!
釣ってよし!食べてよしのターゲット羨ましかです☆☆☆
返信する
●calmさん (ZEROKING)
2012-10-15 18:44:07
 コメントありがとうございます。
 熊工に負けました。
 いいところなしでした。
 熊本北高はいい試合していたのに・・・。
 それでも、九州大会には久しぶりに出場します。
 2回勝てば選抜。
 今度こそ甲子園に応援に行きたいです。
 ネリゴ、大きくなりましたが、どうでもいいって思うほど大漁していません。
 10匹ぐらい連チャンで釣るとどうでもいいと思えるんですけど。
 単発ばかりです。
 
 あと、ハタを釣り上げ、中華ダイニングに持ち込み、清蒸をやってもらうということを実現したいと思っています。
 これには、calmさんの協力が必要です。
 よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。